トップページ > FF・ドラクエ > 2009年08月02日 > mCl7qc7x0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/5768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000312700000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
Z武さんは障害界の伝説の勇者です
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
Z武さんはどうやって操作するの?

書き込みレス一覧

Z武さんは障害界の伝説の勇者です
26 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 15:48:58 ID:mCl7qc7x0
んだ
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
289 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 15:50:54 ID:mCl7qc7x0
セーブデータが1つ → ポケモンなどと同じシステム セーブデータがでかいんだから仕方ない


ポケモンと一緒だからいいという理屈は無い。
利己主義に走ったのが見え見えで、
短期的に見れば売り上げ増に繋がるかもしれないが、
長期的に見ればファン離れを招いて損
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
291 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 15:54:08 ID:mCl7qc7x0
>メニューを開いてる時も敵に接近される → マルチプレイなんだから当然
>ダンジョンに仕掛けがない → マルチ対応だからな。そもそも仕掛けってそんなに重要?
>「しぐさ」の意味がほとんど無い → マルチプレイしない人?本編のイベント忘れた人?


マルチだから何?言い訳ですか?
目の前にマルチの相手が居るのにしぐさして意味あんの?
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
297 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 16:00:44 ID:mCl7qc7x0
>宝箱を取った瞬間にエンカウントすると、何を取ったか分からなくなる → そんな瞬間に敵に当たる方が悪い

出た暴論w ダンジョンではいくつか、宝箱を取ったタイミングで敵が襲ってくるポイントがあるがそれは仕様か?


>仮にエンカウントしなくても、装備品の場合は見逃したらアウト → 装備欄で確認もできないほどアホなの?

防具だけでも7品目もあるのに、いちいち全部確認しろってかw
仮に見逃さなくても、どこに装着する防具か名前から分かりづらいアイテムも同様だ
あと装備品でなく一般アイテムでも、既にふくろの中に入ってるアイテムだとやはり見逃したら最後
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
302 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 16:06:44 ID:mCl7qc7x0
>戦闘時、出現する敵の数が少ない  → 序盤だけ。後半になれば普通に多数出る

少ねーよw ラスボスのダンジョンでも1匹2匹がよくあるじゃないか

>天使との戦闘時、防御を選んでいるのに攻撃する → 設定見てないだろw

意味不明。イザヤール戦や、地下牢でのエルギオス戦の事を言ってるんだぞ
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
310 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 16:12:37 ID:mCl7qc7x0
>>298
>周りに敵がいるのに、みすみす宝取りに行く冒険者が現実にいると思うか?


いくらでも居るだろw
つーか「宝箱箱を取った時にエンカウントするとアイテム名が表示されない」という仕様を
事前にユーザーが知っているという前提で話すなよ。不特定多数のプレイヤーの立場で話せよ。ほんと開発者目線だなw
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
313 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 16:15:46 ID:mCl7qc7x0
>>309

トロルキングやギガンテスという個別の例を挙げて一般化するなよ
それに別にラストダンジョンじゃなくても何でもいいんだよ
後半になっても敵の出現数はさほど変わりないだろが
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
320 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 16:22:14 ID:mCl7qc7x0
>本編のゲームバランスが悪い → はくあい全部取るみたいなプレイしなきゃ適正
>本編において転職の意味が感じられない → 職業ごとのステータスバランスも適正

前職の呪文を使えないデメリットはやはりデカい
そのおかげで職毎に個性を残せたという主張もあるが、
それはクリア後までやり込んだ場合の話
「本編」においては転職の意味が感じられないこともしばしば
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
323 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 16:25:35 ID:mCl7qc7x0
>クエストが面倒な上に、謝礼も意味のないものばかり → やらなきゃいいじゃん?


もしそれが開発者のセリフだったら、「思い上がるな!」と鉄拳を喰らわしてるところだな
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
326 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 16:28:18 ID:mCl7qc7x0
>仲間がしゃべらない、突然消える → DQ3したことないの?


DQ3に限らず仲間がしゃべらないのは、昔のゲームなら当たり前
9の場合、サンディだけしゃべって他が無言だから不気味に感じるんだよ
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
330 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 16:30:44 ID:mCl7qc7x0
>錬金が複雑すぎる → え?バカなの?


8の錬金の場合、当てずっぽにやってもたまに成功する楽しさがあった
9の場合は1回の錬金に必要な素材数が多くて、そういう楽しみは皆無
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
336 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 16:37:43 ID:mCl7qc7x0
>基本部分における操作性が悪い → DQのシステム否定ですか?


仲間の装備品をボタン1つで確認出来なかったり、移動中にスキル情報も確認しづらい。
「とうぞくの鼻」や「トヘロス」を使った後に妙な間があったりする
細かいことだが、今までのドラクエならこういう部分にこそ気を使っていたはずだ。
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
343 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 16:43:36 ID:mCl7qc7x0
>ストーリーが尻すぼみ、かつボリューム不足 → それはお前の主観wだな


ストーリーは個人的には悪くないと思うが
ゲルニック将軍登場のあたりで期待させといてアレは無いわw
ドラクエ7の時もそうだったけど、物語終盤で
今までのストーリーに絡めて「おおっ!」と思わせるものが無いんだよな
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
346 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 16:48:52 ID:mCl7qc7x0
>せんれき画面でプレイスタイルを否定する発言が出る → お前は変わり者だ、ってことくらい自覚しろよw


中盤でサンディにいいペースだと褒められていたのに、その後クエストをいくつかこなしてたら
「時間かかりすぎ」みたいな事いわれたぞw そういう理不尽なコメントがしばしば見られる
言うのがサンディだから、なおむかつく
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
348 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 16:57:58 ID:mCl7qc7x0
>世界観を壊す装備品や特技がある → 今更世界観?カジノやらアイドルやら昔からあったのに?


それとキャバクラネタを一緒にされちゃあなw つーか堀井のキャバクラ通いが一番の敗因だろ


>過去作をレイプしたクリア後の要素  → それも単なる主観。多くの人はファンサービスを喜んでるな


それこそ主観。多くの人がって言うけど、そもそもそこまでプレイした人自体、まだほんの一握りだろ。
その中の何割が、過去の魔王が経験値をせびる様に満足してるんだよ。
そもそもクリア後までやんないで、あるいはちょっとだけやってやめる人の方が圧倒的に多いな。
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
355 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 17:15:17 ID:mCl7qc7x0
>>351

違う、「ちょっとだけ」ってのは「クリア後ちょっとだけ」っていう意味
日本語が紛らわしかったな
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
358 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 17:17:46 ID:mCl7qc7x0
>>352

ムカつくというよりも、寿司を食うのにワサビが利きすぎてる感じだな
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
362 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 17:22:58 ID:mCl7qc7x0
>>361
成功だと思ってるんなら、別にこんなスレに構わなくてもいいんじゃない?
あるいは「ドラクエ9は何故成功したのか?」というスレでも立ててなさいよ
Z武さんはどうやって操作するの?
37 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 17:24:58 ID:mCl7qc7x0
にゃ
Z武さんは障害界の伝説の勇者です
29 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 17:26:02 ID:mCl7qc7x0
>>25-27
ワロタw
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
371 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 17:29:08 ID:mCl7qc7x0
>>367
はげどう
テストプレイの時にそういう意見は出されなかったのかというも思う
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
372 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/08/02(日) 17:31:40 ID:mCl7qc7x0
>>370
はげどう
まだ8の単独スキルシステムの方が良かった
スキルと転職を融合させたことで、転職が色あせてしまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。