トップページ > FF・ドラクエ > 2009年03月12日 > lG6+kXBD0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000007000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0259
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0258

書き込みレス一覧

【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0259
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/03/12(木) 18:55:48 ID:lG6+kXBD0
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年発売予定 価格:未定 ジャンル:RPG

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13
◆まとめWiki http://www27.atwiki.jp/finalfantasy-xiii/

▼関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.016
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1233206885/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.06
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1228610642/
▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0258
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1236490372/

【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0259
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2009/03/12(木) 18:56:05 ID:lG6+kXBD0
for PLAYSTATION3 Only in Japan
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox
360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内で
Xbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92607/

−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう?

>橋本 方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
>『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
>(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。

−−Xbox 360版『FFXIII』は日本で発売しないというのは本当?
橋本 おっしゃるとおりで、日本で発売する予定はありません。
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0259
3 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2009/03/12(木) 18:56:21 ID:lG6+kXBD0
FF13ディレクター鳥山求氏「Xbox360版FF13は日本では絶対出ない」
ttp://ffkh.onlinfo.net/2008/08/ff13versus13agito13xbox360ff13.html

FF13実機映像(鳥山曰く開発途中のものでまだ全てが実装されていない、まだまだ作りこみたいところがある)
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034702444.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034732584.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034712507.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034718288.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034725928.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034729053.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034721850.jpg
リアルタイム戦闘画像
http://image.com.com/gamespot/images/2006/127/reviews/928790_20060508_screen003.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/127/reviews/928790_20060508_screen002.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060921_screen003.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060921_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060926_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060926_screen002.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034702444.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034732584.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034712507.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034718288.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034725928.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034729053.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034721850.jpg

リアルタイムのソース
http://www.famitsu.com/game/news/1213775_1124.html
>バトルシーンとそこに繋がるアクションシーンがリアルタイムで、それ以外がCGになります。
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0259
4 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2009/03/12(木) 18:56:35 ID:lG6+kXBD0
Final Fantasy XIII DK3713PV
http://www.gametrailers.com/player/43656.html

敵兵
http://image.com.com/gamespot/images/2007/262/928790_20070920_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2007/198/928790_20070716_screen001.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034702444.jpg

召還獣
http://image.com.com/gamespot/images/2007/261/928790_20070919_screen002.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2007/303/928790_20071031_screen005.jpg

世界観
http://image.com.com/gamespot/images/2008/281/928790_20081008_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2007/303/928790_20071031_screen003.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2007/303/928790_20071031_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2007/303/928790_20071031_screen002.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034721850.jpg
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0259
5 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2009/03/12(木) 18:57:18 ID:lG6+kXBD0
 ―「ノラの5人目のメンバー」に関して
鳥山「製品版と体験版では少し変えている部分があって、ノラの主要メンバーは5人なんですけど、体験版では4人のみ登場します。」

 ―「これまでに二枚目路線のキャラがいなくてライトニングがそのタイプなんでしょうけど、女性ですし。」に対して
鳥山「彼女は、爆風で髪が乱れたときでもクールに振舞うほど、物事に動じないキャラクターです。
    そのシーンは今回の体験版にも入っているのですが、彼女の新たな一面を見せられるという意味では、
    個人的にお気に入りのシーンです。」
 ―PS3だと乱れた髪なども表現できるんですね。
鳥山「はい。PS3ではそこまで表現できるという、サンプル的なシーンでもありますね。」

 ―「コクーンにもモンスターがいるのか」という質問に対して
鳥山「はい、聖府の軍隊はモンスターを退治する役割も担っているので、ふつうに生活しているところにはいないんです。
    最新映像で、スノウが聖府軍の兵士を「恐怖のPSYCOM(サイコムだ!)と叫ぶシーンがありますけど、
    PSYCOM兵たちも、普段はモンスター相手に戦っていることが多く、人と戦うのはむしろ稀なので、肝が据わっていない感じなんです。
    バトルでは、そういった兵士たちの戸惑い具合も再現したいと思っています。
    敵が単なるシンボルではなくて、兵士やモンスターが”生きている者”として感じられる存在にしていきたいんです。
 ―「政府もコクーンの全てを把握しているわけではないんですね。」
鳥山「そうですね。コクーンは広大なので聖府もすべての場所に目が行き届いてるわけではなく
    ノラのメンバーが暮らしている場所もそういった場所です。」
 ―「ノラの存在を聖府は認識しているのですか?」という質問に対して
鳥山「認識はしていて厄介だとは思っているが取り締まるほどのものではないといったところですね。」

 ―「ヴァニラはスノウたちとは別のところからここに連れてこられたのか」という質問に対して
鳥山「ヴァニラはスノウたちとは初対面。じつはあることが共通事項と言えるかもしれない。」
 ―「”セラ”と呼ばれているものと関連が?」
鳥山「そうかもしれません。”セラ”と呼ばれている何か、です。」
 ―「イメージビジュアルのバックに描かれている”異物”は以前の情報ででた地底湖のような封鎖空間に落ちたものと同じなのでしょうか?」
鳥山「はい、これが物語のすべてのはじまりとなるパスルの異物というか”ファルシ”と呼ばれているものです。
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0259
6 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2009/03/12(木) 18:57:53 ID:lG6+kXBD0
このあとはしばらくノラメンバーのデザイン等について語られてるけど大体既出の情報と同じ。

 ―「メインキャラクターは野村さんが手がけていますが、その点で意識したところや気をつけた部分はありますか?」
池田「FFXIIIは次世代機の性能によってリアルな世界が表現されていますけど、
    野村さんの描く世界は”理想を反映したデフォルメ”だと思うんです。
    というのは、デザインラインもそうですけど、顔や体つきなども、リアルな中にどこか強調された部分があって、
    わかりやすくて愛着を持ちやすいというか。
    そのデフォルメが魅力だと思うので、私もそこを参考に、実写とキャラクターの性のバランスを意識しました。
    XIIIの前に聖剣伝説4を担当していたので、、最初はキャラクターの頭身が低く、逆にデフォルメしすぎだったんですけど、
    最終的にはそのデフォルメ加減もちょうどいい感じに落とし込めたかと思います。」

他にもサブキャラや聖府関係のキャラで18名ぐらい担当しているとか。
DKΣのときの女性キャラや高官の男性キャラ(TGSで登場したキャラ?)も担当しているそうです。
最初にその二人のキャラのラフを野村さんに見せたとき「ぜんぜんオーケー!」と言われて安心したとのこと。

あとはドラクエIXの延期でFFXIIIに影響があるのか云々で「現場としては2009年で進めていて開発も順調」で終わり。
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0258
910 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/03/12(木) 18:58:16 ID:lG6+kXBD0
次スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0259
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1236851748/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。