トップページ > FF・ドラクエ > 2012年02月04日 > TXIhClkW0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00210010000001000171000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part124【DQ7】
【総合】ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 第301章【DQ8】
DQ5仲間キャラ評価スレ20匹目
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.180【DQ6】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第132章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part122【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part125【DQ7】
結局、DQ5の主人公は盾目当てで婿立候補したクズ

書き込みレス一覧

【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part124【DQ7】
920 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 02:03:35.84 ID:TXIhClkW0
これでも6と比べればずいぶん速くなってはいるんだがね
かえんぎりのエフェクトが意外と長くて鬱陶しいんだよなあ
いなずまぎりはあっさりしてるのに
【総合】ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 第301章【DQ8】
601 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 02:18:39.11 ID:TXIhClkW0
Dragon Quest VIII was a fucking kick ass game
DQ5仲間キャラ評価スレ20匹目
84 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 03:09:09.94 ID:TXIhClkW0
全員がマホカンタ状態でもバギクロス打ってくるからな
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.180【DQ6】
643 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 06:48:26.52 ID:TXIhClkW0
Terry is strong.
Terry ist stark.
Terry est fort.
Terry es fuerte.
特里强大。
텔리는 강하다.
DQ5仲間キャラ評価スレ20匹目
86 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 13:32:41.49 ID:TXIhClkW0
きあいため皆殺し戦法は1/1000くらいの確率で成功するから、一応人間にも再現可能
上の動画と同じ事象がおこる確率は 4/(10)^53だから確率が違いすぎる
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第132章【DQ4/ドラクエ4】
652 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 17:23:30.42 ID:TXIhClkW0
〜導かれしホモたち〜の方が語感は近いな
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part122【DQ3/ドラゴンクエスト3】
367 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 18:02:20.38 ID:TXIhClkW0
えっ?シュワちゃんが妊娠?!
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part125【DQ7】
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 18:19:45.27 ID:TXIhClkW0
【DQ7で頻出の質問:その1】
Q.石版が揃わなくて足りない石版がどこにあるのかわかりません。
A.まず、過去にからくり兵の本拠地だった場所(フォーリッシュの東)に行き、占いおばばに話しかけてください。
足りない石版の場所のヒントを教えてくれます。
そのヒントの意味がわからない場合のみ、おばばの台詞も一緒にスレに書き込んでください。
(頻出の石版質問)
Q.右下の台にはめる赤の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:傷ついた人々が・・・側に人の形をした・・・)
A.過去フォーリッシュの町に入って左の城壁をよく調べてください。
Q.右下の台にはめる赤の石版がそれでも足りません
A.からくり兵団の拠点のボス戦のあった部屋の右の方の宝箱&ツボは調べましたか?
Q.右下の台にはめる緑の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:山の上の教会。現代)
A.プロビナ山教会の小部屋で視点を回転させてみ。
Q.右上の台にはめる黄の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:大金持ちの屋敷)
A.ブルジオの屋敷(別荘ではない)の台所で視点を回転させてみ。

Q.最初の神殿で、六角柱を覗く順番がわかりません
A.他の部屋のヒントになっているだけなので、見た内容を覚えて先に進むべし。
  順番に意味はない(この部屋に行かなくても進められる)。
Q.ウッドパルナの採掘場に入れないみたいなんだけど…
A.ウッドパルナでおばあちゃんと会話してみた?
Q.カラクリの本拠地の地下一階、下の方のエレベーターが動かず、宝箱が取れません
A.そこのボスを倒した後だと取れない。倒す前にそばにいるカラクリに話しかけよう。
  それほど大した宝はない(鉄の盾、力の種)ので、取らなくても無問題
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part125【DQ7】
3 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 18:23:00.00 ID:TXIhClkW0
【DQ7で頻出の質問:その2】
Q.職歴技の覚え方がよくわかりません(アイラが剣の舞を覚えません)
A.基本的には職業レベル5まで覚えてから転職し、次の職を職業レベル5に達すると職歴技を身に付けられる。
  ただし、特別にそういった技のない場合もある。
  また、続けて職を修得しないと覚えないので、以前修得した職との職歴技を覚えたい場合は、その職に
  再び転職して30回程度戦い、力ンを取り戻す必要がある。
  アイラはカンを失っている状態なので、カンを取り戻せば大丈夫。
Q.ティラノスはどこ?
A.現代の発掘現場。オルフィーの北を探そう
Q.人魚の月を捜せって言われたんだけど、どこにあるの?
A.捜せと言われた直後には見つかりません。先へ進んでください。
Q.メザレでメイドさんと一緒に探しても階段が出て来ません
A.教会に比較的近い部分にあります。がんがって探しましょう。

