トップページ > FF・ドラクエ > 2010年01月25日 > lfiE0ZPI0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/2218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000007300212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
物凄く斬新なドラクエ考えようぜ PART-1

【総合】ドラクエ4導かれし者たち120【DQ4】
ハ・・・ハッサンが!!ハッサンがー!!あ7ほり
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part101【DQ7】
ドラクエ7の脇役達を語るスレ
【飛空艇から】乗り物総合スレッド【馬車まで】
ドラクエ6のリメイクが出て発狂しそう……
アモスのしたぎ
ドラクエとFFはいつまでレベル制を採用し続けるのか

書き込みレス一覧

物凄く斬新なドラクエ考えようぜ PART-1
784 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/25(月) 19:14:50 ID:lfiE0ZPI0
>>781
4の天空の剣にちょっと似ているな。
商人に鑑定させたら、武器のレベルが上がるごとに鑑定の台詞も変わっていったりして。

>>782
吹いたじゃねーかww
コーヒー返しなさい。

>>783
案外ナイスアイディアかも。

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/25(月) 19:16:14 ID:lfiE0ZPI0
>>14-15
北海道はこれからが雪祭りの時期。冬真っ盛り(?)だな。
今日はかなり暖かくて雪が融けてたが。
【総合】ドラクエ4導かれし者たち120【DQ4】
913 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/25(月) 19:21:52 ID:lfiE0ZPI0
日本は利用されるための土地だろ。
中国やインドネシアのほうが農業にせよ工業にせよ潜在能力が高いし。
日本で見るべきものは文化だけ。
だいたいペリー提督が開国を迫った理由だって、捕鯨基地がほしかったからだろ。

ところで、防具が不足しているボンモールだが、
その防具を装備するはずの兵士はどこにいたんだろう…。
更に、トルネコ着用の布の服まで売れてしまうとは。
なぞめいた城だ。
ハ・・・ハッサンが!!ハッサンがー!!あ7ほり
501 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/25(月) 19:27:11 ID:lfiE0ZPI0
このスレも半分を過ぎたな。

>>499
第一章 旅の武闘家ハッサン
第二章 謎の魔法少女の冒険
第三章 ゲントの少年チャモロ
第四章 美しき姉弟の悲劇
第五章 小さな町の英雄アモス
第六章 山の村の少年

…ってな感じかな。
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part101【DQ7】
875 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/25(月) 19:33:22 ID:lfiE0ZPI0
むしろ逆に子供たちに対して大人が妙にびくついてると思う。

それより魔王が倒された後のフォロッドがどうなったかが気になる。
もちろん人は戻ってきているんだけれど、
その人たちが壊れたりしちゃっていないだろうか、だとか。
ドラクエ7の脇役達を語るスレ
8 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/25(月) 19:35:19 ID:lfiE0ZPI0
ハンクとその息子のパトリックとマチルダ。
それにクレマン氏。
序盤で出てくるから逆に忘れられちゃうのかな。
【飛空艇から】乗り物総合スレッド【馬車まで】
28 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/25(月) 19:37:43 ID:lfiE0ZPI0
「DQ6の空飛ぶベッドが意味不明」
とかいうレスをたまに見かけるけれど、
空飛ぶベッドは中近東やインドあたりの民話にはよく登場するぜよ。
むしろ俺の中ではファンタジックなイメージが広がったな。
子供用のベッドにどうやって大人が四人も寝たのかが不明だけれど…。
ドラクエ7の脇役達を語るスレ
10 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/25(月) 20:21:57 ID:lfiE0ZPI0
ドラクエのキャラって、どんなチョイ訳でも、犬猫や牛馬であっても
必ず台詞があるよね。
もし台詞がなくとも、「ただのしかばねのようだ」とか、必ず何かメッセージがある。
当たり前のことのように思えるけれど、これって物凄いことだと思わないか。
ハ・・・ハッサンが!!ハッサンがー!!あ7ほり
507 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/25(月) 20:26:41 ID:lfiE0ZPI0
主人公出番無さ過ぎww
ドラクエ6のリメイクが出て発狂しそう……
47 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/25(月) 20:30:12 ID:lfiE0ZPI0
コマーシャルは割といいな。
ハッサンとバーバラの役者さんが役に嵌っていると思う。

しかし、幻の大地って…どう見ても崖っぷちに立っているだけにしか見えなかった。
てっきりムドーの城に発つ直前のシーンかと思った(バーバラがいるはず無いのに)。
日光の当たり方だよな。
崖を明るく照らしてしまっているから、下に別の世界があるような感じがしない。
アモスのしたぎ
571 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/25(月) 23:30:19 ID:lfiE0ZPI0
日曜日にモンストルへ出かけ
鎧兜を買ってきた
アモ アモアモ アモアモ アモス〜
アモ アモアモ ア〜モ〜ス〜〜
ドラクエとFFはいつまでレベル制を採用し続けるのか
125 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/25(月) 23:39:01 ID:lfiE0ZPI0
二週間


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。