トップページ > FF・ドラクエ > 2015年02月21日 > ev/W1EiIO

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/6041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000012000000410643233



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.264 [転載禁止]©2ch.net
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.264 [転載禁止]©2ch.net
539 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 00:03:06.11 ID:ev/W1EiIO
動画見た上で、動画でがっつり映ってたものや説明してたものを
「なかった」っていう人は一体何なんだろうか
ちゃんと見てないくせに謎の自信だし
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
444 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 10:54:05.81 ID:ev/W1EiIO
バトルシステムは結構なコア志向な気がしたな
だから基本操作は簡潔にしたんだなと納得したわ

デモ用にレベル上げたデータでも昼間に苦戦する敵がいたりとなかなか歯応えありそう
ガルラは非アクティブだから無理に絡まれることもないが
カトブレパスはウォークスルー動画によればアクティブだから超絶危険だな
足遅そうだしあの水辺から動かなそうだけど猛スピードで追ってきたら漏らすわ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
484 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 11:10:41.18 ID:ev/W1EiIO
たしかにポーションがぶ飲みではどう考えても勝てない敵はいるな
特にやりこみで戦うような敵はそうでしょ
がぶ飲み安定とか、そもそもがぶ飲みしなくていい状態に保つように
強化・戦略立てるのが醍醐味じゃないのか
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
542 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 11:31:05.91 ID:ev/W1EiIO
つまらなそうと思うならスルーして買わなきゃいいだけだが
わざわざスレにまで来て荒らしだす、これってめっちゃ意識しまくってるよね
自分が楽しめないもので周りが楽しんでると癇癪起こしちゃう幼児の心理
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
386 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 18:41:27.48 ID:ev/W1EiIO
>>371
画面止まらなくたって結局アイテムは使うんだろ?
逆にどうなら満足なの?
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
395 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 18:48:05.18 ID:ev/W1EiIO
アイテム使う間画面止まるからってヌルゲーになるかもって懸念なのか?
アイテム硬直あったし、昨日の動画見ればアイテム使用後に追撃されたりして普通に死ねる
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
402 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 18:50:07.73 ID:ev/W1EiIO
>>391
つまりアイテムショートカットが欲しいんだよね?
たぶん君の言い方だとそれ伝わってないと思うよ
時間止まる云々の論議ではないし
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
413 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 18:55:03.38 ID:ev/W1EiIO
>>396
攻撃絶対食らう単純なRPGとは違うからなぁ
回避やガードができるわけだからね
本来あんだけ回避が楽なんだから回復にハンデというか回復しにくさがあった方がいいと思う
アクションRPGだとだいたいそうだよね。それが熟考された結果でもあると思うんだが
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
431 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 19:01:45.91 ID:ev/W1EiIO
>>417
これはFFナンバリング、しかも15は特にライト層も視野に入れてる
コア向けゲームと一緒に考えてること事態が変じゃね?
それに時間止まるかを選べる可能性もある。12はそうじゃなかったか?
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
440 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 19:04:50.03 ID:ev/W1EiIO
まず、なんで被弾前提なんだ?

こういう人って回避が押しっぱってのがヌルすぎると批判する割には
なぜか被弾前提でポーションの話して矛盾してんだよね
回避余裕なら被弾しないんだから回復の心配なんかいらないじゃん

時間止まるなんてコアな俺は満足しない!なのに雑魚から被弾前提…謎だ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
461 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 19:13:24.35 ID:ev/W1EiIO
>>445
もし体験版でなくても製品であるかもしれないし
そもそもなくてもそこまで気にするのが少数だからな、あんま重要でもない

けど選べるようにするのがそんな手間とも思えないし
UI的にアクティブでも可能そうだから普通に選べそう
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
469 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 19:16:11.87 ID:ev/W1EiIO
>>460
その通り
変に肥えて面倒な要求が多いコア層よりライト層開拓のが延びしろも多くて効果もでかい
しかもブーイングって、コア層全体がそうみたいに言うけどそれも超一部だし
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
486 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 19:22:53.73 ID:ev/W1EiIO
簡単なゲームも縛って遊ぶ、マニアックな楽しみ方を考えるのがコアだろ
コアアピールしながらなぜか回復の心配ばかり
コアならノーダメで頑張れよ、回避ヌルいんでしょ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
500 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 19:27:50.15 ID:ev/W1EiIO
>>483
アイテム硬直はあるじゃん?実際回復しても機械兵にやられたし

緊張感ってなんだろね、人による
今死んだらこれまでの3時間パーになるくらいの?
緊張感は自分で縛ればどうにでもなるよ
君の場合「アイテム使用不可」にすれば?なんでアイテム使う前提なんだ?
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
504 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 19:28:50.20 ID:ev/W1EiIO
>>491
え?だから遊ばなくていいよ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
526 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 19:40:12.48 ID:ev/W1EiIO
>>515
ライト層への配慮がでかいでしょ

だから何度も言われてるが本来なら回避などを駆使してれば
そんな頻繁にアイテム画面開く必要はないんだよ
なぜ回避概念があるゲームで被弾前提なんだ?コアなんでしょ?

