トップページ > FF・ドラクエ > 2012年02月02日 > 4G/MFG1H0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数134700000000011000910123547



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第13部【本スレ】
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
FF13-2仲間モンスター考察スレ 17匹目
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv13
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板271

書き込みレス一覧

【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第13部【本スレ】
607 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 00:12:42.03 ID:4G/MFG1H0
>>606
545 名前:ファルシ=ブチョウ[] 投稿日:2012/01/31(火) 22:50:13.69 ID:Z9NrskApP
さて、卒業の時だな


諸君、ブチョウは本日を持ってこの支配からの卒業をする!!!


またどこかのゲームで会うことがあるかもしれんがその時はよろしくな

あと、ニート諸君はハロワのゲートをまず開けよ
就活のオーパーツを使ってな
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
323 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 01:22:33.71 ID:4G/MFG1H0
画像見た限り雑魚だな…
ダメージが二桁って…いくら数きても雑魚だな…
スマッシュアッパーからの攻撃とかあるみたいだからめんどくささは高そうだね
まぁ所詮…って程度か…
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
332 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 01:39:35.44 ID:4G/MFG1H0
>>328
読んでみたけどたいした考察じゃねぇな…
アルティマニアの設定見ながらなのにあの程度って…

FF13-2仲間モンスター考察スレ 17匹目
386 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 01:44:51.95 ID:4G/MFG1H0
公私混同とか小学生レベルだな
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
335 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 02:08:38.93 ID:4G/MFG1H0
まずセラが死んでる前提での話しがなんだかな…
セラが死んでパラドクス解消とか、じゃぁノエルがあの時代に生きてるのはなぜ?と思うし
エトロに関係ある人が死ぬと不可視の門が開くとか、エトロが人間作ったんだから誰が死んでも開くから何も考察してないし

セラが何者なのか、という疑問については
セラ=ファロンだとしかw
何で時詠みの力に目覚めたのか、というのはエトロの干渉を強く受けた影響だと考察しなくても設定されてるし
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
336 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 02:12:17.24 ID:4G/MFG1H0
まず現状ではなにが疑問なのか、というのが俺にとっての疑問なんだが
カイアスがシークレットEDでなぜ生きてるか?とか
あそこはヴァルハラなんだからいつの時間軸の映像か分からないし
公式的にあるわけじゃないけど、カイアス視点ではあそこから物語が始まるって解釈した人がいて違和感ないからそれで間違いないだろうしね

ライトニングがなんでクリスタル化して椅子に縛られてたのか、というのはオートクリップに書いてあるから考察対象じゃないし

ほんと何が疑問なんだ?
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
338 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 02:28:14.52 ID:4G/MFG1H0
スノウが単独行動してたのはセラと目的が違うから
後ライトニングを連れて帰ると言ってしまった手前スノウの性格上素直に会えなかったんだろう
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
341 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 02:55:41.60 ID:4G/MFG1H0
物語的にスノウはセラが死にかけなのを知らない、来た方が不思議
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
345 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 03:02:15.54 ID:4G/MFG1H0
>>342
じゃぁ別の考えを聞こうか
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
349 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 03:08:01.59 ID:4G/MFG1H0
>>346
知らないなんて描写入れるわけないだろ
セラが目覚めたかもしれないってノエルが心配し始めた頃にスノウを見つけて
特にそれに関しては進展せずにスノウがいなくなったんだから知ってるわけ無い、普通はそうだろ
スノウがどこに消えたか、っていう描写がされてないんだから、確かに最後に出てきてもよかったとは思うけど、いてもいなくても何も変わらん
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
353 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 03:13:09.05 ID:4G/MFG1H0
>>350
じゃぁ映像が最後に出てるからって死んだはずのカイアスが生き返りました。で納得できるのか?
死体すら消えたのに。
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
354 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 03:14:35.99 ID:4G/MFG1H0
>>352
なんでそんなにスノウを押してるのか知らないけど
この物語の主人公はセラとノエルであってスノウは別の旅をしてるんだぞ
この物語にスノウは関係ない、出てこなくても問題ない、しかもパラドクスEDではちゃんと出てくる、何が問題なのか
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
361 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 03:30:10.07 ID:4G/MFG1H0
>>358
公式設定がないと全て見たものしか信じない、ということか?
ならもう話すことはないな…

>>359
じゃぁ自分で小説でも書いたらどうだ…
まともとか関係ないことに気づけよ、スノウは今作にはほとんど関係ない
クリスタルの柱がプリンの聖で早めに崩れてしまう、という場面を止めようとしていた、それだけだろ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
362 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 03:31:36.49 ID:4G/MFG1H0
>>361誤字
聖→所為
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
367 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 03:51:38.17 ID:4G/MFG1H0
>>365
じゃぁスノウスノウ文句言うなややかましい…
【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第13部【本スレ】
611 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 13:25:27.65 ID:4G/MFG1H0
埋め

545 名前:ファルシ=ブチョウ[] 投稿日:2012/01/31(火) 22:50:13.69 ID:Z9NrskApP
さて、卒業の時だな


諸君、ブチョウは本日を持ってこの支配からの卒業をする!!!


