トップページ > FF・ドラクエ > 2008年10月06日 > sRIL8jPr0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1685 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110000000212043111411324142



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
風呂糞 ビアンカ テボラ
FFとDQを同時に初体験してみた
エアリス&ティファの星空散歩
もういい加減堀江貴文は服役しろよ!
ティファの魅力に萌え狂いながら語らうスレその4
FFシリーズで一番カッコいい男キャラは?
キマリ「キマリが死んだら誰がユウナを守るのだ」
FF7は究極のクソゲー
テイルズ>SO>ペルソナ>KH>FF>メガテン>DQ
クラウドが俺に似すぎてて困る

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

風呂糞 ビアンカ テボラ
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 00:05:47 ID:sRIL8jPr0
>>181
ん、そうなのか‥空気読めなくて悪いな。
俺も何の話をしようとしてたのか分からなくなってきたな。
まぁ、フローラも魅力的だよって言いたいんじゃないか?俺は。

>>184
庶民的な感性だったり、主人公にべったりだったりとかか?
俺はそういうところも含めて、フローラはもちろんビアンカも好きになれたんだがな。
あ、デボラもな。このスレ、デボラも含まれてるのを忘れてしまうな。
まぁ所詮は人によるか、俺からすれば大いにアリだ。
FFとDQを同時に初体験してみた
30 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 00:10:03 ID:sRIL8jPr0
代表作とするなら
DQ1〜3のロトシリーズ
FFではおそらく最も人気といわれるFF7かな。
個人的にはDQは4、5
FFは5や9をオススメする。
エアリス&ティファの星空散歩
92 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 00:12:32 ID:sRIL8jPr0
何でそんなくだらんことに拘る?
エアティでもティエアでもどっちでもいいだろ。
もういい加減堀江貴文は服役しろよ!
20 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 00:14:03 ID:sRIL8jPr0
ていうか板違い
ティファの魅力に萌え狂いながら語らうスレその4
151 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 00:16:46 ID:sRIL8jPr0
それはティファ男だろ

本物のティファは‥‥何を基準にすればいい?
FFシリーズで一番カッコいい男キャラは?
299 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 00:18:25 ID:sRIL8jPr0
前も言ったが




  ど う み て も レ オ 将 軍 だ ろ !
キマリ「キマリが死んだら誰がユウナを守るのだ」
641 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 00:27:00 ID:sRIL8jPr0
キマリってさ、誰かに似てるよな。

ほら、あのDQで出てくる同じ青い人、同じ臭いがする。

最初強そうに出てくるけど、いざ後半になってくると‥。
FF7は究極のクソゲー
148 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 00:37:12 ID:sRIL8jPr0
アンチ:信者:ファン
2:5:3
くらいじゃね?実際このゲームアンチ多いと思うよ。
テイルズ>SO>ペルソナ>KH>FF>メガテン>DQ
398 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 00:44:05 ID:sRIL8jPr0
そう思うかもしれないけど、
FFが立てるDQアンチスレの多さは相当な数がある。
FFアンチスレもいくつかあるがそれよりも遥かに多い。
大抵FF側がちょっかいを出してきてる。
実際見てみれば分かるよ、でもどっちも好きな人からすれば同じかも。
クラウドが俺に似すぎてて困る
35 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 00:45:10 ID:sRIL8jPr0
クラウドの顔‥ああ、あのカクカクのポリゴンのか。
なるほど把握した
風呂糞 ビアンカ テボラ
202 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 00:46:29 ID:sRIL8jPr0
ま、リアルで人殺しするようなやつらに比べればよっぽどマシだろうさ
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
265 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 08:01:55 ID:sRIL8jPr0
そういえば今回の縛り内容ちゃんと文章化してなかった。
だからちょいここに書き込ませてもらうけど

制限・準制限
基本魔法使い3人旅
勇者はLv1で棺桶状態がデフォ
転職禁止
クリアまですごろく禁止(万が一の状態、ゾーマで詰まった場合に解禁するかも)
クリアまだ賢者の石使用不可(ゾーマで詰まった時、解禁する可能性もある)

変な試み
全員の性格をばらけされる。
(魔法使い内で前衛、中衛、後衛の能力でばらけさせてる)

