トップページ > FF・ドラクエ > 2015年02月21日 > skZSKD3u0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/6041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000032000044446110000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.264 [転載禁止]©2ch.net
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.264 [転載禁止]©2ch.net
583 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 00:13:09.65 ID:skZSKD3u0
>>577
なんというかインターフェースが完全に洋ゲー風になっちゃって温かみがない気がするよね
やっぱりffでは青いウィンドウでピュッピュってこいう効果音出しながら操作したい
あとファンファーレが戦闘後に流れてなくてショックだ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.264 [転載禁止]©2ch.net
605 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 00:18:19.34 ID:skZSKD3u0
というか難易度が低すぎて緊張感がない
モーションのせいだけかわからないけどテンポが悪いわ
キャンプシステムに関しては皆で相談して連携を考えるとかいう可愛い設定を聞いて
完全に納得した
これやってみたいあれやってみたいみたいなことを良い歳した男が集まって話し合うとか最高
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.264 [転載禁止]©2ch.net
639 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 00:28:36.58 ID:skZSKD3u0
>>613
ガルラってあれで無理に戦わなくていい強いキャラなんでしょ
あんなのんびり戦えてしかも体力尽きても瀕死でいられるとか
バランス簡単すぎでしょ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
138 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 06:25:03.67 ID:skZSKD3u0
俺も瀕死状態は嫌だな
物陰に隠れたりフリーランで逃げたり出来るんだし
瀕死状態の猶予は絶対必要ないと思う
自分達の体力を管理しながら戦う意味がなくなる
瀕死状態になった時に隠れて時間止めて体勢を立て直してってやってたら
単なるポーションの物量戦になってしまう
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
144 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 06:37:20.04 ID:skZSKD3u0
なんていうか瀕死状態を始めてみたとき
すごい拍子抜けしたわ
もちろんとにかく殺せばいいという事ではないけど
プレイヤーが何か干渉し工夫する事で
死ぬことを回避し敵を倒す構造がゲームには欲しい
瀕死状態はプレイヤーに有利すぎると思う
思考停止で回復のアイテムだけ揃えていればいいってのは嫌だ
囲まれるとかいうけど自動回避とショートシフトがあって
それでも逃げられない状況はまずないだろうし
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
160 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 06:47:32.44 ID:skZSKD3u0
>>150
なんで?
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
174 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 07:03:10.42 ID:skZSKD3u0
現在の大まかなここで出た要望
・ヒットストップの軽減
・バトルメニューのリアルタイム化
・アビリティ変更時の武器のプリセットごとの切り替え
・瀕死状態をなくす
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
184 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 07:20:23.79 ID:skZSKD3u0
現在の大まかなここで出た要望
・ヒットストップの軽減
・バトルメニューのリアルタイム化
・アビリティ変更時の武器のプリセットごとの切り替え
・瀕死状態をなくす
・自動回避の弱体化
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
758 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:34:30.95 ID:skZSKD3u0
否定的な意見を全部ねがきゃってキチガイかよ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
803 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:50:48.38 ID:skZSKD3u0
俺もなくていいとは思わんただ長すぎてそれ自体でテンポが変わるほど入れて欲しくない
三分の一ぐらいでも十分
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
806 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:54:19.27 ID:skZSKD3u0
なんかこのゲーム俺の小学生ぐらいの頃考えてた
友達みんなでする旅を思い出せるんだよな
中高生が考えた現代でもできる冒険と旅をまさに実現してる感じで本当に楽しそう
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
810 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:58:05.66 ID:skZSKD3u0
>>807
てめぇが出てけよ気持ち悪い
声をそろえて同じようにほめたたえてるだけなら
それこそ2ちゃんでやる意味ないだろ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
814 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 13:02:36.33 ID:skZSKD3u0
くっだらないからおんなじことするつもりはないけど
IDあげつらって個人攻撃する奴ってまともに議論できない奴多いね
あとダークソウルはMH系じゃないからね
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
826 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 13:13:49.66 ID:skZSKD3u0
誰も買わないともクソゲーだとも言ってないのになんで信者ってこんな必死なんだろうね
それこそここで勝手言ったってそのまま反映されるわけないなら多少願望を言ったからって
発狂だのなんだの絡んでくる方がどうかしてるでしょ
まじでやってる事が戦時中の言語統制レベル
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
831 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 13:25:31.06 ID:skZSKD3u0
