トップページ
>
FF・ドラクエ
>
2020年03月28日
>
YNKu/S1v0
書き込み順位&時間帯一覧
53 位
/2903 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
0
0
1
1
0
0
3
1
1
1
0
1
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb9-MKsy [124.145.192.65])
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1457【ディシディアオペラオムニア】
書き込みレス一覧
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1457【ディシディアオペラオムニア】
339 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5fb9-MKsy [124.145.192.65])
[sage]:2020/03/28(土) 00:57:45.76 ID:YNKu/S1v0
本人のバフ消されるまで100%回避
現れる以外の行動で分配
EXで加算禁止
LDで睡眠+強制BRV0
ここ最近のグラディオが王の盾じゃなくて王子の盾になってるのが草だわ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1457【ディシディアオペラオムニア】
414 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5fb9-MKsy [124.145.192.65])
[sage]:2020/03/28(土) 10:27:23.08 ID:YNKu/S1v0
煽りじゃなくて所持品検査クリアーしててつまずくのは何かしらが悪いから
動画を見るなり少しやり方を変えるなり根本的なギミックを理解するようにするなりした方がいい
じゃないと毎回〇〇できません 〇〇ならいけますか?って聞く羽目になる
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1457【ディシディアオペラオムニア】
424 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5fb9-MKsy [124.145.192.65])
[sage]:2020/03/28(土) 10:42:15.56 ID:YNKu/S1v0
終盤赤連発されてる時点でやり方とかブレイク管理が悪い
基本的に赤を見るのは不可視の強制1回だけ
みんな言ってるけど今回はアミダよりフレセフィロス使うのが楽だよ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1457【ディシディアオペラオムニア】
452 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5fb9-MKsy [124.145.192.65])
[sage]:2020/03/28(土) 11:51:51.25 ID:YNKu/S1v0
>>449
初日でもないのに頑なに動画見ない ギミック説明長いと理由つけて読みもしない
簡単に説明してくれてるスレ内でさえ読み返さない もうこれはある意味しょうがない
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1457【ディシディアオペラオムニア】
534 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5fb9-MKsy [124.145.192.65])
[sage]:2020/03/28(土) 14:53:11.90 ID:YNKu/S1v0
ルード共闘ソロはクジャサメロッタのクジャアタスピ抜きでクラサメ先行するようにしてる
これなら絶対零度からのクジャBTでジャストフィニッシュ
クジャが先行した場合はロッタの生成1回でフィニッシュ
同時にやってみたらタイム的にはツベにあるクジャサメアミダのBTなしの方がやや早かった
分配後のクジャのホリスタの回転率が大きな要因だったからストラゴスもモーションの差で負けると思う
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1457【ディシディアオペラオムニア】
539 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5fb9-MKsy [124.145.192.65])
[sage]:2020/03/28(土) 15:05:08.78 ID:YNKu/S1v0
自分も共闘5回と泉10回まわれればそれでいい派だから割と適当
今回BT使ってるのは3体でクジャBTの合計が222万ちょっとできもちいいからかな
効率派はクジャサメアミダのLD連打が早くて楽なのは間違いない
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1457【ディシディアオペラオムニア】
604 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5fb9-MKsy [124.145.192.65])
[sage]:2020/03/28(土) 18:41:49.28 ID:YNKu/S1v0
ルフェ実装前後辺りはまたカオス初期みたいに堅くなったら分配して殴ればいいだけとか言ってたけど
敵のBRV削る必要も出てきてるしカウント止まらないし強制的にBRV1にしてくるし考えたら結構酷いよね
実装ペースは落としてくるとしてもここからさらに理不尽ギミック追加してくるだろうし既存キャラがどこまでついていけるか
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1457【ディシディアオペラオムニア】
614 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5fb9-MKsy [124.145.192.65])
[sage]:2020/03/28(土) 18:54:29.38 ID:YNKu/S1v0
バッシュあるからナイン要らねってスルーしたけどそのバッシュもまさかここまでことごとく潰されると思わなかった
置いといても仕方ないし余ってたトレイラムザと抱き合わせて次元18に捨ててきたわ
グラディオ潰しするとしたらカウンターのカウンターかカウンターしたらバフ全消し+BRV吸収即全体とかかね
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1457【ディシディアオペラオムニア】
618 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5fb9-MKsy [124.145.192.65])
[sage]:2020/03/28(土) 18:59:07.18 ID:YNKu/S1v0
ああグラディオ潰しはカウンターしたらカウント発生とかカウント減少ー2とかが一番ありそうか
ここ最近グラディオ入りが当たり前になってるからそのうちこれしてきそう
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1457【ディシディアオペラオムニア】
621 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5fb9-MKsy [124.145.192.65])
[sage]:2020/03/28(土) 19:05:20.21 ID:YNKu/S1v0
カウンターはエクスデス断章辺りで潰してきそうとは思ってる
確かあそこのボスはブレイクしたらカウンターしてくる奴だから
プロンプト断章の魔法使ったらカウンターしてくる奴と同じシステムなら
わざとカウンターさせたらグラディオがカウンターするから逆にダメージ効率いいんだよね
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1457【ディシディアオペラオムニア】
672 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5fb9-MKsy [124.145.192.65])
[sage]:2020/03/28(土) 20:59:35.66 ID:YNKu/S1v0
レノルフェじゃなくてインプルフェと間違えてない?
レノルフェは糞ギミックだけどちゃんと理解してLDライトニングあれば比較的簡単と思うけど
完全火力チェックのインプルフェはマジでクソだった
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1457【ディシディアオペラオムニア】
702 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5fb9-MKsy [124.145.192.65])
[sage]:2020/03/28(土) 21:39:05.56 ID:YNKu/S1v0
問題は完結時のハードがPS5なのかPS6なのかPS7なのか
まずPS5では完結しないだろうことは予想できる
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1457【ディシディアオペラオムニア】
743 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5fb9-MKsy [124.145.192.65])
[sage]:2020/03/28(土) 23:03:59.78 ID:YNKu/S1v0
6の魔大陸でシャドウ助かるとか初見じゃまず無理だったわ
ダリル編を少し掘り下げてくれたらあの飛び立つシーンで泣いてしまうかもしれない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。