クリア後
もう一人魔法使いを迎え入れて神竜撃破を目指す。
賢者の石、すごろくの解禁

こんなもんだけど、温いかな?
こういう縛りは初めてだからちょい分からん。
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
268 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 08:30:34 ID:sRIL8jPr0
>>267
そういえばそれもあった。
でもそれは準制限にしとく。
予想だとバラモス戦に詰まると思う。
Lvを上げて、性格で能力調整してなお無理の場合は状況によって解禁ということで

DQ3は一人旅以外の縛りはしたことないね。
ロマサガ2,3の一人旅とか、
ロマサガ3の術のみクリアとかそんな程度の縛りしかしたことない。
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
273 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 09:45:47 ID:sRIL8jPr0
もう冒険初めて船まで取っちゃってるからそれは無理かな。
でも一度シャナクプレイはやってみたい。
えー、その場合魔法使い一人旅になるのかな。
洋ゲー>>>>>>ff
28 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 10:01:01 ID:sRIL8jPr0
そりゃ海外がないとFFはあんまり売れてないことになるからな。
必死になるのはしょうがない。
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
276 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 10:57:44 ID:sRIL8jPr0
というか事実上魔法使い一人だとゾーマ倒せないんじゃなかったっけ?
まぁ理論値でなら勝てるのかもしれないけど
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
280 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 12:00:37 ID:sRIL8jPr0
魔法使い3人旅
Lv21でボストロール撃破
戦術
スクルト連発しながら魔法を封じつつ、ヒャダルコでゴリ押し
やばくなったら薬草で回復

途中で一人痛恨出されて死んだ時は焦った
地味にみかわしの服が効いていたのか、
途中ミスが多かったが後半はほとんど避けてくれなかった
MPが尽きてきて薬草が無くなった瀕死のギリギリでなんとか撃破

次はやまたのおろちか‥
なぜドラクエは海外で評価されないのか?
407 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 12:15:28 ID:sRIL8jPr0
そもそも行間がどうの言ってる奴ってあんまり居ないと思うぞ。

それからいつ小説の話をしたんだ?
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
282 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 12:22:35 ID:sRIL8jPr0
>>281
眠りの杖は一個購入した。
草薙の剣は装備できるキャラしか道具としては使えないから、
多分その戦法は難しい。
それと、確か2戦目はラリホーは効かなかったような‥やばいな。
そろそろ筋肉魔法使いとして育てるべきか‥‥。
戦闘曲はFF>>>>>DQ
64 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 12:25:11 ID:sRIL8jPr0
普通に椙山の方が上だと思うんだが。
戦闘曲に限定すると植松のが上かもしれん。
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
286 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 13:04:39 ID:sRIL8jPr0
>>283
サンクス
まず一回勝負を挑んでみてそれからレベル上げかな
予想だと半分も削れずに負けると思う
まぁ毒蛾の粉の資金集めだな。
>1回目HP2080
>2回目HP1800
そんなにあるのか‥‥ボストロールは多分HP1500くらいだと思うんだが、
それでもMPがやばかったからなぁ、まぁ一人死んでたのもあるんだが。
バラモスを倒してエンディングだと思った奴って
173 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 13:07:32 ID:sRIL8jPr0
何気にオルテガはゾーマにとっての天敵なんだよな。
ヒャドが全く通じないため、ゾーマの打撃しか攻撃を受けない。
問題はあのMPだな、どう考えても足りなさ過ぎる。
光の玉なしで挑もうとしてる時点で論外だけど。
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
290 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 13:39:28 ID:sRIL8jPr0
魔法使い3人旅
Lv21でやまたのおろち(一回目)撃破
戦術
眠りの杖で眠らせてぼっこぼこにしてやんよ

眠りの杖が普通に効いてしまうため
星降る腕輪を装備したナノカ(タフガイ女)の眠りの杖で眠らせる
成功するとこちらはほとんどダメージを受けない。たまにミスる時があり、
そういうときはほぼ燃え盛る火炎の餌食になって薬草で回復がデフォ
理力の杖+バイキルト+豪傑の腕輪のアティ(セクシー女)の攻撃で
大体70前後のダメージを与えれたため、こっちが主力に。
もう一人はひたすらヒャダルコで攻撃
大体ダメージは平均50くらい、時々薬草で回復する。

正直弱かったです。
なぜドラクエは海外で評価されないのか?
410 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 14:05:16 ID:sRIL8jPr0
俺はドラクエ側だけど、行間なんて気にしたこと無いな。
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
295 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 15:57:02 ID:sRIL8jPr0
>>291
すまない、ならここに『報告』するのは出来るだけやめとこう。

>>294
それ関係あるのか?