テンポ削がれるって、そりゃ下手ならしょっちゅうアイテム画面開くからそうなるだろうが
ちゃんと回避してりゃそんなことにならないはずじゃね
それもケアル入手後は状況変わるし
今の時点でゲームの行く末を左右するほどの問題じゃないだろう
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
530 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 19:42:19.54 ID:ev/W1EiIO
>>518
回復発動は早い、けどモーション硬直がある
だから回復後に攻撃される可能性が高い
それで機械兵にやられてたよね

使う場所は考える必要がある
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
547 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 19:51:35.27 ID:ev/W1EiIO
>>538
なんねーよ
昨日の動画見たんだよな?まともに回避してるだけでMP切れたりしてたか?

エーテルとか、え?そんなのポンポン使えるようにするわけないでしょ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
564 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 20:04:21.95 ID:ev/W1EiIO
毒にかかる攻撃を回避するという選択肢がなぜないのか
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
574 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 20:09:02.43 ID:ev/W1EiIO
エーテルなんてここぞという時のアイテムだろ
なんでターン制みたいに攻撃受けるのが前提なんだか

回避しようとは思わんのか?
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
601 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 20:25:09.24 ID:ev/W1EiIO
回避概念があるゲームで回復にある種の制約があるのは普通だと思うけどな
バンバン回復しなくていいように、戦い方考える必要があるわけで

頻繁な回復前提でテンポがどうとかいうのは何か違う気がする
アイテム以外に回復方法はあるし回復以前に回避もできるんだから
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
629 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 20:36:31.87 ID:ev/W1EiIO
>>608
あれを見てそんな感想しか抱かないならまじで遊ばない方がいいんじゃない?
うまくやればどうにでもなるでしょあんなの
アイテムだって有限だし序盤は貧乏だし、回避基本だよ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
643 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 20:41:35.98 ID:ev/W1EiIO
素直にアイテムショートカット欲しいって言ってればいいのに
時間停止なくせとか言うから変な奴と思われる
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
683 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 20:55:48.54 ID:ev/W1EiIO
>>669
いやショートカットについてなら問題ないでしょ

変なのはアイテム選択時までアクティブじゃないと糞みたいな意見
アクティブが選べるかもしれない、もし無ければアイテム縛れば?
危機感がほしいんだろ?アイテム使えないと思って計算しながら回避とかしろよ
既に解決してるように思うんだが
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
710 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 21:06:24.35 ID:ev/W1EiIO
>>699
アクティブかどうかが購入を左右するほど重要という意見は見ればわかる通りかなり少数派
少数派意見は切り捨てが基本だ

まぁアクティブは望みはあると思うよ、要望出せば?
別にアクティブかウェイトか選べる分にはウェイト派も困らないから
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
718 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 21:12:22.59 ID:ev/W1EiIO
>>716
それここで言ってれば意味あるとか思ってる?
君が考えるカッコいいUIってどんなの?
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
733 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 21:19:27.72 ID:ev/W1EiIO
>>723
E3のって武器が下に出てるやつ?
今のがそんなに違うかな?むしろ見やすくなったと思った

どっちにしろE3の仕様通りにはならないし
UIは見た目の奇抜さやスタイリッシュさより使いやすさ重視だろうね
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
807 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 21:55:04.24 ID:ev/W1EiIO
自分に同調しない人はみんな信者扱い
これ毎回いるけど痛々しすぎる
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
822 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 22:03:26.76 ID:ev/W1EiIO
>>815
いや信者とか言ってる時点でアンチと呼ばれても仕方ないでしょ
実際自分の意見に同意が得られないからって暴れてるし
アンチじゃなくても荒らしではあるんじゃないかな?
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
831 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 22:10:39.43 ID:ev/W1EiIO
>>827
意見をショートカットだけに変えたの?
時間停止批判は不評だからやめたんだ?

15のシステムでの時間停止をKHと一緒にして
KHがアクティブだからどうのこうのって意見は全く説得力がない
結局モノサシにできる指標がKHしかないんだね
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
875 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 22:44:39.20 ID:ev/W1EiIO
どうでもいいかもしれないけど個人的にエネミーレポート欲しいな
13みたいな弱点わかるだけじゃなくて12みたいに生態とか発生起源とか書いてあるやつ
そういう情報があると敵を違う目線でも見れて面白かった
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
913 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 23:08:20.69 ID:ev/W1EiIO
>>902
それはある
ここで一時期物議になった10倍20倍問題も20倍は田畑談だったし
そのくらい強心臓じゃなきゃ15の担当なんてできないのかもなとは思う
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
936 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 23:30:27.17 ID:ev/W1EiIO
レスタルムの道路に飛砂注意の看板があるけど
>>928見るとレスタルムの右上のは砂漠みたいな場所なのかな?
砂浜かもしれないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。