トップページ > FF・ドラクエ > 2012年11月02日 > mgDlgW7I0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/4024 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06000000000363044752055151



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1086【DQ10】
【DQ10】 ハウジングシステム 23丁目
【DQ10】 ハウジングシステム 25丁目
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
【DQ10】 ハウジングシステム 27丁目
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1089【DQ10】
【DQ10】 ハウジングシステム 28丁目
【DQ10】効率よくゴールドを稼ぐ方法 その12
【DQ10】 ハウジングシステム 29丁目
パッシブ取りしなきゃならないという脅迫概念のせいで

書き込みレス一覧

次へ>>
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1086【DQ10】
63 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 01:11:44.97 ID:mgDlgW7I0
>>55
そりゃ普通はフレに頼むよ
ボスなんてタイガークロー一撃だしな
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1086【DQ10】
83 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 01:19:18.53 ID:mgDlgW7I0
モグサッチェル欲しくてトークン買ったから他人事なんだよな〜


トークンに元気玉で付けて販売したらどうよ
【DQ10】 ハウジングシステム 23丁目
692 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 01:29:30.82 ID:mgDlgW7I0
>>664
預かり所とバザーだけなら家なんていらないんだよ

町以外で郵便があるってのが住宅施設の大き過ぎるメリットなんだから
それが遠い時点で微妙
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1086【DQ10】
127 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 01:33:02.92 ID:mgDlgW7I0
>>102
スティック僧侶は攻撃に参加する気ないから
装備も全体的に微妙なんだよな

その点、棍や槍なら装備に金掛けててパッシブも取ってるから信用できる
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1086【DQ10】
142 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 01:40:58.02 ID:mgDlgW7I0
>>131
ひらめきだけなら100匹討伐の方が早いだろうね
30時間あれば30種類100討伐は確実に出来るけど、
30時間で初期職をレベル40まで上げるのは厳しいから

ただ、ひらめき持っててもレベル40まで上げるのは大変だから
結局は先にレベル40まで上げる方が正しいと思うが
【DQ10】 ハウジングシステム 23丁目
754 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 01:46:54.73 ID:mgDlgW7I0
>>741
お前は馬鹿過ぎるだろ
それをやるぐらいなら草原3にメインを置いて1と4にサブを置けばいいんだよ

独占の時は位置関係的に3にメインは鉄板
後は5と1と4の何処にサブを配置するかを考えるだけ
【DQ10】 ハウジングシステム 25丁目
248 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 11:28:34.87 ID:mgDlgW7I0
>>218
郵便は10秒以上違うだろ
トゥーンを推してる人が多かった理由は
郵便が全地域で最も近いことに価値を見出したからだと思うし

まぁ、おれは郵便を無視して草原1、3、4を買ったんだけどね

【DQ10】 ハウジングシステム 25丁目
268 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 11:31:31.34 ID:mgDlgW7I0
>>242
裁縫納品で使ってるジュレット→駅とほぼ変わらない距離だよ
井戸が近いっていう地味なメリットもあるし
なんだかんだで優秀
【DQ10】 ハウジングシステム 25丁目
302 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 11:37:52.63 ID:mgDlgW7I0
>>284
バザーが重いのが嫌なんだよ
職人にとっては死活問題

以前まではグレン石+ザマ峠(マラソン)でバザーはザマを使ってたけど、
これを多少不便になる程度で纏められるならありがたい
家の収納の出し入れとの兼ね合いもあるしね
【DQ10】 ハウジングシステム 25丁目
512 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 12:24:31.21 ID:mgDlgW7I0
>>455
一日しか変わらないじゃん

10月31日の午後九時以降にトゥーン5番完売、続いて白亜7番完売
11月1日の夕方ぐらいに草原1番完売、午後九時以降にトゥーン地区完売
11月1日の午後十一時から11月2日の未明に草原3番完売
11月2日の午後九時以降に草原地区完売

たしか、こういう流れじゃなかったかな?
【DQ10】 ハウジングシステム 25丁目
555 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 12:34:14.40 ID:mgDlgW7I0
>>537
そうだったんだ、ありがとう