【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
297 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 16:12:41 ID:sRIL8jPr0
>>296
分かった、細かい検証とかは自分の心の中に止めとくよ。

>>291 >>254 >>296
迷惑掛けたな、すまん。ありがとう

あと、二回目のやまたのおろちだと燃え盛る×2とか来るんだな。
これ来たら100%負ける。
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
300 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 17:34:38 ID:sRIL8jPr0
>>298-299
細かい検証とは言ったけど言うほどのもんじゃないし、
細かい数値を割り出してるわけじゃないよ。
そこらへんの攻略サイトの方がずっといいと思う。
ブログのことは‥そうだな、せっかくネット環境が出来たんだし
ちょっと考えてみるかな。

やまたのおろちは2回目の方が絶対強いと思うよ。
一回目のおろちは1〜2回で攻撃回数が安定しないし、眠りも効くから弱い。
大体2回行動ではあるんだけど打撃を使う可能性も高い感じ、スクルトで完封させやすい。
HPはどっちが強いのかいまひとつ分からんけど。
2回目だと「火に息」が行動に加わるから弱く感じることもあるけど、
燃え盛る×2が一回目よりも多くなってるし、攻撃力そのものも上がってる。
何より眠りが効かないからレベルが低いと攻撃に耐えられなくなるよ。
ただ‥何かぼうぎょが落ちてる気がしないでもないけど。
テイルズ>SO>ペルソナ>KH>FF>メガテン>DQ
402 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 17:37:47 ID:sRIL8jPr0
ブレスオブファイアってやったことない
なぜドラクソ好きはクソスレばっか立てるの?
50 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 17:38:49 ID:sRIL8jPr0
ぷげらうひょーって何?
特盛1つと並盛2つはどっちが量多い?
10 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 17:54:53 ID:sRIL8jPr0
並盛二杯の方が多く喰った気になる
植松伸夫>すぎやまこういちは揺ぎ無い事実
231 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 18:58:14 ID:sRIL8jPr0
良くも悪くもうるさい曲が多いな、イトケンは
なぜドラクエは海外で評価されないのか?
416 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 19:52:25 ID:sRIL8jPr0
>>416
おっと、俺に勝てるか?
DQ6のテリーをひたすら褒め称えるスレCr14s core
133 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 20:32:46 ID:sRIL8jPr0
>>132
それって本人なんじゃ‥
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
307 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 20:36:22 ID:sRIL8jPr0
テリーのことはともかく、
レベル28になってもやまた(2回目)に勝てない俺はどうすればいい?
やはりヒャダインと理力のゴリ押しじゃ無理なのか‥。
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
308 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 20:44:13 ID:sRIL8jPr0
なんとか勝てたので上のはスルーしてください。
DQの戦闘システムを考えなおすスレ
213 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 21:03:41 ID:sRIL8jPr0
それ呪文を使いづらくしてるだけだろ。
DQのRPGとしての完成度を熱く議論するスレ5
969 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 21:10:52 ID:sRIL8jPr0
このスレ要らなくないか?
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
310 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 22:18:23 ID:sRIL8jPr0
だからスルーしてくれと言ってるのに
なぜドラクエは海外で評価されないのか?
418 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 22:28:01 ID:sRIL8jPr0
ゲームは一日一時間まで、までは読んだ
FF4は最近のヌルゲーより糞である
457 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 22:52:33 ID:sRIL8jPr0
FF4ねぇ
正直5や6に比べるとつまらないゲームだったな。
シナリオもそれまでのFFから取ってきたようなもんばっかだったし。
ぶっちゃけ初代の1や2の方が数倍面白かったな。
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
312 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 22:59:32 ID:sRIL8jPr0
>>311
いや、少なくともやっちゃマズイことなんかやってないから。
「何をしてもいい」と考えるキミのその言い分の方が変だ
‥‥ってまぁ釣りだろ。
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part91
316 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 23:39:47 ID:sRIL8jPr0
俺もスルーすべきと反省した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。