トップページ > FF・ドラクエ > 2012年01月16日 > avsKtBB50

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000051102030000500118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
【FF13-2】取り返しのつかないもの総合スレ
FF13-2一通り終わった人が冷静の評価するスレ
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目

書き込みレス一覧

【FF13-2】取り返しのつかないもの総合スレ
322 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 09:33:23.82 ID:avsKtBB50
>>315
妥協点の参考のためにこうすりゃどうかな。育成、収集、シナリオ、システムみたいに分ければいいかなと。上下関係ではない。

【甲】 ※育成関係などのやりこみ系の人達が気にする要素
・クリスタリウム ステータス割り振り
ノエル、セラ、オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・初期ステータス最大狙い
オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・アルカキルティ大平原 マルドゥーク ライブトリガー(ドラゴン革のリュックorモグの時計)!今後バグ修正あるかも

【乙】 ※アイテムなど収集係の人達が気にする要素
・カジノチケット(個数限定)
・砕けた角(アルカキルティ大平原-年代不明-のトレジャーから入手のみ)
・エネミーレポートのチェック(?)
・ニューゲーム時点でFF13セーブデータが必要な特典アイテム

【丙】 ※イベントなど全て見たい系の人たちが気にする要素
・シナリオ3でホープルートかスノウルートかでヒストリアクロスが見た目が少し変わる
・ビルジAF005年の冒頭にある連行イベントはゲートを閉じても見られない
・大平原XXX年のマルドゥークはゲートを閉じても再戦できない(バグかも)
・ビルジAF005年のアトラス戦後の会話イベントはゲート閉じても見られない

【丁】 ※システム系、縛り系、ほぼこじつけなどの要素
・モンスターに倒されたNPCは復活しない(?)
・タケミカヅチとフツノミタマ フロントでもらわなかった方がカジノ景品リストに並ぶ
・オートクリップやフラグメントの!マーク
・パラダイムシフトセーブ(一度でもするとブランクに戻せない)
・クリスタリウムの色の並び
【FF13-2】取り返しのつかないもの総合スレ
323 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 09:36:04.46 ID:avsKtBB50
ファミ通か何かで見たけど、クリアしてゲート閉じた後に再挑戦したイベントのLive Triggerで選択肢が増えたり変わったりすることあるみたいね。
全部見たい系の人はこまめにセーブしていかないと大変かも。

システム系だと、一度選択したLTはグレーアウトするから、それを気にする人はいるかな。
正解とコミカル以外のLTはグレーアウトさせたくないとか変なこだわりとか・・・ないかw。
FF13-2一通り終わった人が冷静の評価するスレ
731 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 09:46:11.30 ID:avsKtBB50
評価は主観だからどう書こうがそれ自体はいいんだけど、RPGの定義を勝手に変えて評価してる人たちがいるのが気になる。
マスター(コンピューターRPGの場合は製作者やコンピューター)の制御下でロールプレイするゲームであって、それが一本道でも決まったことしか出来なくてもムービーだらけでも関係ない。
FFシリーズでそれをはずしてるのは一つもないし、今作も同様。
「ぼくのかんがえるRPGとちがうもん!」とか「RPGじゃない、FFというゲームなんだ(キリッ」というベースで語るのは評価のベースがズレていて何か違うよなぁ、と。
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
765 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 09:52:18.25 ID:avsKtBB50
>>764
フラグメントエナジーが有効なのは雑魚相手のときだけだね
強敵相手にはチェーンボーナスLV5もしくはATB速度50%UPの方が有効
どっちが良いかは相手に寄る
ATB速度UPが万能で、チェーンボーナスが強敵向きかなぁ
【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
939 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 09:59:00.12 ID:avsKtBB50
>>936
最大で1600ちょっと超えるくらいだから100や200の差は大きいよ
ってもその差が影響するのは現時点では討伐速度くらいなんだよね
現時点では、過去作品に出てきたような極限まで育てても戦略ミスで簡単に負けるようなモンスターがいないからね
今後そういうのがDLCで出てくれば換わるけど、オメガがあのレベルだったしなぁ・・・
FF13-2一通り終わった人が冷静の評価するスレ
734 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 10:39:22.99 ID:avsKtBB50
>>732
冷静な評価?
「値段相応(ローソンで予約購入)におもしろかった。」
細かいポイントとか置いといて、トータルとして値段相応の楽しい時間つぶしができたって感じ。
プラチナトロフィーは取れたけど、育成でまだ遊ぶ予定。
アルティマニア出た後にやり直そうとも思っている。
FFは1からずっとリアルでやってるオッサンだけど、近作も満足。きっと満足のラインが低いんだと思うw
FF13-2一通り終わった人が冷静の評価するスレ
737 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 11:24:33.95 ID:avsKtBB50
>>735
うんそれでもいいよ
信者はこういう評価を下すと思ってくれれば
万人がオレと同じ評価下すなんて思ってないし
【FF13-2】取り返しのつかないもの総合スレ
326 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 13:14:00.27 ID:avsKtBB50
>>325
なるほど。どうやってもできないわけじゃないから取り返しが使わないわけじゃないね。
それと被りと誤字を修正。未確定なやつは「