トゥーン6の方が草原1よりも先だったんだな
【DQ10】 ハウジングシステム 25丁目
565 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 12:36:03.45 ID:mgDlgW7I0
>>552
預かり所は金預けるから一番使うよ
ゴールドを預けないで狩りに行く人なんて居ないだろうし
【DQ10】 ハウジングシステム 25丁目
638 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 12:48:15.84 ID:mgDlgW7I0
しかし、ハウジングはマジで大当たりのシステムだな
いままで一番楽しいコンテンツかもしれない
【DQ10】 ハウジングシステム 25丁目
667 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 12:53:16.47 ID:mgDlgW7I0
>>656
回復してるよ
【DQ10】 ハウジングシステム 25丁目
683 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 12:55:28.48 ID:mgDlgW7I0
>>675
普通に街中の宿屋に泊まるのと同じ
【DQ10】 ハウジングシステム 25丁目
714 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 13:01:08.75 ID:mgDlgW7I0
>>701
人数関係なしにタダって言ってる
【DQ10】 ハウジングシステム 25丁目
773 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 13:13:40.34 ID:mgDlgW7I0
>>764
しかし、ゲームのキャラはプレイヤーが寝てる間も戦い続け、
俺らがログインしたらまた狩りに行かされるんだ

休まる時間がない;;
【DQ10】 ハウジングシステム 25丁目
843 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 13:26:49.12 ID:mgDlgW7I0
しかし、二万になる前に人気地域は完売して良かったな
これで高値で買ったヤツが馬鹿を見る流れにならずに済んだ
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
365 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 15:38:32.17 ID:mgDlgW7I0
なんか雪原とか雲上とか聞く度に笑ってしまう草原住み
トゥーン買いの人が殆ど発言しない理由が分かるな
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
456 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 15:54:15.43 ID:mgDlgW7I0
>>437
たぶん、店売りと同じ原理じゃない?
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
461 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 15:54:57.62 ID:mgDlgW7I0
>>452
ある程度、ハウジングに興味ある人間は買い終わってるんじゃないかな

もう高みの見物状態
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
488 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 15:57:22.92 ID:mgDlgW7I0
>>458
これでいいと思うよ
50万で買った人間が馬鹿を見る仕様が一番下らない
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
600 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 16:14:10.56 ID:mgDlgW7I0
>>592
宿代だけで1年も遊べば元取れる計算になるからな
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
655 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 16:23:03.24 ID:mgDlgW7I0
>>634
あるわけがないw

草原4はバザーと預かり所近いんだよ
更にいずれは草原4の隣の通路が開通する
雲上が優位なことなんて無いんですよ
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
727 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 16:34:16.89 ID:mgDlgW7I0
>>715
なんか知らんけど、盛り上げたくて必死だなw
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
732 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 16:35:03.77 ID:mgDlgW7I0
>>724
そう思うんなら試してみろやw
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
860 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 17:03:52.75 ID:mgDlgW7I0
>>837
ジュレットアズランガタラの施設エリアよりも雲上の方が良いと思うよ、うん

さ〜て、草原の我が家の改築に勤しむか〜
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
932 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 17:16:50.82 ID:mgDlgW7I0
>>912
預かり所遠いからでしょ

草原5が充分優秀なのは認めるところだけど
狩場からルーラで帰還→寝る→預かり所でゴールド預ける→再度ルーラで狩場へ
この基本的な流れをする上で唯一草原5だけは預かり所遠いからね
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
947 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 17:19:45.52 ID:mgDlgW7I0
>>931
両方同時に楽しめるよ
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
961 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 17:22:06.01 ID:mgDlgW7I0
>>941
無い地域なんて幾らでもあるだろ
例えばオルセコ高地行きたいならガートランドから徒歩だろう
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
975 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 17:25:40.13 ID:mgDlgW7I0
>>970
パラディン上げてる間はルーラ登録して何度も通っただろうに
【DQ10】 ハウジングシステム 26丁目
993 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 17:29:16.47 ID:mgDlgW7I0
ザクバンとかサーマリとかラニ大洞穴とか、他にも該当する場所は色々ある
【DQ10】 ハウジングシステム 27丁目
54 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 17:54:28.36 ID:mgDlgW7I0
てか、50万で買った人間だって居るんだから転売するのはアリだろう
一律2万の土地を高値で売買するのは倫理的にどうかと思うけど
元は2万以上の資産価値が存在してるわけなんだから
100万だろうが200万だろうが自由に売買していいだろうよ

詐欺行為云々は全く別問題だから
運営に公平に売買出来る仕組みを作って貰いたいが
【DQ10】 ハウジングシステム 27丁目
109 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 18:04:53.66 ID:mgDlgW7I0
>>62
基本的には一人に付き土地一つなんだから問題ないっしょ
お一人様一つのトイレットペーパーを家族全員引き連れて買う主婦と変わらん

