トップページ > FF・ドラクエ > 2020年03月29日 > jMH/h2ce0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/2956 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021000001024300013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part110【リメイク】
【ここが無くなると】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1222【調子に乗るカスがいるからつれぇわ】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part110【リメイク】
421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119])[sage]:2020/03/29(日) 09:07:45.09 ID:jMH/h2ce0
服装戻せとか声優どうこうとかアクションやだとかいうやつは大人しく原作やってじっとしてくれ…
【ここが無くなると】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1222【調子に乗るカスがいるからつれぇわ】
227 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119])[sage]:2020/03/29(日) 09:31:46.69 ID:jMH/h2ce0
KHシリーズこそもう原作になるディズニー映画もないし、どうでもいいわ

ただミッドガルまで現実っぽくしてヴェルサス化するのマジでやめろ
FFが如く言われてるやん

ブラザーフッドFF15の日本っぽいシーンみんなくすくす笑いながら見てたんだぞ


もしくはヴェルサスをリブートしてあげて野村を実質的にヴェルサス企画に更迭させてくれ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part110【リメイク】
455 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119])[sage]:2020/03/29(日) 10:39:03.80 ID:jMH/h2ce0
分作のパート1でストーリー未完成、システムも進化予定、マップは限定的(原作の1/10以下)、スタッフは漏れなく直近の開発タイトルで結果が出せていない面子
でもどれだけつまらなくても900万本近く売れる化け物IP、全く新しいATBバトル、世界的な原作

いいところ、悪いところたくさんあるが
これでGoty最多取れると思う?
メタスコア 98取れると思う?
ユーザースコア9.0取れると思う?
全世界1000万本出荷いくと思う?

リメイクするなら端折らずに、原作を超える
その発言を訂正する気ないならどれか一つでも達成しないとダメだよね?
え?できるわけない?
じゃあインタビューの発言になんてなんの責任もないし、希望もないね
ワクワクなんてするだけ無駄

それでもというなら条件を下げてみよう

SNSでポジティブな話題に上がりまくる(現在のどうぶつの森のように)
全世界700万本出荷を達成する
このスレのアンチが無視されるほど攻略情報の交換で盛り上がる

このどれか一つでも達成できるかな?
リアルに考えてごらん
スレ開いたら「○○ってどこで手に入るの?」「○○倒せねえけど面白すぎる」とかいうレスに溢れると思う?
普段ゲームに関わってない有名人や多くの一般人がステマ抜きでFF7R買いました!とかSNSにあげると思う?

ほら、もはや無理なんだよ
自分がおもしろいと思えればそれでいい?
単発ならそれでもいいよ
でもこのゲームは次回作に繋げないといけないんだよ
そもそも自分がおもしろいと思えるってレベルも達成できないと思うよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part110【リメイク】
596 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119])[sage]:2020/03/29(日) 16:54:18.77 ID:jMH/h2ce0
>>588
もしも
ミッドガル編なのにメテオが降ってくる
ミッドガル編なのにエアリスが死ぬ
ミッドガル編なのにユフィ、シド、ヴィンセントがいる
新キャラがとんでもないことをしでかす
とかだったらネタバレ喰らいたくないだろ?

知ってる部分ですら
プレート崩壊のリアルな映像とかアバランチメンバー死亡時の描写とか
どうリアルになってるのか気になる部分もあるだろ?

