トップページ > FF・ドラクエ > 2011年03月31日 > hYu0ioqc0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/2411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数77000000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
デスピサロ考察スレ第十章
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ラスボス強さ議論スレ

書き込みレス一覧

デスピサロ考察スレ第十章
139 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/03/31(木) 00:08:16.50 ID:hYu0ioqc0
>世界樹の花の使用対象がロザリー限定だったり、

イベントアイテムなんてそんなもんだろ
人を疑ってるキャラだれもかれもに信じる心使えなきゃ破綻してるとか思うのか?
そんなん突っかかる方にむしろバイアスを感じる
デスピサロ考察スレ第十章
140 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/03/31(木) 00:08:52.62 ID:hYu0ioqc0
つかロザリーヒルの連中に魔族が首謀者って話したっけ?
デスピサロ考察スレ第十章
142 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/03/31(木) 00:24:19.28 ID:hYu0ioqc0
何族優先とかじゃないだろ、和平優先だろ?
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ラスボス強さ議論スレ
536 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/03/31(木) 00:28:45.99 ID:hYu0ioqc0
結界ラプ=本来の状態、闇ゾーマみたいなもん
デスタ戦ドレアム=特殊な状態、他のキャラと戦う時にその強さになれるか怪しい

だからダメなんでない?
デスピサロ考察スレ第十章
145 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/03/31(木) 00:38:55.99 ID:hYu0ioqc0
いや、お前が言いたいのはシナリオの構造じゃなくて
キャラクターの意識の問題なのか?

キャラクターの意識を言うなら魔族優先じゃないだろ

ピサロとの和平を狙ってなかったんなら、
魔族ピサロの彼女だからロザリー生き返らせようと思ったわけないし
魔族優先とか関係ねーじゃん
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ラスボス強さ議論スレ
541 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/03/31(木) 00:47:13.70 ID:hYu0ioqc0
>>538
少なくとも6の主人公と戦った時には、
裏ボス戦の強さで戦い「完全に私の負けだ」とまで言ってる
あれがあの時の実際の強さだったってことだろ

そうでなかったら「なかなかやるな、合格だ」とかでいいはず

6主でもデスタでもない例えばラプと戦ったときに
デスタ戦の強さになれるかどうか分からんし、
なれたところで結界破れる保証ない
デスピサロ考察スレ第十章
148 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/03/31(木) 00:55:26.31 ID:hYu0ioqc0
俺が言った、シナリオの構造上××優先、というのは
××を目指してシナリオが作られてるという意味で使ってる
そのいわば小道具であるキャラクターがそれを知ってるかどうかは別の問題

お前が言った、キャラクターが自覚してる目的という意味での
××優先なら、勇者はロザリーを魔族のために生き返らせたのではないので
魔族優先ってお前の発言は間違ってる
デスピサロ考察スレ第十章
151 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/03/31(木) 01:07:44.19 ID:hYu0ioqc0
あー、話が通じてないっぽいので確認させてくれ

お前内藤?
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ラスボス強さ議論スレ
545 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/03/31(木) 01:11:28.57 ID:hYu0ioqc0
>公式で魔王を糧とすると説明はあるから、対魔王に対しては何か補正があるのかもしれない

その補正ってラプに有効なのか?
一応ラプは魔王じゃなくて暗黒神なわけだが
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ラスボス強さ議論スレ
549 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/03/31(木) 01:15:35.68 ID:hYu0ioqc0
つかその魔王を糧とする公式設定って怪しくねーか

蛙と蛇のスープだかに釣られて来るし、
デスタ倒しただけで別に食った様子もないしな
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ラスボス強さ議論スレ
553 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/03/31(木) 01:21:12.30 ID:hYu0ioqc0
>グレイス城は進化の秘宝があった村と同じ位置

ん?アッテムトのことか?
デスピサロ考察スレ第十章
154 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/03/31(木) 01:32:26.56 ID:hYu0ioqc0
あー、違うならいいんだ、すまん
内藤が相手なら言語通じないんで打ち切ろうとかと思っただけだ

で、お前が言ってる可能性が低いたら云々ってのは、
要するに作中のキャラクターにとっての話でしかないわけだろ?

シナリオの構造上××を目指してるってのは、
要するに話がその展開を目指して作られてるってことで、
そこに至らしめようとして入れられた展開(例、世界樹の花)は、
キャラクターにとっては偶然や奇跡でも、作り手にとっては意識したもの
つまり「作り手目線」を意識した言葉なんだよ

まさか作り手は「魔族って素晴らしい」と言いたくて作ったわけじゃないだろ
かつて人間と敵対してた者と協力する展開に導きたかったんだろ
そういう意味で俺はシナリオの構造という言葉を使った
デスピサロ考察スレ第十章
155 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/03/31(木) 01:34:33.28 ID:hYu0ioqc0
で、キャラクター目線を意識して、このスレでいう「考察」をするなら

勇者たちにしてみれば自分たちの誠意を、
魔族というよりロザリーヒルの連中に分かってほしかったのかもしれない
それで花を彼女につかったら思ってた以上に話がうまいこと行って
デスピサロとも和解できた、って話なんじゃないのか
デスピサロ考察スレ第十章
156 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/03/31(木) 01:44:29.13 ID:hYu0ioqc0
>>153
メタじゃない方の視点から言うが

そういう「俺らじゃない真犯人はあいつだ」的発言は一歩間違ったら
罪を他人になすりつける言い訳と決めつけられる

帰りの会で吊し上げくらった小学生なら脊髄反射で言っちまうだろが
大人なら慎重に状況見計らうのはリアルで日常茶飯事だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。