トップページ > FF・ドラクエ > 2010年10月16日 > el0hnIwE0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000002100021001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ2
【総合】ドラゴンクエストX part11 【DQ10】

書き込みレス一覧

ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ2
294 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/10/16(土) 02:14:11 ID:el0hnIwE0
ドラクエ作ってると自社作品を作れないかららしい。

で、チュンソフトからドラクエ制作の有志を募って手を上げたのが山名学氏。
それでハートビートを立ち上げて、ドラクエ6以後作っていく・・。
山名が関わったリメイク3は最近のリメイクに比べれば、かなりいいリメイクだと思う。
【総合】ドラゴンクエストX part11 【DQ10】
681 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/10/16(土) 03:06:59 ID:el0hnIwE0
Wiiは確定事項だから、何も言うことは無い。

それより、市村いらない。
2000年入社でPSリメイク4からドラクエに関わったところのポッと出にも関わらず、6章追加させる。
その後、専用ハードの剣神ドラゴンクエスト作り、ドラクエブランドの安売りが始まる。
さらにドラクエソードでボイスを導入し、ボイス厨であることが発覚。
DQMバトルロードでアーケードにも安売りを行う。
8、9に違和感覚えたとこは間違いなくこの人のアイデアの可能性大。
ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ2
300 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/10/16(土) 12:17:26 ID:el0hnIwE0
>>295
まあ本家のFC版3でプログラムした山名が関わってたりするし、力の入れようが違う。
今のリメイクはオリジナルメンバーとは離れた別チームでリメイク作ってるようだし、そりゃ・・となる。
【総合】ドラゴンクエストX part11 【DQ10】
696 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/10/16(土) 12:41:14 ID:el0hnIwE0
>>691
レス返せよ

>>448>>449>>451>>455>>457
ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ2
302 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/10/16(土) 13:26:26 ID:el0hnIwE0
9はいかに中古に出させずに買わせるかを考えて作られてるからな。

セーブ1個
配信クエストを続けて持たせる
錬金・宝の地図・一定時間でフィールドに錬金アイテム復活などの絡み合ったシステム
どこまでも強い地図のボスと転職・転生を繰り返せるシステム

ビジネスなんだから仕方ないとは思うけど、
優先順位が既にクリエイティブじゃなくなってるよな。
【総合】ドラゴンクエストX part11 【DQ10】
713 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/10/16(土) 17:03:00 ID:el0hnIwE0
末尾P = 42型
末尾O = ゆとりアクション

関係ない人には、一瞬疑って申し訳ない。
ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ2
306 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/10/16(土) 17:54:15 ID:el0hnIwE0
>>303
今のゲームに「行間」が無くなってきてるってことだと思う。
昔は小説的なところと映画的なところのいいところを取ってたと思う。

>>304
レベルファイブの日野のインタビュー読んでもそうだったけど、
いかに売るか演出するかというのが一番先に来てる。
洞窟を2倍にすると迷うだけだと堀井に批判されてたけど自社製品やってんのかなと思うわ。
イトケンは熱いね。今のFFへの煮え切らない気持ちを代弁してくれてる。
【総合】ドラゴンクエストX part11 【DQ10】
717 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/10/16(土) 18:02:56 ID:el0hnIwE0
そうそう、そういうゆとり脳の約1名がいるわけで・・・。
稚拙な文章だからID変わっても大体わかるんだが。
【総合】ドラゴンクエストX part11 【DQ10】
744 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/10/16(土) 21:06:04 ID:el0hnIwE0
まだスーファミの時代、ロト紋のノロップの合体魔法見て、
いつかスペック上がればゲームにも採用されるんじゃないかと思ってたけど無かったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。