トップページ > FF・ドラクエ > 2012年01月16日 > PisenjVi0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000010000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
【FF13-2】ゆとり専用スレ2

書き込みレス一覧

【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
956 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 19:45:52.07 ID:PisenjVi0
次立ててくる
【FF13-2】ゆとり専用スレ2
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 19:48:51.33 ID:PisenjVi0
「お年玉でFF買ったお!」「難しいことはわからないお!」という 残念な人のための
ゆとり専用スレ。他スレには来ないでね。迷惑だからw

【ガイドライン】
・キシュツガイシュツ上等。テンプレ読まなくていいです。
・ネタバレ上等。バレたってゆとり脳にはわかりゃしません。

【このスレにいらない人】
・キレやすい人。特に「さっき答えたばかりだろ」系の人は来ないでね。
 そういう人スレごと透明あぼ〜んしといてね。

【禁句】
× テンプレ嫁
× さっき書いたろ?
× 10レス上も読めないのか?
× どの攻略サイトにも載ってる。
× ググレカス

・・・ということで、ま、まともな回答者は駐在しないと思いますので、馬鹿は
馬鹿同士で教えあってくださいw


前スレ
【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325379628/
【FF13-2】ゆとり専用スレ2
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 19:51:17.71 ID:PisenjVi0
■ゆとりFAQ■

Q.俺ネタバレ上等なんだけど、どんなゲーム?
A.一言で言えば、ロリコン親父(カイアス・バラッドといいます)を退治するゲームです。

Q.敵味方がわからなかったり「ゆとり脳殺し」のどんでん返しあったりする?
A.ほとんどないです。ロリコン親父は徹頭徹尾悪者です。

Q.EDとか難しくない?ゆとりでも理解できる?
A.残念ながら、ED(ラスボス倒したあと)はかなり深淵で、次回作に続く内容です。
 ゆとり脳ではやや理解難しいかも?(一般人でも難しい)

Q.ぶっちゃけ「買い」?
A.近年珍しく、評判のよいナンバリング大作です。買って損はないでしょう。

Q.ええと〜♪ガチでゆとりなんだけどー、途中で詰んだりしない?
A.そこでこのスレですよ!
 導いてあげましょうw 序盤で多少「修行」が必要ですが、ふつうのEDまでは
 ゆとりでも何とかなります(スクラッチのデータで実証済み)

※このスレの守備範囲は、いわゆる「ふつうのEDまで」(ラスボス倒すまで)です。
 それ以上やり込みたい人はスレ違いです。


Q.で、どこで修行するのさ?
A.序盤のEPISODE2 のビルジ遺跡(AF005)です。
 ここで仲間モンスターを調達しましょう

・(ATK)ウリディシム
・(BLA)ハングリージョウ
・(DEF)イェニチェリ

なお、(HLR)ケットシーは、強制イベントで入手できます。
こいつらで最後まで(ふつうのEDまで)行くことも不可能ではないです。

Q.モンスはこれで固定?
A.途中で、
 ATK→キチュー
 HLR→プリン衛生兵
に交代します。いずれも容易に取れます。

Q.ハングリージョウってとるの大変じゃね?
A.そこです。
 そこで修行をかねてビルジ遺跡狩りまくるのですw
 CPも餌もたんまりたまります。

 割と簡単なフラグメント(シ骸を倒すやつと、薬の回収)もあるので、
 修行がてらそういうミッションをこなすのもよいでしょう。
 (ただし、ハングリージョウは外じゃないと出てこないです)

 ハングリージョウは必ず2匹で出ますので、一匹目を倒したとき
 クリスタル化しなければ、リスタートすればよいだけです。
 つまり「エンカウントさえすれば必ずとれる」モンスです。

 取れないとすると:
 @こっちが弱過ぎてw瞬殺されてしまう。
 A逆にこっちが強くなりすぎて、あっという間に2匹殲滅してしもた (´・ω・`)

 実のところ、修行してCP使っているうちに@→Aにあっという間になりますのでご注意を。
【FF13-2】ゆとり専用スレ2
3 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 19:52:09.16 ID:PisenjVi0
■ゆとりFAQ■