【甲】 ※育成関係などのやりこみ系の人達が気にする要素
・クリスタリウム ステータス割り振り
ノエル、セラ、オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・初期ステータス最大狙い
オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)

【乙】 ※アイテムなど収集系の人達が気にする要素
・カジノチケット(個数限定)
・砕けた角(アルカキルティ大平原-年代不明-のトレジャーから入手のみ)
・戦闘回数が限られる敵のエネミーレポートのチェック(ジャボテンダー、マルドゥークも?)
・ニューゲーム時点でFF13セーブデータが必要な特典アイテム
・アルカキルティ大平原 マルドゥーク ライブトリガー(ドラゴン革のリュックorモグの時計)!今後バグ修正あるかも

【丙】 ※イベントなど全て見たい系の人たちが気にする要素
・シナリオ3でホープルートかスノウルートかでヒストリアクロスが見た目が少し変わる
・ビルジAF005年の冒頭にある連行イベントはゲートを閉じても見られない


【丁】 ※システム系、縛り系、ほぼこじつけなどの要素
・タケミカヅチとフツノミタマ フロントでもらわなかった方がカジノ景品リストに並ぶ
・オートクリップやフラグメントの!マーク
・パラダイムシフトセーブ(一度でもするとブランクに戻せない)
・クリスタリウムの色の並び
・モンスターに倒されたNPCは復活しない(?)

【FF13-2】取り返しのつかないもの総合スレ
327 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 13:15:51.87 ID:avsKtBB50
間違って途中でおくっちゃった。>>326 はあぼんして。

>>325
なるほど。どうやってもできないわけじゃないから取り返しが使わないわけじゃないね。
それと被りと誤字を修正。未確定なやつは「?」を末尾に付けた。

【甲】 ※育成関係などのやりこみ系の人達が気にする要素
・クリスタリウム ステータス割り振り
ノエル、セラ、オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・初期ステータス最大狙い
オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)

【乙】 ※アイテムなど収集系の人達が気にする要素
・カジノチケット(個数限定)
・砕けた角(アルカキルティ大平原-年代不明-のトレジャーから入手のみ)
・戦闘回数が限られる敵のエネミーレポートのチェック(ジャボテンダー、マルドゥークも?)
・ニューゲーム時点でFF13セーブデータが必要な特典アイテム
・アルカキルティ大平原 マルドゥーク ライブトリガー(ドラゴン革のリュックorモグの時計)!今後バグ修正あるかも

【丙】 ※イベントなど全て見たい系の人たちが気にする要素
・シナリオ3でホープルートかスノウルートかでヒストリアクロスが見た目が少し変わる
・ビルジAF005年の冒頭にある連行イベントはゲートを閉じても見られない
・一度クリアしたイベントはLive Triggerが変わる?

【丁】 ※システム系、縛り系、ほぼこじつけなどの要素
・タケミカヅチとフツノミタマ フロントでもらわなかった方がカジノ景品リストに並ぶ
・オートクリップやフラグメントの!マーク
・パラダイムシフトセーブ(一度でもするとブランクに戻せない)
・クリスタリウムの色の並び
・モンスターに倒されたNPCはゲートを閉じても復活しない?
【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
948 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 15:13:06.26 ID:avsKtBB50
>>945
提示された目標としてやりやすいのはトロフィー/実績のコンプかな
【FF13-2】取り返しのつかないもの総合スレ
329 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 15:17:03.57 ID:avsKtBB50
>>328
すまぬ、追加。ついでに丙丁にあるLT絡みのを追加&修正。

【甲】 ※育成関係などのやりこみ系の人達が気にする要素
・クリスタリウム ステータス割り振り
 ノエル、セラ、オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、
 モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・初期ステータス最大狙い
 オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、
 モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)

【乙】 ※アイテムなど収集系の人達が気にする要素
・カジノチケット(個数限定)
・砕けた角(アルカキルティ大平原-年代不明-のトレジャーから入手のみ)
・戦闘回数が限られる敵のエネミーレポートのチェック(ジャボテンダー、マルドゥークも?)
・ニューゲーム時点でFF13セーブデータが必要な特典アイテム
・アルカキルティ大平原 マルドゥーク ライブトリガー(ドラゴン革のリュックorモグの時計)!今後バグ修正あるかも

【丙】 ※イベントなど全て見たい系の人たちが気にする要素
・シナリオ3でホープルートかスノウルートかでヒストリアクロスが見た目が少し変わる
・ビルジAF005年の冒頭にある連行イベントはゲートを閉じても見られない
・ネオボーダムAF005年ののチュートリアル〜レブロ助けるまでのイベントは1度きり
・一度クリアしたイベントでLive Triggerが変わったり追加されたりするものがある?

