トップページ > FF・ドラクエ > 2010年11月27日 > 9wkglo5y0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
好きなドラクエランキング1位はDQ9!懐古厨爆死ww
FFは何故ドラクエに勝つ事が出来ないのだろうか

書き込みレス一覧

好きなドラクエランキング1位はDQ9!懐古厨爆死ww
399 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2010/11/27(土) 06:38:39 ID:9wkglo5y0
ホント馬鹿だなDQ9アンチどもは。
DQ9で新規をたくさん捕まえた。これは事実だ。
だが俺らは古参がどうなったかなんて一言も言ってないんだが。
DQの売上げが落ちた?懐古古参どもが減っただけじゃね?
まあいずれにせよ外伝の売上げごときで新参の動向を計るのも
どうかと思うがね。
FFは何故ドラクエに勝つ事が出来ないのだろうか
647 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2010/11/27(土) 06:45:53 ID:9wkglo5y0
>>641

939 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2010/11/26(金) 16:46:35 ID:u/p7oInSP
1位 「ファイナルファンタジーXlll」

ファイナルファンタジーXlllが2010年で最もがっかりしたゲームなのは疑いようが無い。
確かにXlllはとてもスペクタクルであったが、ゲーム性はとてもとてもバニラ。
一本道で自由性に欠けていて、どうしてこうなった、何故誰も反旗を翻さなかったのか、と心から思ってしまう。
「平凡な作品」に留まってしまうことはファイナルファンタジーシリーズにあってはならないことなのだ。
ファイナルファンタジーシリーズは貴重な財産と高貴な血統を保有しているが、それをXlllもに分配してしまったことはとても不運なことだろう。
キャラが平凡で面白くないし、物語は当たり障りの無い小さな筋書きが膨れ上がってゴッチャゴチャ。
ゲーム内容で言えば、プレイ開始から20時間目くらいまでひたすらボタン連打することで基本構成されている。
方向性を変えるだとか、新たな出発とかいった意味では褒めるべき点もあるのかもしれないが
スクウェア・エニックスが「これがJRPGの将来の方向性である」と言うのであれば、余計にイライラが増すばかりである。

http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/113/1136938/top-ten-biggest-gaming-disappointments-of-2010-20101124101656495.jpg


940 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2010/11/26(金) 16:48:10 ID:u/p7oInSP
海外大手ゲームサイトが選ぶ 『2010年のゲーム業界がっかり大賞』  「FF13」が堂々の1位に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290754575/

好きなドラクエランキング1位はDQ9!懐古厨爆死ww
402 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2010/11/27(土) 06:59:28 ID:9wkglo5y0
GooのアンケートでDQ9が最下位だった
    ↓
アンチ豚「ほらみろやっぱり9は評判悪い俺らの大勝利」
    ↓
公式のアンケートでDQ9が好きなDQ1位
    ↓
アンチ豚「物事は全て疑ってかかれよ(キリ
好きなドラクエランキング1位はDQ9!懐古厨爆死ww
410 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2010/11/27(土) 14:36:35 ID:9wkglo5y0
9の後に出したドラクエシリーズ?
はてなんのDQだ?10はまだ出てないはずだが。
いっとくが>>399でも言ってるとおり外伝売上げでユーザーの動向を計ろうとするのは
滑稽なことなんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。