またどこかのゲームで会うことがあるかもしれんがその時はよろしくな

あと、ニート諸君はハロワのゲートをまず開けよ
就活のオーパーツを使ってな

【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第13部【本スレ】
614 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 14:04:37.54 ID:4G/MFG1H0
クリアできるよ
FF13-2仲間モンスター考察スレ 17匹目
449 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 18:11:03.31 ID:4G/MFG1H0
このスレが立った時間にいたから断言できる、そいつが立てたスレじゃない
たとえ立てたとしても>>448の言うとおり個人のスレなんか存在しない。
【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第13部【本スレ】
625 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 18:14:25.58 ID:4G/MFG1H0
イージーとモードという英語を辞書で調べたら分かる
FF13-2仲間モンスター考察スレ 17匹目
454 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 18:20:22.15 ID:4G/MFG1H0
やっぱ、コロシアム説明で出てきた「死せる英雄」「異界の豪傑」の二人
セフィロスとギルガメッシュかな?
【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第13部【本スレ】
627 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 18:29:51.75 ID:4G/MFG1H0
特定の人物のみに質問しに来てるなら説明書読むかスクエニで問い合わせでもしたらどうだ
普通に考えたらイージーモードは簡単になるとしか考えられない
敵が弱くなるんですか?って、イージーなのに強さ変わらないとか意味分からんだろ?
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
532 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 18:31:23.34 ID:4G/MFG1H0
>>531
中世ヨーロッパがどんなのかあまりわからんけど、グラだけならヴェルサスはどうだ?
画像でしか見てないけど、あの雰囲気わりと好きなんだけど
まぁまだ発売は遠いだろうが…
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
538 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 18:40:02.18 ID:4G/MFG1H0
>>537
グラが凄いだけじゃ売れないけど、シナリオが凄いだけでもあまり売れないからなぁ
これからはプランナーってか、シナリオレイターの腕で売り上げ決まるだろうな
【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第13部【本スレ】
630 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 18:41:34.99 ID:4G/MFG1H0
ちょっと考えて行動すれば分かることを質問してるって気づいて欲しかったんだが、無理だったか…
そこの卒業したはずの人にでも聞いたらどうだ
【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第13部【本スレ】
632 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 18:48:56.73 ID:4G/MFG1H0
>>631
あぁ、そうだった、忘れてたよw
んじゃ放置だな
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
548 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 18:50:53.20 ID:4G/MFG1H0
>>543
俺40GのPS3だけど、問題なかったぞ
本体の残り要領も5Gしか空いてなかったけど大丈夫だったし、まぁ運わるかったんじゃないかな
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv13
95 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 19:16:41.40 ID:4G/MFG1H0
昔からうざいことは変わりないんですな…
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
574 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 19:19:16.84 ID:4G/MFG1H0
>>559
本気では言ってないよな?
【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第13部【本スレ】
638 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 19:21:40.42 ID:4G/MFG1H0
>>634
大雑把に言えば敵が弱くなる、で合ってるね
細かく知りたいならwikiなり攻略サイトなり行った方が早い

レアドロップの確率が下がる、じゃなくて、ノーマルの方が上がる、の方が正しいよ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
576 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 19:23:33.25 ID:4G/MFG1H0
>>575
ゲームってのは映画のような物語を自分で操作できることだろ
自分で操作できて、かつ映画のように綺麗、これが売れるんじゃないか
見てるだけの映画で満足できないからグラが綺麗なゲームを求めるんじゃないか?
FF13-2仲間モンスター考察スレ 17匹目
472 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 19:25:23.36 ID:4G/MFG1H0
wikiではこうなってるけど…

HP 821〜906?
物攻 89-91
魔攻 13-15

【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第13部【本スレ】
641 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 19:41:04.04 ID:4G/MFG1H0
なんだ自演か…

ってか、いまさら気づいたのか?あの自称管理職が俺じゃないやつを俺だと決め付けたときは久々に腹抱えたな
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
586 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 19:43:29.28 ID:4G/MFG1H0
PCのグラが今最高どれぐらいなのか見たこと無いけど
PS3より良いのか?ちと画像か貼るか検索ワード教えてくれると嬉しい

