トップページ > FF・ドラクエ > 2011年10月04日 > WOIoaNHu0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
【Wii】ドラゴンクエストI・II・III part28【DQ123】

書き込みレス一覧

【Wii】ドラゴンクエストI・II・III part28【DQ123】
513 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/10/04(火) 23:09:07.18 ID:WOIoaNHu0
SFC3だけど、レベル39盗賊(僧侶→遊び人→賢者→盗賊の転職歴あり)が
レベル49武闘家(転職歴なし)よりHPが50近く高いんだけど、こんなことってありうる?
転職繰り返した影響かなあ?
【Wii】ドラゴンクエストI・II・III part28【DQ123】
516 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/10/04(火) 23:18:03.03 ID:WOIoaNHu0
>>514
やはりそうか。
武闘家はごうけつにしてたらさっさと力が255に達したので、これ以上この性格続けてもしかたないから
体力が上がる性格にしたほうがいいよね。
正直、ごうけつって力だけでなくて体力も上がりやすいのかと思ってた。
でもそうじゃないみたいなのでいまさらだけど、くろうにんあたりに変えるかな。
ちなみに盗賊はセクシーギャルです。
【Wii】ドラゴンクエストI・II・III part28【DQ123】
520 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/10/04(火) 23:20:22.26 ID:WOIoaNHu0
>>515
俺も戦士が先頭のほうが並びがしっくりくるな
SFCは防御攻撃使えないけど、勇者が先頭ってなんかいまいち違和感が・・・
もっとも、今のパーティに戦士いないんだけどw
【Wii】ドラゴンクエストI・II・III part28【DQ123】
521 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/10/04(火) 23:23:04.70 ID:WOIoaNHu0
>>517
セーブはゾーマ撃破後にされるわけではないが、クリアしたらシステム上、クリアデータになる。
(冒険の書に「○○(勇者の名前).ロト」とつく。)
冒険の書に「ロト」という名前がつかなければ隠しダンジョンは行けないから、
知識の有無の問題ではない。
【Wii】ドラゴンクエストI・II・III part28【DQ123】
525 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/10/04(火) 23:26:51.17 ID:WOIoaNHu0
>>522
俺の盗賊は>>513のとおり、HPだけみたら圧倒的に武闘家より高いので
パーティの並びが勇盗武賢となってしまっている・・・
もちろん力は勇者や武闘家に及ばないが、グリンガムの鞭を装備したら
相当使えるようになった。しかも全体攻撃。
さらに戦闘後にアイテム奪取することもあるので、パーティから外せないんですわ。
【Wii】ドラゴンクエストI・II・III part28【DQ123】
529 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/10/04(火) 23:31:28.16 ID:WOIoaNHu0
>>527
全部の呪文を覚えた賢者を盗賊に転職させるのはマジお勧め
転職後もMP伸びるし、HPの伸びは賢者時代と比較にならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。