(世界一高い塔&メルビン加入関連イベント)
1.過去ハーメリアクリア後に「人魚の月」を入手したら
  それをメザレのメイドさんに見せ、魔法のじゅうたんを貰う。
2.魔法のじゅうたんを使ってメザレのすぐ近くにあるほこらに行き、兵士の話を聞く。
3.グランエスタードの酒場に行き、ホンダラに話を聞く。
4.クレージュにあるブルジオの別荘に行き、執事にブルジオの居場所を聞く。
5.オルフィー北西のブルジオの本宅に行き、ブルジオと話してから本宅を出て行く。
6.世界一高い塔の場所は、ハーメリア北西にあるメダル王の城の書庫を調べれば判る。
  メダル王の城へは魔法のじゅうたんを使用。
7.世界一高い塔のてっぺんに行き、伝説の英雄メルビンを復活させる。
  同時に石版が出現するので拾い忘れないように。
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part125【DQ7】
4 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 18:25:23.39 ID:TXIhClkW0
【DQ7で頻出の質問:その3】
Q.ハーメリアが洪水でダーマに帰れないんだけど。
A.リートルードの次に行く大地は進めるとすぐにボスを倒すまで引き返す事が出来なくなります。
出てくる敵とボスが強めなのでメンバーが弱い職業ばかりだときついです。
引き返せなくなる事を念頭に入れ職業を調整しておく事をお勧めします。
Q.まもの生息図を渡してもモンスターパークが広がりません。
A.どこかで一泊して、もう一度話しかけに行ってください。
Q.ヘルクラウダー(リファ族の神殿のボス)が倒せません。
A.仲間のチビを呼び続けられると面倒なので、まずは本体を倒す。
チビには「おたけび」「ラリホー」「マホトーン」などを使いラリホーを封じよう。
「メダパニ」「メダパニダンス」も有効ではあるが同士討ちして正気に戻ることがある。
  「マホカンタ(さざなみの剣を道具として使用)」も有効。風神の盾、ザラキ、突き飛ばしは50%の確率で効く。
Q.現代コスタール王はどこにいますか?
A.洞窟で視点を変えてみる。かがり火がヒント。
Q.謎の巨大船は何処にいけばありますか? また、その船を助けるには何をすればいいですか?
A.現在の砂漠の城がある大陸の南の洞窟にある。話を進めていけば自然に助けられる。
Q.過去のサンゴの洞窟ってどうやって行くの?
A.天上の神殿の石版から。
Q.取り逃しやすいメダルはどこ?
A.ヌルスケの墓(二度調べる)、移民の町(成長段階ごとに調べること)など。
Q.石版? の最後の一枚がわかりません。
A.そのときのおばばの言葉はどれですか。
*「どこかの城下町じゃな。世界の平和をよろこんでいる人々の姿が見えるぞ。
  ●エンディング中、グランエスタードの井戸を調べ、入手したものを崖っぷちじいさんのところへ 行く途中の宝箱に入れてセーブする。(要:最後のカギ)
*「海底に沈む美しい都市が 見えるぞ。しかも これは今の時代か……。
  ●現代の海底神殿。海の渦の上に船で入れ。
*「これは サンゴか?洞くつのようじゃが…。
  ●過去のサンゴの洞窟、鳥居みたいのが並ぶそばにいる幽霊の子供に貰う。
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part125【DQ7】
5 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 18:26:24.33 ID:TXIhClkW0
その他の質問
Q.移民がなかなか集まりません
A.出現する移民の種類は完全にランダムなので、特定の移民が欲しい場合も気長に集めて回るしかない。
 移民は町にいる住民の数が多いほど出現しにくくなるので、不要な移民はどんどん追い出せ。
 ちなみに移民の町に招くことができる最大人数はDISC1だと最大27人、DISC2(ダークパレス復活後)は最大40人。
 メモリーカードが二つあれば、移民交換システムとセーブデータのコピーを悪用して移民の増殖が可能。
 (同一の冒険の書では交換できないので、ダイアラッククリアまで進めた別の冒険の書を用意すること)
Q.ルーメンが滅んだんですけど
A.ルーメンは過去の三度目(ヘルワーム事件)の時の選択肢によって、町が滅ぶルートと残るルートに分かれる。
 町が滅んでも特に重要なアイテムが手に入らなくなるということは無く、滅んだルーメンでも移民は問題なく出る。
 デメリットらしいデメリットは固定移民の農夫を町に招くことができなくなることくらいなので、あまり気にしなくてOK。

