トップページ > FF・ドラクエ > 2012年01月16日 > XXx06Bdz0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数121000010000000000050068033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
FF13-2攻略スレ Part15

書き込みレス一覧

FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
652 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 00:04:35.79 ID:XXx06Bdz0
今からハグレマチスのシンクロ技でヨミにバイオ入るか試してくるわ
寝たいんだが気になって仕方なくてな
出来るんだったらこれは新しい発見かもしれない、かな?
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
653 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 00:06:21.45 ID:XXx06Bdz0
ちなみにヲルバAF400のサグナルにはシンクロ技で戦闘開始早々バイオ入れれた
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
656 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 00:13:31.39 ID:XXx06Bdz0
>>652だが
戦闘開始シフトをJJJにして開始してすぐハグレマチスのシンクロ技やったら
バイオは入らなかったけど即効でデプロテとカーズが入って
すぐに全員でバイオ連打開始してATBフル一回ぐらいやったらバイオかかった
この時点でヨミのブレイク値155%
早いかな?とりあえずこのまま戦闘すすめる
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
661 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 00:20:24.34 ID:XXx06Bdz0
>>656だけど
途中HLRのサボテニョリータさんが死ぬというハプニング等があったけど
4分4秒で撃破、俺の中では最速…
ヨミが殻に篭る2回に1回にシンクロ技入れれるけど
バイオが入るのは普通にやってブレイク値155%からっぽいな
セラ、ノエルにはJAMのロール強化アクセつけてたけど
HLRとATK変えて再挑戦してみる
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
662 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 00:23:16.88 ID:XXx06Bdz0
ってか今作って一部のシンクロ技以外
敵のブレイク値と弱体が入る瞬間って決まってるっぽいよな…
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
664 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2012/01/16(月) 00:32:21.36 ID:XXx06Bdz0
>>663
どの敵で検証?
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
666 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 00:33:08.29 ID:XXx06Bdz0
ごめんsage消えてた
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
675 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 00:43:09.71 ID:XXx06Bdz0
>>661検証結果
なんか運かもしれないけどHLRサボテニョリータの方がよかった…
ちなみに変えたのは白チョコボ未継承w
ステ的には変わらないからいいかなーと思ったけどいちいち吹き飛んだりめんどくさいね
ATKもオメガに変えてみたけど移動が目立って攻撃あまりしてくれない、これも運だろうなぁ
ハグレマチスはカーズかバイオぐらいしかしてくれないから
バイオ入れたければ楽かも
カーズ<バイオで入れてくれるし
まぁJAM使うぐらいならENHでこっち強化した方が早いかもしれないけど…
ちなみに変更後は5分26秒w
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
676 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 00:45:04.56 ID:XXx06Bdz0
>>673
5連続は凄いな

>>674
え?野菜手持ち無しは当たり前では…

壷猫は可愛い奴と可愛くないやつがいるよ
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
680 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 00:52:07.49 ID:XXx06Bdz0
>>679
ほうほう…
TAには興味ないけど2分安定は興味あるな…
機会があったら調べてみるよ、ちとそろそろ寝ないときついから。
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
756 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 00:53:58.95 ID:XXx06Bdz0
>>750
優しい人がいてよかったけどまずはテンプレ読もうな

>>754
モンスター考察スレがあるからそこで聞けば色々教えてくれると思うよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326383013/
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
682 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 00:58:10.98 ID:XXx06Bdz0
>>681
つまりオメガ使う場合戦闘開始時JJAが最強か…
って、寝なければw
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
687 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 01:02:52.64 ID:XXx06Bdz0
>>684
オメガのアスピルの話しだったんだが…
アスピルも変わらないってこと?
それだったらアスピルオメガの意味無しだなw
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
717 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 06:44:53.95 ID:XXx06Bdz0
>>716
キチューならさらに強いだけで
赤チョコボは「無条件で可愛い」が追加されるから負けてない
可愛いは正義。
HLRを可愛いからって理由でサボテニョリータ使い続けてる俺が言うんだから間違いない
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
775 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 18:06:45.43 ID:XXx06Bdz0
>>774
パラドクスEDを見なきゃだめだね
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
777 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 18:11:59.93 ID:XXx06Bdz0
>>776
パラドクスEDで倒す必要があるカイアスは
セラとモンスターだけのところがおそらく作中一番強いし気をつけてね
他は他のフラグメント全部手に入れてるとか、セラノエルがカンストしてたら行ける
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
779 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 18:17:12.10 ID:XXx06Bdz0
>>778
@そこは結構有名だけど、結論としては何も無い。