ラスボスが何なのかとか
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part110【リメイク】
639 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119])[sage]:2020/03/29(日) 18:03:24.71 ID:jMH/h2ce0
英語のネタバレ動画ちょっと見ただけで
マップが狭い、探索つまらない、サブクエストがおつかいってのは判断できないよな

でもアホが確定したみたいにネガキャンすんだろうなあ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part110【リメイク】
663 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119])[sage]:2020/03/29(日) 18:45:19.16 ID:jMH/h2ce0
マスターアップしてるならこの騒ぎなんだし前倒ししろとかいうアホの気持ちはよくわからんけど
フラゲバレくらうくらいなら
ローンチトレーラー(ファイナルトレーラー)くらい前倒ししてもいいと思う
もちろん、発売日に向けて話題を最大に高めたいのはわかるけどな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part110【リメイク】
677 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119])[sage]:2020/03/29(日) 19:01:33.87 ID:jMH/h2ce0
>>673
お前らソースが英語だとバカみたいに無条件に信じるのな
その海外フラゲ勢誰も画像ひとつアップロードしてない妄想リークだぞ
Reddit内でも指摘されて逃走してる
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part110【リメイク】
686 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119])[sage]:2020/03/29(日) 19:12:56.67 ID:jMH/h2ce0
海外リーク情報だけど
マジで超面白い!戦闘は奥深いし、バランスも絶妙で誰でも爽快!ストーリーは演出がすごいし、街はメインストーリーほったらかしにするくらい散策してる
サブクエストもシナリオが良質なのでドンドンこなしたくなるし、それでも終わりが見えない!
敵の種類はめちゃくちゃ豊富でミッドガルの時点で原作よりも多くね?って感じでラーニングも面白い
すべての要素が原作愛に溢れてるし、正統進化してて本当にこれなら分作でもいい
むしろ分作にしてここまで丁寧で面白くて最高のゲームをありがとう!!


ここまで読んでマジのリークだって思えた?
いやいや、これはないでしょって思わなかった?
そんなもんだよ
所詮スクエニのゲームなんて好評なら信じられないってレベル
ファルコムとか良くてガストのゲームと同等のブランド力しかない
世界で大絶賛なんてもはやありえない
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part110【リメイク】
697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119])[sage]:2020/03/29(日) 19:22:52.84 ID:jMH/h2ce0
デイワンパッチに
シークレットムービー含んでるよ
次回作の予告みたいなやつ
開発中なので実際とは変わる可能性があります
って注意書きはあるが
ジュノンのワンシーンやワールドマップと思われる平原、ジェノバとのバトル、ミドガルズオルムとのバトルなどを含んで
最後に発売時期が表示されるやつ
ちなみにPS5ロゴはなし、発売時期は2021winter

これはリークではなく親切心で教えてるだけだから信じなくていいよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part110【リメイク】
715 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119])[sage]:2020/03/29(日) 19:52:29.61 ID:jMH/h2ce0
トロフィー「最高の青魔道士」
マテリア「てきのわざ」で全5種の技をラーニングした

いや、少なくね?!
まぁバトルがリアルタイムになって、背中からミサイル飛ばすのがおかしいグラフィックでも原作リスペクトでこのマテリア入れてくれたのは嬉しいんだけどさ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part110【リメイク】
724 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119])[sage]:2020/03/29(日) 20:07:09.36 ID:jMH/h2ce0
パターンA
マップ、キャラなど全く新規の要素がなく、戦闘スタイルやグラフィックだけが進化した代わりにゴールドソーサーまで行けるFF7

パターンB
新規マップやキャラクターが増えてストーリーも増え、聞きもしない4ヶ国語分のボイスまで入ってるFF7


ぶっちゃけどっちがいい?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part110【リメイク】
726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119])[sage]:2020/03/29(日) 20:12:00.42 ID:jMH/h2ce0
完結は小説で!とか冗談で言われてるけど

1番怖いのは大してイベントのない区間を
1本の映画にしました
とかいって2作目のスタートがいきなりジュノンからになるパターン

小説よりもリアルにあり得ると思う
で2作目は映画BDとセットで売るという
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part110【リメイク】
734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119])[sage]:2020/03/29(日) 20:23:44.43 ID:jMH/h2ce0
>>729
完結が映画はあり得ないだろうけど
開発中止を回避するために途中途中をゲーム以外のメディアで展開はマジでありそうなんだよね
FF15も映画アニメCDドラマまで網羅してないとわけわかんない描写多いし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。