トップページ
>
FF・ドラクエ
>
2020年03月27日
>
0hEXnela0
書き込み順位&時間帯一覧
247 位
/2972 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
1
0
0
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1d-mlmn [36.52.48.235])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part109【リメイク】
書き込みレス一覧
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part109【リメイク】
233 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5f1d-mlmn [36.52.48.235])
[sage]:2020/03/27(金) 00:11:56.35 ID:0hEXnela0
steam版出るまで待てばいいと思う、もしくはPS5
リメイクのためだけに買うのは無駄だと思う
待てないなら仕方ないが
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part109【リメイク】
246 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5f1d-mlmn [36.52.48.235])
[sage]:2020/03/27(金) 01:38:04.67 ID:0hEXnela0
序盤のミッドガルで原作シナリオの2割らしいから
5部と考えるのは普通のことでは
加えてダイジェストにしないための分作と言ってるんでしょ
5部以上もありえるのでは
3部程度ならダイジェストになるか原作を削るしかないね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part109【リメイク】
363 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5f1d-mlmn [36.52.48.235])
[sage]:2020/03/27(金) 14:08:35.40 ID:0hEXnela0
FFみたいなリソース食うゲームは国内だけじゃ回収できんしね
スマホゲーは専ら日本人向けだけどね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part109【リメイク】
378 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5f1d-mlmn [36.52.48.235])
[sage]:2020/03/27(金) 14:53:13.50 ID:0hEXnela0
旧FF14とかほんと酷かったらしいね
パチンコに版権売らないあたりは偉いな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part109【リメイク】
465 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
(ワッチョイ 5f1d-mlmn [36.52.48.235])
[sage]:2020/03/27(金) 19:38:38.62 ID:0hEXnela0
英語のボイスもええなー
全く違和感ない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。