トップページ > FF・ドラクエ > 2019年10月10日 > QghRNCn5M

書き込み順位&時間帯一覧

676 位/4602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMeb-tniG [163.49.214.127])
名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMeb-iJtJ [163.49.214.127])
【次のナンバリングが続かなくて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1216【つれぇわ】

書き込みレス一覧

【次のナンバリングが続かなくて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1216【つれぇわ】
270 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMeb-tniG [163.49.214.127])[sage]:2019/10/10(木) 15:35:31.22 ID:QghRNCn5M
認めてもらえなかった人の叫びか
可哀想に
【次のナンバリングが続かなくて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1216【つれぇわ】
284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMeb-tniG [163.49.214.127])[sage]:2019/10/10(木) 22:09:44.02 ID:QghRNCn5M
ドラクエの裏番組とも言われたアンチ王道RPGのFFがなんで王道を歩まなきゃいけないんだよ
ドラクエやゼルダのような王道で革新的、みたいなところを狙ってたら差別化できないだろ

ドラクエがいくら進化しようと、ゼルダがいくら進化しようと、絶対にたどり着かない方向性
それこそがFFの目指すべき場所
今ならウィッチャーやエルダーズスクロールなんかの方向性も王道くさいから、FFはそことも差別化したいね
【次のナンバリングが続かなくて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1216【つれぇわ】
285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMeb-tniG [163.49.214.127])[sage]:2019/10/10(木) 22:12:48.41 ID:QghRNCn5M
誰かがやろうとしてやらなかったことでもいいんだよ、
誰もやらなかったそれを、
体育会系のノリでぶっちぎってトライを決める

これがファイナルファンタジーってもんだよ
その醍醐味を味わうのがファン
そのチャレンジを批判するのがアンチ
進歩のない奴ら
【次のナンバリングが続かなくて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1216【つれぇわ】
289 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMeb-iJtJ [163.49.214.127])[sage]:2019/10/10(木) 23:36:15.07 ID:QghRNCn5M
本当に自分たちのやりたいことのために挑戦したなら大人でも子供でも褒められるべきだよ。
小学生だって挑戦は大変。
セットは図面を書くべきか、
書いた図面を実現するのに先生からなんの道具をいつまで借りる必要があるか、
セットを作るのに必要なスペースは、何人の生徒の協力がどれくらいの日数必要か、どうすれば協力してくれるか、
教師の助けを借りながら常に頭を悩ませ、形にしていく。
大人だって規模が違うだけでやることは同じ。どちらも褒められるべきこと。

挑戦や努力を誉めず、成果ばかりを優遇するようになれば、運のいいやつや有能しか許されない。
そんなつまんない奴にならないほうがいい。
どんなダメな奴だって変わる可能性があるから、常にその挑戦や努力を応援したい。
人は変わる可能性がある、というのは岩田社長も大事にしてたことだし、そういう文化は大事だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。