トップページ > FF・ドラクエ > 2020年03月02日 > nyzYyatW0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/3104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003501310201010017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)
ドラゴンクエストウォーク708歩目
ドラゴンクエストウォーク709歩目

書き込みレス一覧

ドラゴンクエストウォーク708歩目
509 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 10:23:37.27 ID:nyzYyatW0
>>503
そもそも初心者が開幕から☆3メガモンで戦力になるような性能じゃアカンでしょ
そのために☆1と2のメガモンがいるんだし機能してないけど棲み分けよ
ドラゴンクエストウォーク708歩目
529 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 10:45:53.46 ID:nyzYyatW0
>>520
さすがに今回のガチャで課金しちゃうのは
ただの課金中毒でしかないと思うわ
以前から課金してるようなユーザーが引く価値感じるとは思えんものあの杖
ドラゴンクエストウォーク708歩目
540 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 10:51:08.19 ID:nyzYyatW0
ガチャが武器のゲームってこういう時不利なのかね
キャラゲーだとクソ性能でも絵柄とかで引く人出てくるし
これも一応ナンバリングの伝説の武器みたいなブランド効果はあるが
ドラゴンクエストウォーク708歩目
552 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 11:01:46.18 ID:nyzYyatW0
>>548
ここまでガチャが幅を利かせる前の
ゲームへの課金要素って忙しい人向けの
時短コンテンツだったりするのが大元だったしね
それが気づいたら金のなる木になたくじ引きゲー
ドラゴンクエストウォーク708歩目
565 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 11:07:40.27 ID:nyzYyatW0
>>547
課金格差とか他人との比較が我慢できないなら
そもそもソシャゲやるの向いてない気質だと思うよ
そこで対抗してじゃぶじゃぶ課金しださないだけまだマシなレベル
ドラゴンクエストウォーク708歩目
587 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 11:33:30.31 ID:nyzYyatW0
>>583
さとり杖で凸スキルに回復量アップ付けてきたから
タクトとか初期に実装した時は
そういうメリット一切考慮せずみんな同じ凸スキル入れただけなんだろうな
イベントクエの出てくるモンスターが平均Lv準拠になるやつとかも
過去からあるクエストにも実装すりゃいいのに
ドラゴンクエストウォーク708歩目
610 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 11:47:57.42 ID:nyzYyatW0
ギガデーモンみたいな特定の属性ブースターみたいなのじゃなくて
単純に強くて新規でも回数こなせばSないしA取れるみたいなのがいいんだろうな
ドラゴンクエストウォーク708歩目
619 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 11:53:20.86 ID:nyzYyatW0
>>614
実質防御高めた劣化キラマみたいなもんだけど
期間限定ってのもあるが取得難易度考慮したら優良物件じゃね?
ドラゴンクエストウォーク708歩目
793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 13:06:27.98 ID:nyzYyatW0
>>790
タクおじは言動自体はもっとまともだと思う
言ってる内容がアレなだけで
ドラゴンクエストウォーク708歩目
859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 14:00:49.70 ID:nyzYyatW0
>>856
色違いドラキーとオークのせいで
削り切る前に攻撃してくるのと
イオラ&マホトーンとさみだれのせいで地味に痛いせいだろうな
ドラゴンクエストウォーク708歩目
872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 14:10:04.41 ID:nyzYyatW0
>>865
高コストの斬撃アップ持ち付けまくる
場合によっては色も拘らない方が火力出る時もある
ドラゴンクエストウォーク708歩目
878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 14:14:50.80 ID:nyzYyatW0
>>875
このゲームに限った話じゃないけど
ソシャゲの類はやる意味を見いだせなくなったら無理して
固執せず離れるのもいいと思うよ
ドラゴンクエストウォーク708歩目
937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 15:08:15.32 ID:nyzYyatW0
>>932
タクトとさとりの回復量の差って
使うキャラの回復魔力600くらいまで上げてないと
大して差は出ないとか言われてたような
ドラゴンクエストウォーク709歩目
108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 17:53:53.54 ID:nyzYyatW0
>>95
周回の効率はマヒャドとそれなりの全体物理あったらそれでどうにかなるから
ン万ジェム温存無課金でもそこまで不都合無いくらいだしね
ドラゴンクエストウォーク709歩目
112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 17:59:51.45 ID:nyzYyatW0
>>109
貯めてる人はその「このジェムがあるから引ける」という気持ちの保険を掛けてるだけなのよ
かー!このジェムぶっぱすればこの武器とれるのになー!かー!って脳内シミュレーションしながら使わない
ドラゴンクエストウォーク709歩目
238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 19:46:05.18 ID:nyzYyatW0
どうせソロで倒すつもりでやってるんだろうし
寄生だろうがガチだろうが他人の火力前提にして挑んでないでしょいつも
ドラゴンクエストウォーク709歩目
378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 21:38:47.65 ID:nyzYyatW0
>>374
ラナリオンだっけ、ダイ大にあった雨雲を呼ぶ呪文
雨モンスター出すついでにデイン属性アップ効果も付けよう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。