トップページ > FF・ドラクエ > 2012年11月15日 > WjupuZNx0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/4529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1013000000200364002000000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
【DQ10】経験値稼ぎ効率情報スレ その21
【DQ10】引退ラッシュが止まらない★4【過疎化】
【DQ10】経験値稼ぎ効率情報スレ その22

書き込みレス一覧

【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
332 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 00:23:29.78 ID:WjupuZNx0
>>312
むしろスッキリして良いと思うよ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
345 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 00:26:13.32 ID:WjupuZNx0
キーファはむしろイケメン化してる
オリジナルのパケは更におっさん臭い
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
395 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 00:42:36.89 ID:WjupuZNx0
立体ダンジョンあるな…初めてドラクエ積もうかと考えた俺のトラウマだ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
407 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 00:46:12.88 ID:WjupuZNx0
最初のパズルダンジョンカットもなかったかそりゃそうだわな
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
411 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 00:47:32.14 ID:WjupuZNx0
7やったこと無い奴がドラクエの良さ語ってんだがどういうことなんだろうなw
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
418 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 00:49:43.71 ID:WjupuZNx0
最後のはプレイヤーの名前じゃないの?
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
427 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 00:52:29.19 ID:WjupuZNx0
テンポの話で必ず持ち上げられるps5だが旧ドラクエと比較して劇的な差があるとは思わんのだが
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
435 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 00:54:34.63 ID:WjupuZNx0
>>430
凄い返しだなお前
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
439 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 00:56:16.02 ID:WjupuZNx0
だから旧ドラクエという表現を使ったんだけど
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
444 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 00:57:35.79 ID:WjupuZNx0
お前が神格化してるps5よりグラ良いけどなこれ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
460 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 01:03:02.55 ID:WjupuZNx0
7の世界観でってオリジナル7が超絶グラだったみたいな言いようだな
まぁ人知を超えてた箇所は確かにあったが
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
467 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 01:05:03.39 ID:WjupuZNx0
>>462
ドラクエ好きの設定で話すの諦めたの?
もっとドラクエ語ってくれよ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
473 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 01:07:15.06 ID:WjupuZNx0
このグラでオリジナルより悪く見えるなら8と勘違いしてる可能性があるな
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
481 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 01:10:06.29 ID:WjupuZNx0
ムービーは全てリアルタイムデモに変更だろう
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
486 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 01:11:32.43 ID:WjupuZNx0
怪獣物語思い出す
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
518 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 01:19:25.40 ID:WjupuZNx0
シンボルだから糞って理論も全く分からんな
シンボルのドラクエはレベルが上がると低レベル敵が逃げるからむしろ快適な面もある
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
533 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 01:22:27.06 ID:WjupuZNx0
>>523
プクリポ似の妖精です
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
540 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 01:25:53.61 ID:WjupuZNx0
やった事ないのにキーファの顔に思い入れがあるってどんな事情なんだろうなこいつ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
544 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 01:27:51.47 ID:WjupuZNx0
ガラフみたいにキーファのパラメータをアイラに受け継げればいいのに
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
554 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 01:35:38.02 ID:WjupuZNx0
どっちかというとガボの移動方法は良い変更点じゃね
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
563 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 01:39:58.84 ID:WjupuZNx0
>>555
泣いた
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
578 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 01:48:44.26 ID:WjupuZNx0
>>571
BDFFみたいなすれ違い救済じゃね?
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
587 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 01:55:37.15 ID:WjupuZNx0
ドラクエ9と10をターゲットにしてる時点で正体バレバレだろ
【DQ10】経験値稼ぎ効率情報スレ その21
995 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 08:26:56.80 ID:WjupuZNx0
覚醒魔になったのでチームで久遠の森かっちゅう蟻3匹狩りしてみた
これバサックスと同じかそれ以上旨くねえか…
氷魔法で速攻殺せて経験値1100とかもらえた。
バサックスも行ったけど覚醒魔2なら完全に久遠の森の方がバサックスより経験うまいんだな・・・
【DQ10】経験値稼ぎ効率情報スレ その21
996 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 08:28:32.67 ID:WjupuZNx0
>>995
書き忘れ、
かっちゅう蟻がMP吸収弱点なので
覚醒マホトラでもちろんMP無限状態!
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
757 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 11:30:56.62 ID:WjupuZNx0
すれ違いはBDFFのような救済もやると思うけどインターネット対応表示あるし
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
762 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 11:37:12.15 ID:WjupuZNx0
いやBDFFはネットを介したすれ違いが出来たろ?
それを入れてくるんじゃないかって話で何で噛み付かれんだよ
つーか456はともかく9で地方は全くすれ違いの恩恵受けられなかったは言い過ぎだろ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
768 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 11:44:48.81 ID:WjupuZNx0
dsの頃とはすれ違いの難易度もかなり緩くなってるしな
dsはカートリッジを挿しっぱなしの必要があったが3dsは10タイトルぐらい本体に保存できるし
【DQ10】引退ラッシュが止まらない★4【過疎化】
814 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 12:05:40.62 ID:WjupuZNx0
完璧に爪武器が死亡してるのが最悪。
爪でゲームはじめたらまるでモンスターに歯が立たず
雑魚しかかれない、爪武器の攻撃力低すぎて格上狩りなんてシステム完全不要状態
PTにも寄生虫あつかいで入れない、
スレにあるようにヒラタコに最終的に行って、誰とも会話せず、誰とも会わず、そのまま糞つまらないゲームだったで引退の未来しか見えない。
こんなDQプレイブログばっかーりwwwww