Q.モンスターの心っていつから落とすようになるんですか?
A.ルーメンのモンスターじいさんに会ってから
Q.モンスターパークを完成させるとどうなる?
A.「チビィのかたみ」というアイテムを貰える。道具で使うと「どとうのひつじ」と同効果。ただし失敗がない
Q.モンスター図鑑を完成させるこつは?
A.DISC1のうちに現在の海底神殿でグラコス5世を倒しておく。世界異変前の海のモンスターはクリア後ダンジョン、
  過去の海底都市のモンスター(ヘルダイバーを除く)は、現在または過去のサンゴの洞窟、
  ヘルダイバーはダークパレス(ラスダン)の水のアミュレットから行くフロアに出現する。
Q.PS2でやるとフリーズが多いのですが・・・
A.PS2でやるとフリーズしやすい。特に型番が30000台の人は注意。
  PS1を持ってる人は1でのプレイを推奨。基本対策はこまめなセーブ。詳細は<フリーズ対策>参照。
  また、PSoneBooks版(スクエニから出た廉価版)は改善されている模様なので買い換えるのも手。
Q.ラーの鏡って何に使うんですか?
A.戦闘中に使うと敵のモシャスが解ける。他に重要な使い道は特にナシ
Q.ダンビラムーチョ・おどる宝石の心が欲しいので、どこに出るか教えてください。
A.ダンビラ→アボンのトンネル。おどる宝石→コスタールの大灯台とホビットの洞窟。

マーディラス「像より入りて十字を切れ」の歩き方
   ┌―┐
  ┏|┓|
→―┼―┘ ※宝箱・階段は避けて通ること
像┗|┛
   ↓
【アイテムコンプリートを目指す方へ】
ローズの手紙はDISC2に入ってクリスタルパレスへ行くイベントが始まると手遅れになります。
手に入れて無い人はバーンズ王と一緒にクリスタルパレスへ行く前に手に入れておこう。
ひかりゴケ、モンスターずかんは3精霊を復活させマールデドラゴーンに乗り込むと手遅れになります。
乗り込む前に3つのアイテムをマリベルに持たせているかチェックしとこう。
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part125【DQ7】
6 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 18:27:26.26 ID:TXIhClkW0
【モンスターの心】
Aランク
リップス、★スライム

Bランク(1/64)
腐死体、はなカワセミ、ホイミスライム、リザードマン、サンダーラット、★エビルタートル、★キメラ

Cランク(1/73)
踊る宝石、★爆弾岩、★ミミック

Dランク(1/128)
ゴーレム、ダンビラ、★ゲリュオン、★バーサーカー、★いどまじん

Eランク(1/256)
死神貴族、プロトキラー、呪ランプ、★ドラゴスライム、★アンドレアル

Fランク(1/512)
フライングデビル

Gランク(1/1024)
ギャオース、ダークビショップ、まじんブドゥ、ローズバトラー、ギガミュータント、★☆虹孔雀

落とさないモンスター
★ヘルバトラー、★コスモファントム、◎プラチナキング、デスマシーン、エビルエスターク

★ラキパネで入手可
☆カジノ景品で入手可
◎ちいさなメダル110枚

※エビルエスターク、デスマシーンは入手不可
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part125【DQ7】
7 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 18:28:12.92 ID:TXIhClkW0
【ラッキーパネル】 メモツール

