トップページ > FF・ドラクエ > 2020年02月02日 > Ae41/Jz50

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000481100021102020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-zV0u [111.104.247.131])
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-ilHe [111.104.247.131])
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part313【DQB】

書き込みレス一覧

【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
246 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-zV0u [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 11:15:10.45 ID:Ae41/Jz50
ホープインブーニベルゼ確定だな
ホープとリミテッドとバーストでブーニベルゼ味をだすのか
ホープインブーニベルゼを新たに出すのかだが個人的には前者でお願いしたいところだな
でもライトニングリターンズ
ライトさんは別キャラでほしくもある
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-zV0u [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 11:52:25.55 ID:Ae41/Jz50
>>266
今回ホープが自分の中の別の声聞いてたから
ブーニベルゼ登場は確実だし
ブーニベルゼはホープの身体使って降臨したから敵になる可能性はかなり高いんじゃないかなあ
なににせよブーニベルゼ出てきそうで安心したわこのままではカイアスが13の
ヴィランバーストになるところだった
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-zV0u [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 11:55:33.65 ID:Ae41/Jz50
>>270
1の主人公が鉄壁の防御力で今1番お勧めは彼だと思う
彼のおかげでレベル200も無傷で突破できたわ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-zV0u [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 11:56:12.04 ID:Ae41/Jz50
>>271
じゃあホープの頭にいるの誰なの?
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-zV0u [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 12:02:10.50 ID:Ae41/Jz50
>>274
だからホープにバーストを出すか
リセ方式の2パターンが考えられると思う
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-zV0u [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 12:12:49.05 ID:Ae41/Jz50
>>279
レインズなんてリターンズで再登場したとき誰だよってなったほど
俺は記憶にないし
そもそもあいつヴィランじゃないじゃん
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
296 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-zV0u [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 12:21:11.94 ID:Ae41/Jz50
13三部作のラスボスであるブーニベルゼが登場するってそんなにおかしなことかな?
13の敵バーストにこれ程ふさわしいものもいないだろうに
今回登場の前ふりまで丁寧にやったのに
出ないと言い張る人の自信はどこからくるんだ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
314 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-ilHe [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 12:41:31.05 ID:Ae41/Jz50
>>312
いや絶対ホープの姿じゃなくてもいいぞ、ラスボス時のよくわからない姿でも
俺は別にいいぞあれを小さくするの大変だと思うけど
ブーニベルゼが出るなら正直なんだっていい
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
320 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-ilHe [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 12:46:23.68 ID:Ae41/Jz50
>>317
いや実際レインズって敵じゃないじゃん最終的にはカオスの伝言役というよくわからないポジションに
なってたけど
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part313【DQB】
877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-ilHe [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 12:48:35.39 ID:Ae41/Jz50
ライバルズに参戦してくれたのは個人的にはうれしいなライバルズもともとやってる
ビルダーズファンの自分のようなものはうれしいし
ライバルズから興味もってビルダーをはじめてくれる人が出てビルダー人口がさらに増えたら
2度おいしい
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
329 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-ilHe [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 12:53:30.29 ID:Ae41/Jz50
>>322
ブーニベルゼの魅力かライトニングリターンズが面白かったからその一部であるブーニベルゼ
が好きというのがたぶん一番大きい、あと神なのに人の心がわからないとか完全な神だと
いうわりに微妙に不完全な部分もいいし、3度くらい倒したと思ったのに復活してくるしつこさも
好きだし、神の名をもつ武器がかっこいいし、あと思想?ブーニベルゼの思想ってことなら
今の世界だめだから新しい世界を造ろうというブーニベルゼの思想はオペラオムニアのストーリーにも
けっこうあうんじゃないかな
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-ilHe [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 12:57:58.80 ID:Ae41/Jz50
>>326
14はまずゼノス出そうぜ
暁も全員集合みたいな雰囲気だしてるけど一人忘れてませんかね?
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part313【DQB】
883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-ilHe [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 13:18:17.07 ID:Ae41/Jz50
>>879
システム面では2のほうが圧倒的に進化しているが
1も面白いからどっちかしかやれないなら2をどっちもやれるのなら1からをお勧め
たしか2は長く遊べる体験版とかもあったからそれを参考にしてもいいかも
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-ilHe [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 14:10:23.71 ID:Ae41/Jz50
>>381
何の理由もなく使えると思うぞ?闇セシルとかイダとか普通に使えるじゃん
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
512 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-zV0u [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 18:33:35.52 ID:Ae41/Jz50
>>503
だから13ヴィランはホープインブーニベルゼだよ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
526 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-zV0u [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 18:59:25.95 ID:Ae41/Jz50
>>515
エメトセルクがくるならそれはそれで歓迎たまな
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
541 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-zV0u [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 19:26:37.05 ID:Ae41/Jz50
>>538
う今回バーストでた1主人公が鉄壁の防御で強いよ自分は彼とリノアとアミダテリオンでレベル200突破したから残りの二人もお勧め
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
564 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-zV0u [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 20:46:57.76 ID:Ae41/Jz50
13はリターンズ3はリメイクとして2と8は何をやるというのだろう?
8はもうアルティミシアすっかりしおらしくなっちゃったし皇帝なんかもうなんど戦ったかわからんからまたかってなるし
13以外次の展開がわからない
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
615 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-zV0u [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 22:11:43.02 ID:Ae41/Jz50
>>605
なぜないと言い切れるのか
もう主要なキャラは出尽くした間あるし
今後もガチャするためにはどんなキャラが来てもおかしくないでしょう
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1412【ディシディアオペラオムニア】
628 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-zV0u [111.104.247.131])[sage]:2020/02/02(日) 22:27:24.93 ID:Ae41/Jz50
アルティメットシールドのブレイブ回復効果凄いなそのあとに召喚したら全員カンスト連続で恐ろしかった
これに全員新防具つけたら凄まじい火力でるのではなかろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。