A近づけるだけ近づいてモグを投げる。方法は問は無いけど動く床の上からじゃないと届かないっぽい
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
784 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 18:32:54.40 ID:XXx06Bdz0
>>783
目的のアイテムは依頼達成に関係あるだけで依頼者出現にか関係ないよ
一つの時代で二つまでしか依頼受けれないから、原因は受けすぎなだけ
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
788 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 18:51:55.76 ID:XXx06Bdz0
つまり>>785が言いたいのは
例えば初期値が1だとして成長後100になるとしたら
厳選して初期値2でも成長後は100で一緒
といいたいのか?だとしたらものすごいな
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
796 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 21:33:13.79 ID:XXx06Bdz0
>>793
クロスが単体攻撃中心だから使ってくれないかな
ワイドにすると逆にラ、ダしか使わないだろうね
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
823 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 21:38:12.32 ID:XXx06Bdz0
>>803
なんで真イフリートの方がオメガウェポンとか神竜より高いんだw
FF13-2攻略スレ Part15
269 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 21:40:44.99 ID:XXx06Bdz0
サボテニョータ吹いたw
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
825 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 21:41:43.15 ID:XXx06Bdz0
>>824
意地張って遅めにクリアしてからwiki追ってるだけだからそっとしといてあげてください
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
830 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 21:52:17.89 ID:XXx06Bdz0
>>826
まぁシンクロ技は重要になってくるけど
妨害系成功率UP改を最終的に覚えればいいんじゃない?
ハグレマチス覚えてないけど充分使えたが…

>>827
直前セーブで取って確認、だめだったらタイトルへ戻る
を繰り返す、ってか分からなかったのか
FF13-2攻略スレ Part15
271 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 21:53:19.87 ID:XXx06Bdz0
このタイミングで>>270はただの嫌味だよなw
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
799 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 22:05:27.47 ID:XXx06Bdz0
>>798
デフォならその状況状況に合わせて変えるけど
ワイドとクロスはいわゆる指示だから仕方ないんじゃないかな
シフト空いてるならクロスとワイド作ればいい
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
834 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 22:08:29.68 ID:XXx06Bdz0
>>833
ハグレマチスで充分だったよw
ハグレマチスはカーズとバイオトウィークしか使わないし
デプロテ、デシェルはセラノエルで充分だからねぇ
まぁ、好みの問題だけど、改とか重は物理攻撃エフェクトだから遅かったりする
FF13-2攻略スレ Part15
277 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 22:10:05.26 ID:XXx06Bdz0
でもこの管理職って全て知ってるわけじゃなくて
皆が言ってることをまとめて言ってるだけだよな
全部情報集めたら誰か知らないものがあるのは当たり前だし
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
801 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 22:11:04.83 ID:XXx06Bdz0
>>800
載ってるモンスターの肩ぐらいの高さかな
斜め下に見てるとフヨフヨ浮いてる
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
802 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 22:13:27.89 ID:XXx06Bdz0
>>801誤字ごめん、載ってるじゃなく乗ってる、ね
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
838 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 22:22:09.53 ID:XXx06Bdz0
>>836
その代わりLv70までしか行かないから、ATBゲージが不足ぎみかなぁ…
まぁJAMは黒チョコとはぐれマチスしか育ててないし
充分だから他に育てる予定はないかな

ENHってエン系1種、ブレイガ、フェイガあって防御系が少ない方がいいんだっけかな
まだ紫しかいないんだが、やっぱ充分かな
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
804 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 22:36:00.82 ID:XXx06Bdz0
>>803
テンプレ読んでからの質問?
FF13-2仲間モンスター考察スレ 14匹目
845 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 22:53:30.00 ID:XXx06Bdz0
>>842
4種必要なのか…
まぁあまのじゃくだっけ、あいつが持ってるから継承させたら問題ないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。