トップページ > FF・ドラクエ > 2015年02月21日 > PuHvEbCJ0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/6041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010122452211200041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
571 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2015/02/21(土) 11:43:35.35 ID:PuHvEbCJ0
これアクションRPGって言ってるけどアクション要素かなり低そうに見えたんだけど
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
576 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2015/02/21(土) 11:44:45.49 ID:PuHvEbCJ0
これホントにアクションなの?
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
589 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2015/02/21(土) 11:48:57.87 ID:PuHvEbCJ0
アクションRPGってダークソウルみたいに自分のプレイスキルがかなり難易度に影響するゲームだと思ってたんだけど

このプレイ動画見る限りはそうは見えないんだが
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
593 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2015/02/21(土) 11:50:11.05 ID:PuHvEbCJ0
グラフィックのクオリティなんてどうでもいだろ

アクション戦闘じゃないのが問題
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
594 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2015/02/21(土) 11:51:04.07 ID:PuHvEbCJ0
>>592
いやお前アクションRPGやったことあるの?

このゲームPSを上げて有利になる要素が殆んどないように見えたんだが
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
598 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2015/02/21(土) 11:52:50.58 ID:PuHvEbCJ0
>>595
いやだからアクション要素がかなり低そうに見えるんだけど

プレイヤースキルが上昇してゲームが有利になる要素がかなり低いように見える
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
600 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2015/02/21(土) 11:53:22.96 ID:PuHvEbCJ0
>>597
ボダラン
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
605 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 11:54:25.51 ID:PuHvEbCJ0
>>603
なら難易度を低くすればいいじゃん

これどう見てもアクションじゃないんだが
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
612 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 11:57:27.05 ID:PuHvEbCJ0
>>602
別にソウルシリーズのような戦闘にしろって言ってるんじゃない

ベヨネッタや板垣がいた頃のNinjagaidenみたいにスピード感のあるアクション戦闘にして欲しいんだが
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
617 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 11:58:52.26 ID:PuHvEbCJ0
>>614
いやどこがキチガイなんだよ

どう見てもアクション要素薄そうなんだが
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
643 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:05:53.44 ID:PuHvEbCJ0
>>628
いやニンジャガやベヨネッタと同じにしろって言ってるわけじゃなくてもっとスピーディでスタイリッシュにして欲しいんだが
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
652 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:09:34.07 ID:PuHvEbCJ0
>>647
いやそういうタイミングよく敵の攻撃を避けるっていうのもアクションの面白さでしょ

このゲームボタン押しっぱで敵の攻撃避けちゃうじゃん
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
667 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:13:07.24 ID:PuHvEbCJ0
>>663
でもデモンズやダクソに比べてアクション性が低そうに感じたんだが
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
682 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:16:48.99 ID:PuHvEbCJ0
>>671
いやアクションRPGなんだから当然でしょ

デモンズダクソは自分のPSと装備やレベルの強さの割合が7:3くらいだけったけどこのゲームは3:7って感じ

自身のプレイスキルがあまり戦闘を有利にするようには見えない
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
692 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:18:59.99 ID:PuHvEbCJ0
>>685
いやアクションなんだから自身のPS上達によって戦闘が有利になるような仕様にすべきでしょ

このゲームはプレイスキルが戦闘に影響する割合がかなり低そうに見えた
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
707 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:21:50.34 ID:PuHvEbCJ0
>>698
いやアクション要素がかなり低そうに見えるんだけどこのゲーム
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
722 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:25:41.83 ID:PuHvEbCJ0
>>710
アクション戦闘ってつまり自分のPSが戦闘にかなり影響する戦闘だけどこのゲームはPSがあまり戦闘に影響しないように見える

それより装備やレベルの方が戦闘にかなり影響あるような戦闘
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
742 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:30:19.27 ID:PuHvEbCJ0
>>738
いや評価が良かったら零式HDは買うよ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
753 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:33:27.85 ID:PuHvEbCJ0
>>747
ホントにダークソウルみたいに初期レベルで難易度カンストのボス倒せたりするのこのゲーム?
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
769 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:37:07.16 ID:PuHvEbCJ0
>>765
普通に初期レベルで難易度カンストのボス倒してる動画あるけど