ていうかチョコボポストって何だろうね
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
846 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 13:31:39.65 ID:skZSKD3u0
派手なエフェクトだけが爽快感を産むわけじゃないだろ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
916 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 14:40:17.57 ID:skZSKD3u0
中立のふりしてる人が明らかに信者側だから言うけど
内容を踏まえた批判をする人は期待してるけど不安点があるって人だと思うよ
最初っから煽りに来てる人とか明らかに対立煽りで他のゲームを勧めてくる人でもない限り
そういう対応するのは争いの基になると思う
基本あるものを見たら好きか嫌いかの違いはでる
その結果この点は嫌いだといっただけの人をいきなり攻撃したら
そりゃその返しとして何かを言われるっていう流れになる
ここの信者は信者ですらないと思う
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
923 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 14:45:42.41 ID:skZSKD3u0
>>918
それを真面目に考察している人の責任みたいに言う人がいるのは変だけど
確かに気がたってる面もあるとは思う
自覚があるならもう少し冷静になろうぜ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
929 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 14:51:18.10 ID:skZSKD3u0
>>919
それは思う
ちょいわかりにくいけど
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
938 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 14:59:04.92 ID:skZSKD3u0
まだソフトも出揃わない時期にリメイクに体験版つけた者だけを買うって相当信者だし
そこの意見だけとって改善できるのかは不安だけどな
思ったままをまっすぐ言ってくれるプレイヤーもいると信じてるけど
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
947 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 15:06:13.75 ID:skZSKD3u0
マップのバリエーションに関してはそんなに心配してない
既に紹介されたものだけでもかなりがっつりあるよ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
950 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 15:07:58.48 ID:skZSKD3u0
>>946
その何でもおあいこで同じだから相殺ね
みたいな事を無理やり言うからよくないんでしょ
動画を見て解る範囲で不安点を話し合ってるだけ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
976 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 15:18:13.25 ID:skZSKD3u0
すまん
建てられんかった
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
41 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 15:52:49.94 ID:skZSKD3u0
スレ建て出来ず申し訳なかった
>>1乙
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
79 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 16:17:47.70 ID:skZSKD3u0
見た目だけではわからない事はあるが
見た目からでも解る事はあるし客観的になって見た目に注視する事で見えてくることもある
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
85 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 16:20:31.57 ID:skZSKD3u0
>>84
そういう事言いだす人がいると真面目に考察してる人の批判が悪く言われるから
やめようよ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
101 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 16:26:42.19 ID:skZSKD3u0
インターフェースはKHに似ていた気がしたけどね
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
118 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 16:33:17.28 ID:skZSKD3u0
LRFF13ってアクションではなくないか
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
131 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 16:36:20.79 ID:skZSKD3u0
一緒じゃないまでもKHに似ていたもの零式に方向転換させたって事なのかね
零式がそんなに良かったとは思ってない人が多いと思うんだけど
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
144 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 16:42:45.19 ID:skZSKD3u0
>>142
そうじゃない
真に性質が悪いのは解決したように見せかけた事
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
234 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 17:20:10.58 ID:skZSKD3u0
野村さんはシナリオやシステムによって評価されるべき人ではなく外野からわくわくする中二っぽい要素を作理出すのがうまい人なのに
それをシナリオやシステムを作る才能と勘違いされたのが色んな人の不幸の始まりだな
かといって田端さんがシナリオだったら安心でもないけど
野島さんがどれぐらい頑張ってくれるかだわね
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
317 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 18:07:37.71 ID:skZSKD3u0
例を出してみろよと言って
相手がソウルシリーズの話やDMCの話を出してくると
出してきたのが頭がおかしいといってみたりするからよくわからんけどね
とりあえず何が「流石に」何だよと思う
さっきも「流石に」っていってなかったかwww
逆にどこのラインだったら「流石に」ににひっかからないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。