トップページ > FF・ドラクエ > 2011年02月08日 > O/iewUD7O

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021001000013008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
デスピサロ考察スレ第七章

書き込みレス一覧

デスピサロ考察スレ第七章
335 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/02/08(火) 11:26:36 ID:O/iewUD7O
マスドラは5主に「あなたの千倍生きている」と言う台詞がある
デスピサロ考察スレ第七章
336 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/02/08(火) 11:31:00 ID:O/iewUD7O
>>326
世界遺産爆破しようとしたテロリストと戦っても、
相手殺しちまったら即アウトかなあ…?

デスピサロ考察スレ第七章
338 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/02/08(火) 12:41:53 ID:O/iewUD7O
でも本当に自分が研究止めるだけならバルザックが殺す意味もないんだし
関連する物を破壊しようとしたとか、
バルザックが自分で研究しようとすることも妨害したとか
何かしらそういうことはしたと考えるのが自然だと思うんだけどな
デスピサロ考察スレ第七章
341 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/02/08(火) 15:11:54 ID:O/iewUD7O
>>340
うん、可能性としてはアリだね
デスピサロ考察スレ第七章
343 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/02/08(火) 20:12:12 ID:O/iewUD7O
うーん、俺のイメージだけど、秘法が書かれた石盤かなんかを発見して
それをブチ割ろうとした時にバルザックに殺られた、
みたいなシーンを、前からなんとなく想像していた
デスピサロ考察スレ第七章
345 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/02/08(火) 21:29:11 ID:O/iewUD7O
あと、進化の秘法そのものが何らかの形をもった「発明品」なのか、
単に技術知識の名称なのかって議論が昔からあるんだけど、
もし後者だとしたら、知識を闇に葬るってのはしばしば
「知った者を消す」という意味になる

もしそうなら正当防衛の可能性さえ…いやあくまで可能性だけどね
普通にバルザックが私心から強盗殺人したと考えても無理はないし


ただ、ひょっとしたらバルザックは元々真面目な研究者で、
劇中の態度は、初めて手に入れた権力や戦闘力に舞い上がってしまって
ああなっちゃったのかも知れないなぁ…と、少し思うんだ
デスピサロ考察スレ第七章
346 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/02/08(火) 21:33:01 ID:O/iewUD7O
>>345
可能性の一つを提示するという意味で、考察の一部だとは思ってる
デスピサロ考察スレ第七章
347 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/02/08(火) 21:34:17 ID:O/iewUD7O
ああ、アンカーミスった
>>344だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。