アクションRPGなんだから当然でしょ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
786 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:42:07.42 ID:PuHvEbCJ0
やはり押しっぱ戦闘は懸念してたようになってしまったみたいだね
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
796 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 12:47:43.71 ID:PuHvEbCJ0
>>792
普通にレベル1でカンスト公王倒してるけど

https://www.youtube.com/watch?v=SdRQ98Vjl3U
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
829 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 13:17:57.06 ID:PuHvEbCJ0
>>828
そういや兼森ってどうなったんだろうな
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
845 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 13:30:05.20 ID:PuHvEbCJ0
>>835
だってこれだし

http://dengekionline.com/elem/000/000/928/928259/

操作的には『FF零式』をもっと簡易的にしたようなシステムですね。
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
906 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 14:36:22.73 ID:PuHvEbCJ0
>>904
いや戦闘にスピード感全然なかったけど
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
920 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 14:43:54.07 ID:PuHvEbCJ0
>>913
ベヨネッタ2のようなスピーディーでスタイリッシュな戦闘
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
926 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 14:46:39.55 ID:PuHvEbCJ0
>>922
いや野村がスピード感って言ってるのにベヨネッタとかの戦闘と比べて全然スピード感ないじゃん
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
934 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 14:54:54.42 ID:PuHvEbCJ0
amazonランキングで零式HDが6位まで上がったぞ

FF15生放送の評判かなり良かったみたいだな
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.265 [転載禁止]©2ch.net
989 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 15:25:55.19 ID:PuHvEbCJ0
>>983
難易度上げろとは言ってない

スピーディーでスタイリッシュにしろって言ってるわけで
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
8 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 15:33:48.29 ID:PuHvEbCJ0
乙である
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
9 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2015/02/21(土) 15:34:16.35 ID:PuHvEbCJ0
age
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
44 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2015/02/21(土) 15:53:21.33 ID:PuHvEbCJ0
>>39
なんかアクションの割にはプレイヤーの腕前で差がつくってことがあまりなさそうだな
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
55 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 15:58:51.18 ID:PuHvEbCJ0
>>47
いやデモンズやダクソもアクションRPGだけどプレイスキルでかなり差が出るじゃん

明確に上手い人と下手な人がいるし

このゲームアクションなのにそういう差がかなり少なそうに見えるんだが
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
60 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 16:04:45.71 ID:PuHvEbCJ0
>>56
いやそれならアクション化する意味なくね?

アクションの面白さってPSが上昇していって自分の上達を実感するところにあると思うんだが
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
154 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 16:45:31.38 ID:PuHvEbCJ0
>>140
いや洋RPGってアクション性かなり低いから問題ないと思うよ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
238 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 17:21:30.87 ID:PuHvEbCJ0
>>233
俺も13みたいに雑魚戦が毎回重いんじゃないかと感じさせられた
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
255 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 17:29:11.41 ID:PuHvEbCJ0
>>242
いや河津だろ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
373 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 18:35:51.08 ID:PuHvEbCJ0
>>343
ソウルシリーズもRPGなんだけど
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
513 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 19:34:10.90 ID:PuHvEbCJ0
>>510
だって田畑がこう言ってるし

http://dengekionline.com/elem/000/000/928/928259/

操作的には『FF零式』をもっと簡易的にしたようなシステムですね。
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
575 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 20:09:42.44 ID:PuHvEbCJ0
>>571
いやレベル上げしなかったとしても戦闘がスピーディーでスタイリッシュになるわけじゃないじゃん
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.266 [転載禁止]©2ch.net
597 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2015/02/21(土) 20:24:12.25 ID:PuHvEbCJ0
>>589
中途半端なアクションにするくらいならコマンド戦闘で良かったと思うんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。