【丁】 ※システム系、縛り系、ほぼこじつけなどの要素
・タケミカヅチとフツノミタマ フロントでもらわなかった方がカジノ景品リストに並ぶ
・オートクリップやフラグメントの!マーク
・パラダイムシフトセーブ(一度でもするとブランクに戻せない)
・クリスタリウムの色の並び
・一度選択したLive Triggerはグレーアウトしてしまう
・モンスターに倒されたNPCはゲートを閉じても復活しない?
【FF13-2】取り返しのつかないもの総合スレ
330 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 15:22:02.74 ID:avsKtBB50
スレ内だけじゃなくどっかのwikiにもまとめたいけど、2chスレ系のFF13-2 wikiって無いんだっけ?
【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
958 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 20:01:30.81 ID:avsKtBB50
>>955
アリサのことは他の人も認識してる。
いないときにホープに話しかけると、アリサはたまに秘密の場所に言ってる云々と話す。
でも秘密の場所は知らないとか言ってたはず。
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
811 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 20:16:05.29 ID:avsKtBB50
強いモンスター来ても戦う相手がなぁ・・・
併せて「コロシアム:歴代強敵集結 1000円」とか出れば喜んで買うんだが
もしくは「AFXXX ヴァルハラ(ゲートを開きなおす度にマップ生成+新モンス+超強敵) 1000円」とか
今のワールドのままでモンス追加してもアッティラの討伐秒数競うくらいで終わる気が。
FF13-2一通り終わった人が冷静の評価するスレ
748 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 20:26:05.23 ID:avsKtBB50
>>747
「RPG」で検索掛けてざっと見てこのくらい
RPGってキーワード抜きでも見かける

>>100 >>162 >>163 >>181 >>286 >>297
>>317 >>491 >>498 >>504 >>530 >>631

要は「ぼくのかんがえるRPG」がベースの批判が気になるってこと
RPGはレベルが必須でも装備が必須でもシナリオが無限に分かれることが必須でもない
単にロールプレイで進めるゲームってだけなのに新しい要素を付け加えて、それベースで批判って・・・って思うんだ
まあ、オレがTRPG時代からの古いゲーマーだからかもしれないけど
【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
961 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 20:32:01.08 ID:avsKtBB50
>>959
おお、周りの研究員はそう言ってるね
認識不足だった
理由は >>960 の通りで、クリア後のパラドクスエンディングを見ていく中で分かる
ゆとり質問スレはネタバレ上等なんだけど、そこは自分で見て欲しい気がする
FF13-2一通り終わった人が冷静の評価するスレ
750 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 20:34:21.59 ID:avsKtBB50
>>749
TRPGの要素にこだわる必要はないと思って含めた

オレはD&Dで入り、AD&D、ソードワールド、ワースブレイド、ブルーフォレストと当時の王道ばかりだったなぁ
未だにボックス取っといてるけどもう一緒にやるやつがいない
子供達がもうちょっと大きくなったら仕込む予定w
【FF13-2】取り返しのつかないもの総合スレ
349 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 23:25:56.77 ID:avsKtBB50
寝る前に更新。明日は誰か、もしくはIDの変わった俺がまた更新するだろう。
ベースを作ってくれた >>291 に感謝。

【甲】 ※育成関係などのやりこみ系の人達が気にする要素
・クリスタリウム ステータス割り振り
 ノエル、セラ、オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、
 モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・初期ステータス最大狙い
 オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、
 モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)

【乙】 ※アイテムなど収集系の人達が気にする要素
・カジノチケット(個数限定)
・砕けた角(アルカキルティ大平原-年代不明-のトレジャーから入手のみ)
・戦闘回数が限られる敵のエネミーレポートのチェック(ジャボテンダー、マルドゥークも?)
・ニューゲーム時点でFF13セーブデータが必要な特典アイテム
・アルカキルティ大平原 マルドゥーク ライブトリガー(ドラゴン革のリュックorモグの時計)!今後バグ修正あるかも

【丙】 ※イベントなど全て見たい系の人たちが気にする要素
・シナリオ3でホープルートかスノウルートかでヒストリアクロスが見た目が少し変わる
・ビルジAF005年の冒頭にある連行イベントはゲートを閉じても見られない
・ネオボーダムAF005年ののチュートリアル〜レブロ助けるまでのイベントは1度きり
・一度クリアしたイベントでLive Triggerが変わったり追加されたりするものがある?

【丁】 ※システム系、縛り系、ほぼこじつけなどの要素
・タケミカヅチとフツノミタマ フロントでもらわなかった方がカジノ景品リストに並ぶ
・オートクリップやフラグメントの!マーク
・パラダイムシフトセーブ(一度でもするとブランクに戻せない)
・クリスタリウムの色の並び
・一度選択したLive Triggerはグレーアウトしてしまう
・トレジャーを取得した際の向き
・トロフィー/実績の取得日時(箱の場合オフで取ると日時が付かない、PS3は?)
・モンスターに倒されたNPCはゲートを閉じても復活しない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。