Q.キチューがとれません
A.そう来ると思ったw
 単純作業なのですが、テンプレ情報だけみててもゆとりでは無理でしょうw
 噛み砕いて説明します。

@まず、そもそもキチューがとれるのは、アルカキルティ大平原です。
 ここに入れなければ話になりませんw ストーリを進めましょう
Aサイレス水郷で、「モーグリ投げ」を覚えている必要があります。
Bでもってこれだけではキチューはとれません。つまり初回にアルカキルティ大平原
 に来たときはとれないのです。
  ザナドゥを開放したあと、カジノの左下にいるチョコボシスター(ま、ドラクエで
 いうメダル王ですw)のところで、モーグリ投げをバージョンアップしてもらう必要
 があります(フラグメントスキル)。
Cしかもこれだけではダメでw 緑△メニューに「フラグメントスキル」という項目が
 追加されるので、そこで、追加されたモーグリ投げをオンにしましょう。

Dあとはアルカキルティ大平原に戻ってモーグリを投げるだけです。場所は、赤い
 サボテンダーのちょっと南のお花畑です。2〜3回投げてとれなければ立ち位置が
 悪いです。あるいは上記のスキルをとってない/オンにしてないw

キチューとれたら、ウリディシム引退でありったけの餌をキチューにぶち込みましょう。
時に継承とかしなくても「ふつうのED」までなら最強です。

Q.プリン衛生兵ってどこ?
A.アガスティタワーです。割とクリ化しやすいモンスなので、ふつうに戦っていても
 「気づいたら仲間になっていた」系です。
  もちろん、ヒーラーなので一匹で出ることはないから、リスタートしまくれば、
 「エンカウントさえすれば取れるモンス」でもあります。

 プリンはレイズが40なので、早く習得させたければ継承しましょう

 おすすめはヤシャス山(AF010)にいる、ニジリバナ。レベル7でレイズ覚えます
 (ただし、★★☆☆☆なので、取った直後に餌をやるのはキツい。プリンとった
 あたりで余ってきた餌を与えましょう)
【FF13-2】ゆとり専用スレ2
4 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 19:53:58.58 ID:PisenjVi0
■ゆとりステータスage■

Q.CPのステータス振りとかがかなり難しいっぽいけど (´・ω・`)
A.あれは、「ED後のやりこみ」「ラスボスより最強モンスを倒したい」系です。l
 ふつうのゆとりには関係ありません。


 ・・・とはいえ一応、念のため、噛み砕いて説明しましょう。

@まずレベル10〜20は悩む余地もありません。
 セラ→BLA
 ノエル→ATK
をガンガンあげて、目を慣らしましょう。大きいクリと小さいクリで「ライズ!」とか
剣マーク、杖マークに数字が出ることに気づくはずです(遠近感の関係でクリの
大きさが紛らわしいのです)

A慣れてきたら、大きいクリでBLAなら杖が、ATKなら剣が上がるのがわかるはず
 です。なので、セラには大きいクリをBLAに、ノエルには大きいクリをATKに回し
 ましょう(雑魚にも苦労するような場合は大小いってないでどんどんぶちこみましょうw)

Bそのうち、ENHとかJAMが開放されますが、この2つがややこしい。ゆとり脳で
 理解できるかな?

・ENH→上がって奇数になるとき(上げる前偶数のとき)魔法++
・JAM→上がって偶数になるとき(上げる前奇数のとき)物理++

なので、セラは(小クリ使って)ENHを偶数にしといて、大クリをENHに。
ノエルは(小クリ使って)JAMを奇数にしといて、大クリをJAMに。

にしないと、最終的に「魔法最強」「物理最強」になりません。
攻略スレの人たちがこだわっているのはこのためです。

ふつうのEDまでは、ま、ほとんど関係ありませんw

・むしろ、HLRを早めに開放して、2人ともレイズ(セラLv30、ノエルLv22なおノエルは
 Lv35でケアルダがある)できるようにする

のがおすすめです。

Q.そのゆとり方式でふつうのED時(ラスボス倒し)のときのステどんなもん?
A.スクラッチデータで意図的にランダムに(ただし、セラはBLA多め、ノエルATK多め)
やってみましたが、ED時で、セラBLA99でHPが3000くらい、ノエルは、ATK99で
HP5000くらい。2人ともレイズ(ノエルはケアルダまで)取りました。
 これにオチュー(Lv40)、ハングリージョウ(Lv35)、プリン衛生兵(Lv40:カンスト)
でラス前の最強ボス(ラスボスはFF伝統的にあんま強くないですw)が3分10秒
くらいでした。