なぜこんなゴミ武器作ったし?運営さんはあたまよわいこなのかなあー?
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
777 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 12:06:38.42 ID:WjupuZNx0
まぁシンボルに変更になったぐらいでクソゲーだの買わない宣言しちゃう奴は7好きでもドラクエファンでも何でもないわな
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
782 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 12:12:08.96 ID:WjupuZNx0
原始的な方法ならではの楽しみもあると思うけど
【DQ10】経験値稼ぎ効率情報スレ その22
11 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 12:20:25.33 ID:WjupuZNx0
>>8
タコは旨くないけど
一部の雑魚はそこしかしけないんだ察してやれよ!
その雑魚どもも最近それを気づいたらしくほとんどやめてしまっいてるがなw

レベルを上げれば上げるほど、お金を掛ければ掛けるほど雑魚だったと気づく絶望しかない職もあるんだぜ!
いやぶっちゃけ爪武、爪盗賊のことだが。
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
820 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 12:42:45.38 ID:WjupuZNx0
いい加減そいつ相手にするのやめなよ
ただのアンチじゃんもう
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
829 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 12:59:30.76 ID:WjupuZNx0
自力で手に入れるのが楽しいと感じるから特典は興味ないなぁ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
839 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 13:07:41.92 ID:WjupuZNx0
なんつーか単純な脳味噌してるな
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
850 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 13:22:27.52 ID:WjupuZNx0
それも面白いと思うけど
それが嫌なら似合う格好で行けとしか
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
870 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 13:44:45.92 ID:WjupuZNx0
精霊と隠しボスのデザインは変えてもいい
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part4【DQ7】
875 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 13:49:31.61 ID:WjupuZNx0
まぁ完全3D化で作業量増えてるだろうし可能性はあるかも
【DQ10】経験値稼ぎ効率情報スレ その22
21 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 16:00:04.88 ID:WjupuZNx0
【高効率狩場、3匹ポップ情報】
グレン西(かなり先の柵の手前) シールドこぞう(28EXP)+どくろあらい(23EXP)
グレン西(柵の向う) ギズモ(33EXP)&しびれだんびら(45EXP)
スイゼン湿原(左半分) ぐんたいガニ(79EXP)+しびれくらげ(42EXP)
ガートラント領(ザマに接続する付近の川の中) ぐんたいガニ(79EXP)
カルデア山道(ガタラから入って最初の橋の手前) ともしびこぞう(113EXP)
ランドンフット(書庫の上のあたりの矩形エリア) キメラ(123EXP)+ランドンクイナ(132EXP)
イナミノ街道(A3〜A4) アローインプ(135EXP)+キメラ(123EXP)
ザマ峠(ランドンフット側) さんぞくウルフ(154EXP)+ばくだんいわ(149EXP)
ポポラパの洞くつ(全域) マジカルハット(146EXP)、ベビーマジシャン(168EXP)
カルデア山道(砂漠側) バアラック(165EXP)
猫島(後半部分) プリズニャン(168EXP)
猫島(後半部分) ベンガルクーン(184EXP)+キャットフライ(200EXP)
グルグ地下道(入っていすぐ)  ケダモン(191EXP)+さんぞくウルフ(154EXP)
モリナラ大森林(キリカから入ってすぐ) たまねぎマン(252EXP)+げんじかぶと(448EXP)
ギルザット地方(ガートラントから入ってすぐ) あらくれチャッピー(273EXP)+デスパロット(342EXP)
海賊のアジト(入ってすぐ) ボーンプリズナー(418EXP)+ドロヌーバ(375EXP)
キリカ草原 ビックフェイス(237EXP)E−2あたり
久遠の森 アカイライ(473EXP)、かっちゅうあり(648EXP)G-6あたり
レーナム原野 ライノソルジャー(496EXP)+きりさきピエロ(322EXP)D-7あたり
ヴェリナード南 マリンスライム(305EXP)
キュラナナ海岸 タコメット(304EXP)
チョッピ荒野 ダークホビット(672EXP)
モリエラ地下道 しりょうの騎士(452EXP)+コープスフライ(424EXP) 【きせいじゅ即脇地帯のシンボルのみ】
オルセコ高地 ゴールドオーク(504EXP)+ベホイムスイム(364EXP)
ジュレリア地下廃坑 ドレイへいし(346EXP)+メトロゴースト(248EXP)
ヴァース大山林 マザーウッド(320EXP)、マザーウッド+ビックロース(426EXP)
ランドフット キラービー(406EXP)
ラギ雪原 つららスライム(568EXP)
ゴブル砂漠西 ひとくいサーベル(475EXP)
ギルザッドの キラービー(406EXP)
トガス岩道の インキュバス(325EXP)+たまねぎマン(252EXP)
落葉の草原 バサラーナ(363EXP) 橋の東側
モガリム街道 ワイトキング(588EXP)+しのどれい(73EXP)
誌歌の遺跡 スクラッチャー(557EXP)+コープスフライ(424EXP)
オルセコ高地 ライノソルジャー(496EXP)+ベホイムスライム(363EXP)
ボルヌス溶岩流 ボーンファイター(763EXP)+ベホマスライム(501EXP)
ザマ峠 オーク(224EXP)+さんぞくウルフ(154EXP)
捨てられた城 ライノスキング(757EXP)+ベホマスライム(501EXP)
久遠の森 オークキング(739EXP)+アカイライ(473EXP)
グレン西領(教会跡) ボーンファイター(763EXP)+かげのきし(637EXP)【夜時間限定】
ケラコーナ原生林 ヘルシーサー(955EXP)
シエラ巡礼地 じごくのつかい(996EXP)
ロンダの氷穴 がいこつ(295EXP)
カルサドラ火山 ヒートギズモ(484EXP) ヒートギズモ(484EXP)+キラートーチ(439EXP)
イナミノ街道(E-7あたりから)ダークペルシャ(673EXP)
【DQ10】経験値稼ぎ効率情報スレ その22
22 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/15(木) 16:07:01.27 ID:WjupuZNx0
【DQの仕様で効率よく経験を稼ぐ方法まとめ】

