トップページ > FF・ドラクエ > 2020年03月27日 > ITLaICXDa

書き込み順位&時間帯一覧

691 位/2972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-ogpV [182.251.73.124])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part109【リメイク】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part109【リメイク】
375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-ogpV [182.251.73.124])[sage]:2020/03/27(金) 14:48:00.74 ID:ITLaICXDa
ベセスダ  FF?うちが作れば1年で出しますよ
UBIソフト マップデザインやUIやストーリーの濃密さアクションやスピード完成度どれをとってもウチが優れていると自信持って言えます 唯一難しいのはテーマだと思いますが1年あれば大人が楽しめるゲームに仕上げますよ
ロックスター  アハハハ あのスケールならミッドガル市街地ごと全部作り込みして更にストーリーも充実させますよ1年あればw
ギアボックス  10年前から車も列車もすでに作ってますしエリアごとに充実したストーリーと作り込みできますよFFなら2年もあればあれ以上のもの出しますがなんならマルチプレイ出来るように調整しましょうか?
プロジェクトレッド FFですか…子供向けのファンタジーチックなものは苦手です 会話が幼稚でとても想像力が働きません例え仮定の話しであっても制作依頼はお断りします
カプコン 今は技術的にうちがはるかに上ですが まぁ3年くらいかかると思いますが出来るだけ皆さんが楽しめるように制作させて頂きます…
コーエー 方向性が違いますし今はアクションに力を入れていますRPGを制作するとなればそれなりの体制作りから始めないといけませんので今は考えられるませんね
セガ ご存知のように龍が如くを制作してます 中身は似たような作りなのでスケジュールや工程数考えて何とか3年くらいで出せるかと思います…はい
バンダイナムコ うーんちょっと難しいかな 販売なら力になれると思うけど制作となるとねー…
アトラス アイデアで勝負しているのでもし制作するとなるとPVがやはりメインになると思います かなりオリジナルな内容になると思うのでFFファンの方に受け入れられるかどうか不安ですね(笑)
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part109【リメイク】
516 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-ogpV [182.251.73.124])[sage]:2020/03/27(金) 21:26:45.68 ID:ITLaICXDa
詐欺は昔からやってることだし
事実を言ってるだけでアンチでは無い

実はこの信者?連中が持つ株の為にFFはオモチャにされレイプされ続けている現状
開発や制作に予算を使わず広告と宣伝工作に予算全振りは悪質


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。