トップページ > FF・ドラクエ > 2012年04月30日 > KMq0EbG4O

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000001410020111012116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF8総合Part115 な〜んかわけわかんねうちにこんなに時間がたってしまった
【DFF】 光の戦士/ウォーリアオブライト 6 【WOL】
□■FF10総合スレNo.109■□
FF9総合スレ Part80
FFの音楽を語れ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦610人目【DDFF】

書き込みレス一覧

FF8総合Part115 な〜んかわけわかんねうちにこんなに時間がたってしまった
886 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 04:03:48.32 ID:KMq0EbG4O
8って「愛」がテーマなんだよな。

キャラクターそれぞれに、色々な形の「愛」が、ゲーム中にあるんだっけ?
FF8総合Part115 な〜んかわけわかんねうちにこんなに時間がたってしまった
891 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 10:50:05.12 ID:KMq0EbG4O
なんだか難しい話になって、私の脳では追い付かないのだが…
私は勘違いしてたのか、ミシアって未来の魔女じゃなくて、イデアやアデルより過去の魔女なの?

【DFF】 光の戦士/ウォーリアオブライト 6 【WOL】
339 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 11:07:43.98 ID:KMq0EbG4O
DdFFのシャントットのエンカウントボイスで、「謙虚さが足りないようね」ってあったけど…
むしろ謙虚すぎだったんじゃないか?

12回目では、カインのこととかもあって、ライトニングと衝突したけど、最終的に「私のやり方で未来の戦いへと繋ぐ」(イミテーションを少しでも減らしておく)という、
ライトニングの意志やそれについていくラグナ・ヴァン・ユウナに「君たちに未来を託そう」と言って送り出し、自分は最後までコスモスを守ることに決めた。
13回目ではスコールの仲間の支え方を理解していたり、仲間の意見を聞かない、「謙虚じゃない」感じはしなかったぞ?

まあ、カオス側の話ぶった切ったりはしてたがな…
それはあくまで敵側だから、謙虚さとは関係ないよなぁ。
□■FF10総合スレNo.109■□
584 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 11:09:29.88 ID:KMq0EbG4O
スクエニが発売延期するのって、結構ありがちなの?
FF9総合スレ Part80
565 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 11:19:05.33 ID:KMq0EbG4O
>>564
レスの様子から見て、もしかして新規プレイヤーの方で、割りと若い方なのかな?(違ってたらごめん)

自分の好きな作品をプレイして、楽しんだりしてくれる人が増えるのは嬉しいし大歓迎だよ。

でも、もうちょっと落ち着いてレスしたらいいかもね。
自分の目標・目的を達成した喜びはわかるぞ〜!
プレイヤースキルもある程度は必要だが、「楽しんでプレイする」ことを忘れないでね。

まあ、頑張れ!
FFの音楽を語れ
371 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 11:53:00.28 ID:KMq0EbG4O
>>363
すまない…。
こういう一文は謹むべきだったね。
本当にその作品の音楽が好きな人に失礼な発言だった。気を付ける!

実際にサントラを買って聴くのが一番いいね。
できればゲームもプレイしたいなぁ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦610人目【DDFF】
856 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 12:54:39.51 ID:KMq0EbG4O
DFFからDdFFみたいに、続編で過去の物語をやるのって、不評なのが多いの?

もちろん、追加されたもので良いなと思ったものあるけど、矛盾点とかが生まれたりするから?
FF8総合Part115 な〜んかわけわかんねうちにこんなに時間がたってしまった
897 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 15:43:53.20 ID:KMq0EbG4O
皆、熱心に語り合っているところ申し訳ないが、この流れはスレチ…ではないのかな?

【DFF】 光の戦士/ウォーリアオブライト 6 【WOL】
342 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 15:49:17.67 ID:KMq0EbG4O
なんだ、深読みすることなかったのかー

11でいう盾役って、モンスターを引き付けて攻撃を受ける、みたいな感じだったか…?
あれ、WoLってDFFでそんな描写あったっけ?

盾使ってばんばか戦ってるのは解るけど。
【DFF】 光の戦士/ウォーリアオブライト 6 【WOL】
344 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 17:41:22.15 ID:KMq0EbG4O
もう一度ちゃんと調べたら>>343の通りだった。

あの威厳ある風貌とか、攻撃・防御・耐久性とか、忠誠心の高さ、仲間への思いやり、果てには宿敵まで「救ってみせる」と言ったり、やっぱり完璧で完成されたナイト…と言ったらなんか個性がないみたいな感じになって悲しいな…。

あくまで、理想であり、憧れのナイト、かな。
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦610人目【DDFF】
862 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 18:58:06.61 ID:KMq0EbG4O
そういえば、(玉葱は省かれたけど)トレーディングアーツの、イカ以外のカオス側のは結局発売されなかったな。
やっぱり大きさとか難易度が高いからか?

【DFF】 光の戦士/ウォーリアオブライト 6 【WOL】
347 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 19:08:44.38 ID:KMq0EbG4O
>>345
そうだよな!
そう考えるとものすごい快挙だ。
スタッフにも感服だが、WoL本人にも「頑張った」と言ってあげたいんだぜ…
戦いすぎてたからなぁ。

>>336
天野絵WoLも好きだ!
野村氏のアレンジ?再現も素晴らしいが、実質の光の戦士(WoL)を造り出したのはこの方なんだよなぁ。
神だよな。
FF8総合Part115 な〜んかわけわかんねうちにこんなに時間がたってしまった
905 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 21:41:56.91 ID:KMq0EbG4O
8のThe Winnerを聴くと、何故か自分が勝利ポーズをとりたくなる衝動

自分は、スコール・セルフィ・リノアのが好きだ。

たたかうのモーションもセルフィとリノアが特に好き。

…若干長いのは気にしない
FF8総合Part115 な〜んかわけわかんねうちにこんなに時間がたってしまった
909 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 22:49:07.63 ID:KMq0EbG4O
>>906
ちょw
スコールの大切なガンブレードが…

やっぱりラグナ編はもの足りなかったよな…。
過去アデルの容姿も気になる。

サイファー視点なら、やっぱりあの「斬鉄剣返し」も使える?
コマンド入力とかどうなるんだ!
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦610人目【DDFF】
864 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 22:53:42.63 ID:KMq0EbG4O
おお、雲様の胸が若干やばいような気がするが、やっぱりガタイの良いキャラのトレアも欲しかったなぁ…。

それこそ、敵対キャラ同士並べてみたいってもんだ。
【DFF】 光の戦士/ウォーリアオブライト 6 【WOL】
349 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/04/30(月) 23:07:01.04 ID:KMq0EbG4O
>>348
気になるので調べてみたが、本当に兜の角が上向きなのは、PSP版の公式ガイドの表紙しか見つからなかった…。

セーラ王女と移ってるやつの角上向きVerは本当にないらしい。
でも、なんかどこかで見た気がするんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。