買えるタイミングは幾らでもあったわけだしね
【DQ10】 ハウジングシステム 27丁目
119 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 18:06:32.86 ID:mgDlgW7I0
>>117
グレンとオルフェア以外なら何処でも空いてる
【DQ10】 ハウジングシステム 27丁目
174 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 18:16:48.74 ID:mgDlgW7I0
>>155
俺はルーラ石を買ったと思うことにした
一気に300も倉庫が出来たら使い切るのは無理だな
【DQ10】 ハウジングシステム 27丁目
290 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 18:35:22.43 ID:mgDlgW7I0
>>279
アズランのストイックの配置は男気があって好きだよw
絶対に住みたくないけど

ジュレットとかアズランは町の施設配置思想を住宅村でも適用してるんだな
【DQ10】 ハウジングシステム 27丁目
392 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 18:48:54.52 ID:mgDlgW7I0
>>373
どう見ても村長の家だからだろ

あの配置はヤバイ
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1089【DQ10】
877 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 19:03:43.48 ID:mgDlgW7I0
4人目の種族考え中なんだけど、現在はエル男、ドワ男、プク女
あと一人はどの種族にしたらいいかな?
【DQ10】 ハウジングシステム 27丁目
526 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 19:07:25.72 ID:mgDlgW7I0
>>515
そうは言ってもグレン石が羨ましいと思わなくもない
草原だとグレン石持つのは微妙な気がして消してるが
【DQ10】 ハウジングシステム 28丁目
535 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 21:18:46.79 ID:mgDlgW7I0
>>468
トゥーン全地域完売よりも草原1完売の方が先じゃないか?
【DQ10】 ハウジングシステム 28丁目
723 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 21:35:49.80 ID:mgDlgW7I0
>>647
預かり所までの距離は?
教会までの距離は?
コンシェルジュまでの距離は?
家具家までの距離は?


もう諦めろって草原には勝てないんだ
【DQ10】 ハウジングシステム 28丁目
797 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 21:44:51.60 ID:mgDlgW7I0
>>766
今後のステータス争いだからな
一番最初に売り切れた土地を持ってるかどうかってのはデカイ

トゥーンと草原までがステータスになるのは確定だから
後はトゥーン5と白亜7で頂上決戦
【DQ10】 ハウジングシステム 28丁目
826 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 21:49:42.88 ID:mgDlgW7I0
11月1日に草原1買えた人は真の目利きだと思う

60000の時点で動いた人が大半だと思うけど
スルーして40000で買おうとした人が悉く撃沈したわけだから
【DQ10】 ハウジングシステム 28丁目
863 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 21:54:32.06 ID:mgDlgW7I0
>>829
スレの状況見る限りそうだったんだが、
トゥーン5完売の情報って10時以降からスレで何度か出てるんだよね。
つまり、殆ど無くて探すのすら困難な状況が10時ぐらいからしばらく続いたのかと。

白亜7も同じ状況だったと思うけど、
トゥーン5は買えなかったら同じエリアで妥協する選択肢あり得たから
単体人気の白亜7よりもトゥーン5だけを探す精度の方が悪かったという考えは分かる。
【DQ10】 ハウジングシステム 28丁目
910 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 22:00:13.79 ID:mgDlgW7I0
>>883
預かり所は納品や職人関連
屋根裏収納は持ち切れない装備や売りたくない記念アイテムや家具
収納タンスは売るアイテムやサブに渡す用のアイテムをごっちゃにして放り込んでる

サブは一人が貯蓄用の高級素材、もう一人は用途が思いつかなくて困ってる
【DQ10】 ハウジングシステム 28丁目
940 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 22:04:45.39 ID:mgDlgW7I0
>>922
ここ数日は住宅村で人が荒ぶってるから仕方ない

昨日の夜もそうだったがハウジングで住宅村に人が集中してる今の時期は
極度に住宅村鯖に人が集中してる状態。
ザクバンのメガザル祭りと同じで一週間もすれば平常運転になると思うよ。
【DQ10】 ハウジングシステム 28丁目
964 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 22:08:46.45 ID:mgDlgW7I0
白亜7買った人がそもそもステータス志向だろうからな

草原とトゥーンは実用性対決だからどちらが先に売れたかはどうでもいいけど、
白亜7は一番でなきゃならんってのは分かる
【DQ10】効率よくゴールドを稼ぐ方法 その12
781 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 22:18:42.37 ID:mgDlgW7I0
日輪は安いのも大きいね
イエローオーブ量産してくれてありがとうって感じだ
【DQ10】 ハウジングシステム 29丁目
151 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/11/02(金) 22:41:07.32 ID:mgDlgW7I0
よく考えたら運営に聞いたらいいだけじゃないか?

どういう順番で売り切れたかのアナウンスはするんだろうけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。