(注)ボス戦は「中の人」のスキルも影響するので、1戦目(初回)でこのパフォーマンス
 とは限りませんが、今作はリスタートが全くペナルティなしで(しかもボス戦はパラダイム
 設定画面から)できるので、すぐに上達するでしょう。
【FF13-2】ゆとり専用スレ2
5 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 19:54:32.71 ID:PisenjVi0
■ゆとりFAQ■

Q.FF13(無印)やってないとわからないことある?
A.一応公式では、「やってなくても楽しめます」とありますが意外なとこで。

(1)世界観
  まず最初に出てくる中性っぽい女性。あれが前作の主人公のライトニングさんだ
 と気づかないと何もわからなでしょう。
  その程度の「世界観」は最初に知っておいた方が楽しめます。ただしそれなりに
 重い作品なので、そのためだけにプレイするものちょっと・・・(´・ω・`)
 だと思いますので、ストーリーが載ってるサイトとか、あるいはV−ジャンプの公式
 攻略本の最初のあたりにまとめられていますので立ち読みwしとくと良いでしょう。

(2)ゲームプレイ
 ここがクセモノで「FF13で遊んだことがある」のが前提な作りになってしまっており、
 (よく読めば書いてはあるのですが)ヘルプ類も「無印から変わったとこ」に力点が
 おかれています。なので、「無印プレイした人の常識」は知っておきましょう。

・まず、いくら修行してもCP消費しないと成長しませんw
 緑△→クリスタリウムです。

・基本的な遊び方は、右上のゲージを上げていってブレイクさせてアタッカーが
 フルボッコにさせる、というパターンです。

・ゲージ→BLAだと大きく上がるが下がりやすい
 ATK→あまり上がらないが下がりにくい
という性質があります。

・ただし今作だとカイアスが「チェーンカット」というのでゲージを消してきます。
(これは今作の特徴なので至るサイトで紹介されているので紛れはないでしょう)
【FF13-2】ゆとり専用スレ2
6 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 19:55:09.24 ID:PisenjVi0
■ゆとりFAQ■

Q.キチューとった後の戦法は?特にラスボス戦どうよ?
A.キチューを最優先で成長させ、雑魚にもボスにもキチュー+ノエルでおしまくり
 ましょうw
  ノエルもそこそこ強いです。
  ふつうの雑魚なら7秒とか10秒。遅くとも20秒くらいで片がつくでしょう。

  ボス戦もカイアスがらみはチェーン切ってくるので、アタッカー2枚で、セラには
 ケアルでも担当させてOKです。

  ただし、4番目のラスボスは伝統的なブレイク→フルボッコパターンですので、
 セラはBLAで活躍することになります(3枠をキチュー、プリン、イェニチェリで
 とってしまうので、ラスボス戦では、ハングリージョウはバッターボックスに入れない)

 どんなにピンチになっても、セラ・ノエルがレイズ覚えていれば、HLR+HLR+プリン
 で立て直せるでしょう。ゆとりにはおすすめの戦法です。
 (本当いうと緑チョコボの方がいいのですが、行くのも大変だしワイルドパーツ使う
 のであまりゆとり向けではありません)
【FF13-2】ゆとり専用スレ2
7 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 19:55:51.04 ID:PisenjVi0
■ゆとり用サンレス水郷FAQ(思いっきりネタバレあり)■

Q.サンレス水郷に入れません(泣き)
A.ビルジ遺跡の西の中段あたりにゲートあり。再会のオーパーツを使え
 再会=スノウとセラの再会の意。

Q.サイトによって完熟トマトを倒せとか、いまは倒せないとか、パラドックスED
 になるとかメチャクチャなんだけど?
A.用語が混乱しているためです。

@最初のイベントの完熟大王→これは迷うことなくイベント戦闘です。ふつうに戦い
 ましょう。HPゼロになっても死ぬ訳でなく東側の通路あたりに居座ります。
Aその完熟大王→現在のレベルではなかなか倒せないでしょう。こいつを倒すと
 パラドクスEDになります。「プリンをもってプリンを制す」コミカルなEDです(セラ
 とノエルがコチューとかに変装してる)
Bミュータントトマト→完熟トマトの成れの果てでこれはストーリ上、倒さないと
 ダメです。こいつは弱いです。緑色。

