トップページ > FF・ドラクエ > 2011年02月09日 > vgGLOFfG0

書き込み順位&時間帯一覧

270 位/1531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
デスピサロ考察スレ第七章

書き込みレス一覧

デスピサロ考察スレ第七章
362 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/02/09(水) 12:02:43 ID:vgGLOFfG0
ID違ったら自演認定すればいいと思ってんだろ

>>360
天空城でも言ってたよ
デスピサロ考察スレ第七章
367 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/02/09(水) 14:58:08 ID:vgGLOFfG0
>>364
>発見者が口を閉ざしてしまえば闇に葬られる。

すでにバルザックも知ってることが問題なんじゃないのか?
エドガンがどうしても闇に葬りたくばバルザックは始末されねばならない人間になる

デスピサロ考察スレ第七章
368 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/02/09(水) 15:13:37 ID:vgGLOFfG0
変なところで送っちまった

続き

>進化の秘法が例の誤字のごとく「秘宝」だったなら(つまり物だったら)闇に葬る≠研究を止めるだろうが、
>秘法自体が技術である以上、それこそ自分の研究ノートを処分するだけでも「闇に葬る」だろう。

>>345を読む限りは、そのへん未確定のようだが

なんにせよ、すでに自分以外に知ってる者がいる状態で
「闇に葬ろうとして逆に殺された」以上は、自分が研究しないつもりなだけだった
つーのはヘンじゃねーか?

>>349
>もしそうだとするとバルザックがエドガンのこと言ってる時にその件に言及するだろ。

相手に許してもらいたくて言ってるならそうだろうけど、この場合は違う
むしろバルザックが、目的のためなら人殺して当然くらいに思ってる奴なら
エドガンが秘法葬るために自分殺そうとしたのも「愚かなこと」ではあっても
「悪いこと」とは認識してないんじゃない?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。