- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part107【リメイク】
471 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fbf-cULp [220.158.3.52])[age]:2020/03/24(火) 00:00:01.96 ID:efDjMbzd0 - >>469
落ち着けよ、考えが極端だって ケットシーを削るってのは戦闘だけだって 冒険には一緒にいるって設定でムービーになるとクラウドの体からスッと出てくるから
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part107【リメイク】
475 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fbf-cULp [220.158.3.52])[age]:2020/03/24(火) 00:02:54.19 ID:efDjMbzd0 - 何でも荒らし認定するキチガイ湧いてるな
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part107【リメイク】
479 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fbf-cULp [220.158.3.52])[age]:2020/03/24(火) 00:07:06.50 ID:efDjMbzd0 - 事実スクエニってキャラのモデレーションにやたら凝って時間かけるから
戦闘に参加する必要性ない人、イベントだけ出てくれば成立する人は削らないと完結に20年掛かっちゃうんだよ だってレッド13が操作できないサブキャラ扱いだぞ? 正直これはねーだろって思ったわ、レッド13がサブになるならシドやケットシーなんて無理だろうよ
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part107【リメイク】
485 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fbf-cULp [220.158.3.52])[age]:2020/03/24(火) 00:12:30.50 ID:efDjMbzd0 - 正味、7リメイクが分作って知らない奴はもう少数だろうけど
レット13が操作できないサブキャラだなんて知らない奴はめちゃめちゃ多いだろうよ こういうスレみたり情報調べない人は買ってからブチキレると思うぞ
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part107【リメイク】
487 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fbf-cULp [220.158.3.52])[age]:2020/03/24(火) 00:15:08.78 ID:efDjMbzd0 - >>484
俺も最初はそう思ってたんだけど、よくよく考えると一応戦闘参加できてキャラモーション、技まで作ってあるなら 操作できないってのはおかしいって気づいた スクエニはなぜか良く分からん所で手を抜いて意味不明な所に力入れる会社に成ってるから信用できない
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part107【リメイク】
493 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fbf-cULp [220.158.3.52])[age]:2020/03/24(火) 00:24:47.73 ID:efDjMbzd0 - 一番最近のFF15を思い返してみてくれ
イベントのちょいシーンで出て来るおにぎり、そしてアスファルトのグラに半年〜1年近く時間をかけ 実際のゲームは発売後にバグだらけ、1年かけて修正パッチをあてまくってようやくプレイできる物に。 これでスクエニを信用できるって思えるなら、もう何も言う事ないわ本当に。
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part107【リメイク】
504 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fbf-cULp [220.158.3.52])[age]:2020/03/24(火) 00:37:14.10 ID:efDjMbzd0 - 今読んでる途中だけど、神羅ビルの最上階にもう一つ追加してミッドガル編の原作と終わり方を変えるって書いてあるな
|