Q.倒さないと南行けないやん? (´・ω・`)
A.西側(マップ左側)でツタをつたって南下できます。○キーを使うのですが、
 しかるべき場所に行けばチュートリアルが出ます。

Q.どうしたら完熟大王→ミュータントにできるの?
A.実はほとんどノーヒントなのですが、
@ストーリーを進めてコロシアムでホワイトホールジェムゲット
Aさらに進めてアルカキルティ大平原でマルドゥークを倒す(その前にゴブリン
退治とウール集めイベントあり。天候装置なども)
【FF13-2】ゆとり専用スレ2
8 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2012/01/16(月) 19:57:06.53 ID:PisenjVi0
■ワイルドオーパーツ取り忘れゆとりFAQ■
Q.ワイルドオーパーツ取り忘れました。攻略ノートもつけてません(涙)
 どこでしょう。
A.知らんがな (´・ω・`) 超能力者じゃあるまいし。おまいの人生まで (´・ω・`)


Q.そこを何とか(土下座)
A.分類してやる。

(1)ま、これ取り忘れはないだろ系
@ビルジ遺跡AF005
 理由:モーグリイベントの前後。これ取り忘れるとは思えんw

Aサンレス水郷AF300
 理由:モーグリ投げイベント前後。モーグリ投げに失敗して妙なキャンセル/セーブした人は
     要チェックだが、ふつうは取れてるはず。

BアガスティタワーAF200
 理由:これは上記@Aと違って強制イベント(前後)ではないが、通り道ど真ん中
     なのでよほど注意力散漫でない限り取ったはず。

また、ストーリー上必要なワイルドオーパーツは2つ(アガスティAF300=鍵とるの必須、
グラビティコアでもう一つ)だから、標準的には通常ED終了後で、ワイルドオーパーツ
は 001 個のはず(アイテムメニュー)。通常ED終了後で 001 個なら残り7個探せ。

(2)通常上ストーリー上、取れないこともないが取ってない可能性ありの場所
CヲルバAF200
 妙に遠い場所にある。ふつうに進めていたら初回時はモーグリ投げられないはず。
 仮に投げられたとしても、極めて遠いとこにあって、初回ならかなり苦労して記憶に
 鮮明に残ってるはずw

Dアルカキルティ大平原
 大平原西の最西、しかも死角になっている崖の下。FF10的というか、ドラクエ的と
 いうかwそういう場所。記憶に鮮明に残るはず。

E新都アカデミアAF4XX
 ストーリー上は必ず行くエリアだが、マップ右下のスラム街(?路地裏)みたい場所。
 保護のアミュレットの近く。なお、いくつかの攻略サイトではマップが間違っている。

F死にゆく世界AF700
 時よみの碑あたり。ネオボーダムAF700でモーグリ強化した後に「橋」をモグで
 再興してもらわないといけない。多くのサイトでは無視しているので、たぶん取って
 ない。
 記憶的には→カイアスを倒す覚悟ができているか?をしつこく聞かれたか否か。
 このイベントをクリアしない限りワイルドオーパーツは出ない仕様。

(3)よほどのことがない限りとってない3箇所
これ「取ったか取ってないか覚えてない」という人は痴呆症レベルwww

Gザナドゥの賭け事の賞品

HビルジAF300
 ダジャレ合戦で、「こじゃれたダジャレ」を選択した記憶があるか否か?

IヤシャスAF100
 同地域のクエ全部こなした上、時計盤まであるw やったかどうか忘れたくともwwww
【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
957 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/01/16(月) 19:58:17.71 ID:PisenjVi0
立てたお

【FF13-2】ゆとり専用スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326710931/


テンプレ追加あったら貼ってけれ。
(テンプレ読まない前提のスレではあるが)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。