>>584
FF7はボイス無しで3頭身で神ゲー、まんまだね
ありかもしれないけど、いまさらグラの質とか落しはせんだろうなぁ…
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
589 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 19:45:09.74 ID:4G/MFG1H0
>>585
それは12の絵かな?
確かに綺麗だけど、3Dにしたら同じかなぁ…
リアリティを求めてるなら洋ゲーの方が上じゃないかな?
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
593 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 19:51:43.58 ID:4G/MFG1H0
>>591
零式みたいに二枚組みにしたらある程度できなくも無いだろうけど
その分お高めになるだろうなぁ…
まぁでもFFという名前だけで13は定価約1万に達しながらも売れたんだし
二枚組みって響きに引かれて皆買うかもな
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
596 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 19:55:40.74 ID:4G/MFG1H0
>>592
動かない、行けない、けど凄く綺麗!って背景なら今の技術とかでも充分作れると思うよ
背景ってか、遠くで人が歩いてるとか、そういう街並みっていうのかな
FF7が良い例じゃないのかな?他に俺が知らないだけかもしれないけど
動く、動かせるもののグラはさすがに綺麗とは言えないけど、背景はびっくりするぐらい綺麗だしね
現実に近づけるか、新しい世界観を作るか、ってのは大きな違いだしね…
現実に近づけるのは見本があるんだから凝った作りが出来るけど、FFみたいなファンタジーは0から作らなきゃいけないからねw
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
601 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 20:07:12.02 ID:4G/MFG1H0
>>600
あぁ、ロスプラはPS3の方やってるが、PCの方のグラは凄いらしいな
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
645 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 21:45:54.28 ID:4G/MFG1H0
>>635
カイアスは全て同一人物だよ
どの時代でも生きてるから、そう思えるだけだよ

ヴァルハラに行ける理由は確かによくわからないけど…
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
648 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 21:51:36.15 ID:4G/MFG1H0
カイアス視点だと、シークレットEDから物語が始まる
最後にノエルたちと出会ったのはライトニングと戦って勝った後
ってことだよ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
655 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 22:11:24.83 ID:4G/MFG1H0
>>649
ヴァルハラの説明はオートクリップに書いてあるよ。

>>654
ぶっちゃけ隕石をぶつけるって設定の魔法を普通に使えた作品の方がおかしいんだが…
まぁ不満はあるわな
FF13-2仲間モンスター考察スレ 17匹目
498 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 22:20:58.07 ID:4G/MFG1H0
情報出しすぎたら頭で戦闘シミュできちゃうからいざ戦ったときに驚きが少ないよね
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 101
674 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 22:56:32.24 ID:4G/MFG1H0
いや、魔法って概念は別にいいんだけど、隕石落としたら敵が死ぬどころの話じゃなくなってこないか?って感じ
FF13-2仲間モンスター考察スレ 17匹目
514 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 23:08:13.10 ID:4G/MFG1H0
>>507
釣りかもしれないが、その線はありだな…
【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第13部【本スレ】
654 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 23:37:31.38 ID:4G/MFG1H0
埋め

545 名前:ファルシ=ブチョウ[] 投稿日:2012/01/31(火) 22:50:13.69 ID:Z9NrskApP
さて、卒業の時だな


諸君、負け犬ブチョウは本日を持ってこのスレからの卒業をする!!!


またどこかのゲームで会うことがあるかもしれんがその時はよろしくな

あと、ニート部長はハロワのゲートをまず開けるよ
就活のオーパーツを使ってな
【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第13部【本スレ】
656 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 23:40:35.53 ID:4G/MFG1H0
埋め

545 名前:ファルシ=ブチョウ[] 投稿日:2012/01/31(火) 22:50:13.69 ID:Z9NrskApP
さて、卒業の時だな


諸君、負け犬ブチョウは本日を持ってこのスレからの卒業をする!!!


またどこかのゲームで会うことがあるかもしれんがその時はよろしくな

あと、ニート部長はハロワのゲートをまず開けるよ
就活のオーパーツを使ってな
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板271
35 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 23:49:18.22 ID:4G/MFG1H0
>>22神?
【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第13部【本スレ】
657 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/02/02(木) 23:50:46.50 ID:4G/MFG1H0
埋め

545 名前:ファルシ=ブチョウ[] 投稿日:2012/01/31(火) 22:50:13.69 ID:Z9NrskApP
さて、卒業の時だな


諸君、負け犬ブチョウは本日を持ってこのスレからの卒業をする!!!


またどこかのゲームで会うことがあるかもしれんがその時はよろしくな

あと、ニート部長はハロワのゲートをまず開けるよ
就活のオーパーツを使ってな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。