DQの仕様上武器ごとに種族追加ダメージ1.2倍、モンスターごとに属性弱点ダメージ1.4倍がある。
効率よく経験を稼ぐ方法として、武器弱点、属性弱点を2重につける激ウマモンスターが存在する。

※会心の一撃に種族弱点、属性弱点が2重にすべて乗るので会心装備だとより良し、2重に乗った会心ダメージ400オーバー!ラスボスかよ!

斧、戦レン:斧は植物、そして現在ある属性武器がふぶきのオノ(氷)よって2重で弱点が付ける主な激ウマモンスターは
      まだらいちょう(植物、氷弱点)、きせいじゅ(植物、氷弱点)など他
      
斧武器用モンスター:じごくのたまねぎ(植物)、ウドラー(植物)、マザーウッド(植物)

槍、僧、パラ:槍はけもの、そして現在ある属性武器がらいじんのやり(雷)よって2重に弱点が付ける主な激ウマモンスターは
       オークキング(けもの系、弱点雷)、(ライのソルジャー(けもの、雷)←NEW
       
       槍武器用モンスター:ライノスキング(けもの)、ゴールドオーク(けもの)

昆、武、芸:昆はゾンビ系に弱点、現在ある属性武器がにちりんのこん(光)よって激ウマモンスターは
      ボーンプリズナー、影の騎士(ゾンビ系、光弱点)等他
      
      昆武器用モンスター:リューイーソー(光弱点)、バイキングソウル(ゾンビ、光弱点)


魔法使い:両手杖、魔法は防御力に左右されずダメージを与えられる、火、氷、光が弱点の敵は何でもござれ、
     両手杖だと祝福のつえ(HP回復80-90)で攻撃回復も両方できる万能キャラ狩場は属性が弱点の場所すべて。
     両手杖MP+100,MP中回復併用で長期間の狩りが可能。

     覚醒魔法型:MP10の魔力覚醒使用で、60秒間のみ魔法ダメージ2倍!毎回MPコストが10掛かるため油断するとあっという間にMP枯れる。
     よって狩場は覚醒マホトラで常にMP満タンにできるMP吸収が弱点の敵のみと言ってもいい。
     植物系(マダラいちょう、きせいじゅ、マザーウッド、ウドラー等)スライム系(スライム系すべて(メタルスライム、メタルブラザーズ、はぐれメタルを除く)、サイおとこ系、イエティ系
      
     オーク系、かっちゅう蟻等蟻系も覚醒マホトラでMP無限にできる。←(NEW)
     覚醒魔お勧め狩場:久遠の森 かっちゅうあり、オルセコ ライノソルジャー ←(NEW)
    
     等だと永久機関のキャラクターとなる。
     

現在のDQの仕様からこれら他激ウマモンスターを
斧PT、槍PT、昆PT等で狩れば超高率で経験値を稼ぐことができる
--------------------------------------------------------------------------------


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。