トップページ > FF・ドラクエ > 2020年01月08日 > vnRk+57Q0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000253313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-TPoA [118.0.198.232])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part73【リメイク】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part73【リメイク】
752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-TPoA [118.0.198.232])[sage]:2020/01/08(水) 20:20:18.36 ID:vnRk+57Q0
このゲームってダークソウルやモンハンみたいに強いボスいる?


それともFF15みたいにボタン押しっぱで全部クリアできちゃうバカ向けゲームと同類なの?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part73【リメイク】
758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-TPoA [118.0.198.232])[sage]:2020/01/08(水) 20:43:14.33 ID:vnRk+57Q0
>>754
やっぱりFF15みたいなボタン押しっぱチンパンゲーと同類なのね

ほんとFFって底が浅いよな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part73【リメイク】
767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-TPoA [118.0.198.232])[sage]:2020/01/08(水) 21:11:33.34 ID:vnRk+57Q0
>>763
普通の戦闘は低難易度でもいいんだよ

強いボスさえいれば

モンハンワールドで40時間くらいかけてソロで極ベヒーモス倒せた時は感動した


そういう倒せただけで感動できるような強いボスは必要でしょ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part73【リメイク】
771 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-TPoA [118.0.198.232])[sage]:2020/01/08(水) 21:18:56.74 ID:vnRk+57Q0
>>769
いや縛りプレイとかじゃなくてガチの勝負をして死闘感を感じられる強い敵が必要なんだよ

MHWの極ベヒーモスとかソロで倒せない人が99%だからソロ討伐できただけで自慢になった
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part73【リメイク】
777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-TPoA [118.0.198.232])[sage]:2020/01/08(水) 21:29:06.15 ID:vnRk+57Q0
>>774
40時間もかからなくていい

ダークソウルもRPGだけどミディールやゲール、フリーデは倒すまでに何度も死んだ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part73【リメイク】
781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-TPoA [118.0.198.232])[sage]:2020/01/08(水) 21:34:33.32 ID:vnRk+57Q0
>>780
FF7リメイクもダークソウルと同じアクションRPGでしょ


同じジャンルなんだからそういう強いボスを求めるのは当然じゃん
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part73【リメイク】
789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-TPoA [118.0.198.232])[sage]:2020/01/08(水) 21:50:45.08 ID:vnRk+57Q0
>>786
なら尚更ダクソみたいなボスが理想でしょ

こっちも死にやすいけど極めれば1分そこらで倒せるし

無駄に硬くて時間のかかるボスよりよっぽどいい
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part73【リメイク】
797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-TPoA [118.0.198.232])[sage]:2020/01/08(水) 22:01:41.81 ID:vnRk+57Q0
>>792
難易度が高いんじゃなくて強いボスが欲しいの

ストーリーの戦闘は低難易度でもいいから
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part73【リメイク】
799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-TPoA [118.0.198.232])[sage]:2020/01/08(水) 22:02:48.95 ID:vnRk+57Q0
>>798
SekiroがGOTY受賞したの知らないの?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part73【リメイク】
807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-TPoA [118.0.198.232])[sage]:2020/01/08(水) 22:17:34.96 ID:vnRk+57Q0
>>803
フロムゲーにしろとは言ってない

強いボスを出してくれって言ってるの

FF15とかボタン押しっぱポーションがぶ飲みで全てのボス倒せるから全く達成感が無かった
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part73【リメイク】
825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-TPoA [118.0.198.232])[sage]:2020/01/08(水) 23:01:37.68 ID:vnRk+57Q0
>>822
だからこそダークソウルのボス戦を参考にすればいいんだよみ

こっちも死にやすいけど極めれば1分そこらで倒せるし

無駄に硬くて時間のかかるボスよりよっぽどいい
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part73【リメイク】
834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-TPoA [118.0.198.232])[sage]:2020/01/08(水) 23:26:13.27 ID:vnRk+57Q0
>>830
いや7リメイクはアクションRPGなんだからダクソと同じジャンルでしょ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part73【リメイク】
850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b54f-TPoA [118.0.198.232])[sage]:2020/01/08(水) 23:57:02.10 ID:vnRk+57Q0
>>845
いや公式がアクションRPGって言ってるじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。