http://miya.s16.xrea.com/dq/7/lucktin/panel.html

http://www.geocities.jp/road_of_the_rices/game/dq7-jpeg/index.html

http://www.ffdq.com/dq7/lp2.html


【ランキング優勝点数の到達地区限界】
@アイラが仲間になる直前(※マリベル離脱後の3人状態を含む)まで
A以降現在コスタール(※調査仮進行中で推定)参考まで
B上記以降(※推定DISC2序盤)
・ちから部門・・・・@105 A155 B155
・かしこさ部門・・・@120 A136 B180(※1)
・かっこよさ部門・@200 A260 B305(※2)

※1、アズモフイベント終了後
※2、ローズの手紙提出が絶対条件

※さらにC最終段階がある。


盗賊のカギ入手後、戻ってカギで開ける宝箱

現代:エスタード島のきこりの家の地下
現代:フォーリッシュの城塞、右上の部屋
過去:グリンフレークの屋敷の2階
現代:メモリアリーフから修道院へ向かう山道・1個
過去:ダーマ近くの旅の宿・2個
現代:ダーマ近くの旅の宿・2個
過去:ダーマ神殿の地下・4個
過去:ふきだまりの町のゴールド銀行・2個
結局、DQ5の主人公は盾目当てで婿立候補したクズ
43 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 19:03:45.93 ID:TXIhClkW0
5の主人公は息子と娘に賢さのステータスで負けてるからしゃーない
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part125【DQ7】
9 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/04(土) 23:13:12.35 ID:TXIhClkW0
【DQ7のバグ一覧】
・フォロッド城にからくり兵が攻めてきたとき、まず一体倒しこのあと門の前にいるやつに
 話しかけてから城に入ろうとすると停止する。なのでこいつに話しかけずに城に入るべし。
 一度入れば止まらないので、その後戻って話しかけたら大丈夫。
・初めてダーマに行ったとき(魔物に占拠されてる状態)にダーマの入ってすぐ
 左右にある上り階段を階段の真ん中に人がいる状態にもかかわらず無理に上ることができる。
  しかし1階に戻ることができなくなり(ルーラ、リレミトも無理)リセットするしかなくなる。
 これは廉価版でも修正されていないようなので注意!!
・ナイラ川南の魔王像イベントクリア後、砂漠の城に学者を放置して現代発掘現場に戻ると
  なぜか学者がいる。話しかけてみると(この時点でアウト)また仲間になってしまう。
 過去に戻って砂漠の城の学者に話しかけてみてもストーリーが進展せず(本来なら金と手紙を貰える)
  ハマってしまう。そのままゲームを進められる場合もあるらしいが、ペペのハーブ園イベント終了後に
 透明人間化してしまい結局石版が取れなくなるためアウト。
  こうなってしまったらメモリーカードをスクエニに送ってデータ修正してもらえ。
・現代ハーメリアでアズモフ博士からの依頼で、山奥の塔の頂上にいる魔物を倒しに行くとき
 地下1階にいるキングスライムと戦わず、スラっちに協力してもらわずに頂上に着いてしまうと
  (やり方は省略)視界がおかしいことになってハマってしまう。
・メザレで人魚の月と交換した「本物のじゅうたん」を使っても「まるまったまま」という表示が
 出て飛べないことが稀にある。正規品を改造せずにプレイしているなら本物のじゅうたんを
  取る前からやり直すか、スクエニに連絡してデータ修正してもらえ。
・移民の町を最終形態から特殊な町に変える時に、神様やその他移民が町から消えてしまう
  ことがある。一度移民の数を減らして町を最終形態以外に戻してから、また移民を増やすと復活する。
・フリーズは基本的にいつでもどこでも発生する危険性がある模様。
 ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.htmlを読むか、
  廉価版(販売元がSQUARE ENIXになっているやつ)でプレイするべし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。