トップページ > FF・ドラクエ > 2008年10月06日 > 6yNGjGFy0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1685 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04200000030000000000033116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
野村哲也って誰が望んでるの? 68
もういい加減堀井雄二は引退しろよ!2
この板の野村嫌いは過剰
なぜドラクエは海外で評価されないのか?
野村哲也はスクエニのお荷物
日本人はアホばかり

書き込みレス一覧

野村哲也って誰が望んでるの? 68
857 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 01:04:45 ID:6yNGjGFy0
>>817の画像見ても、もう今さら感しかなかったが、舞台のモデルがヴェネチアってなんだよ!
ホスト集団以前に、あんなキャラ作っておいて世界感のモデルにヴェネチア使おうと考えるセンスに呆然としちまった……
普通、キャラと世界観って合わせなきゃいけないもんじゃねーのか?
どーせスタッフがヴェネチアの写真見て
「綺麗な町並みだな〜。これをCGにして舞台にしたらかっこいいぜ!」
ってノリで、合うか合わないかも考えずに使っちまったってとこなんだろうな……

センスがないことは重々承知していたが、ここまで酷いとは思わなかった。
もういい加減堀井雄二は引退しろよ!2
63 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 01:14:45 ID:6yNGjGFy0
>>55
「もう衰退が始まってる」「いずれ崩壊を招く」
微妙なニュアンスの違いはあるが、意味は同じだ。バカだな、ほんと。

でさ、じゃ「近いうちに」て言葉をなくしてお前らが言ってる語呂のままスクエニに送ったら、
重要な意見として取り上げられると思ってんの?
くだらないとこを必死に突っ込んでて、肝心な部分にはまったく反論してないね。
反論できないからズレた突っ込みをしてるだけだろうけど。

この板の野村嫌いは過剰
276 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 01:39:49 ID:6yNGjGFy0
いろんな絵描きの名前が出てるからほかの名前出してみる。

畑が違うからどの程度の人が知ってるかどうかわからんが、
聖闘士星矢のアニメ版のキャラデザやってた荒木伸吾って人の画力は半端じゃない。
古くは巨人の星、あしたのジョー、魔女っ子メグちゃんやキューティーハニー、
ベルサイユのばらのキャラデザをやってた、アニメーターじゃ超大御所。
この人のデッサン力は、鳥山に全く劣らないと思う。
聖闘士星矢の頃、TVアニメなため少ない動画枚数で動かさねばならず、
一枚絵で極端なパースをとってスピード感を出すと言う書き方をしていたが、
その躍動感が半端じゃなかった。
知ってる人ならこの人のすごさはわかると思う。

今は悲しいことにもうお年を召して劣化してしまったが、
もう70を超えてるらしいから、仕方のないことなんだろう。
なぜドラクエは海外で評価されないのか?
396 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 01:50:08 ID:6yNGjGFy0
スレとは関係ない話題だが、最近よく「馬鹿なの?死ぬの?」って言ってるやつよく見るけど
この言い回し2chで流行ってんのか?
「スイーツ」って言葉に劣らない馬鹿っぽさを感じるんだが。
なぜドラクエは海外で評価されないのか?
399 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 02:20:23 ID:6yNGjGFy0
敗走‥‥‥
「行間読みなんてもんはただの妄想に過ぎない」ってか?w
恥ずかしいやつ‥‥
もういい加減堀井雄二は引退しろよ!2
65 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 02:23:18 ID:6yNGjGFy0
なんでDQの名前にこだわるの?
人材変えるんだったら別のゲームにすりゃいいのに。
なぜドラクエは海外で評価されないのか?
404 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 09:22:54 ID:6yNGjGFy0
ま〜た始まったよ。
全面否定が苦しくなったら、今度は行間読みがものすごい知能や専門知識や分析力がないとできるわけがない
特殊な技法かなんかだと思い込んでて、
「俺はこんなすごいことができるんだぞ〜」って自慢されてるんだと思ってるんだろうね。
もういい加減堀井雄二は引退しろよ!2
68 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 09:26:56 ID:6yNGjGFy0
>>66
この発想、やっぱりFF信者だよな‥‥
野村哲也はスクエニのお荷物
367 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 09:31:28 ID:6yNGjGFy0
極端に大筋だけ見て「DQのストーリーは全部同じ」って言ってるどこかの信者さんみたいなもの?
野村哲也って誰が望んでるの? 68
895 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 21:51:20 ID:6yNGjGFy0
>>867
ヴェニスのような素晴らしい町を野村なんかに例えるなw
だいたいヴェニスは堤防作ったから水位下がって当面の危機は免れたって聞いたぞ。

水没すんのは野村だけで充分。
日本人はアホばかり
765 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 21:54:58 ID:6yNGjGFy0
>>761
この基地外にとっては韓国が全世界のようだぞ。
しかもこいつの言ってるアンケートなんて妄想だってことくらいわかるだろ。
日本人はアホばかり
766 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 21:56:15 ID:6yNGjGFy0
ああ、小中学生とまで言ってるねw
こいつの脳内では、韓国人の小中学生だけで全世界が構成されてるようだw
なぜドラクエは海外で評価されないのか?
417 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 22:20:42 ID:6yNGjGFy0
>>408
お前らのお仲間の空中聖戦が、FF信者は行間が全く読めないことを露呈させた件なんかものすごくわかりやすい例だね。
DQ8でマルチェロがなぜ世界の頂点に立とうと言う野望を抱いたかがまったくわからず、
悪人が薄っぺらいだのなんだのと言っていた件だ。
ハッキリ言って、粗の発言見た時、それがわからないなんてゲーム自体ちゃんとやってないんじゃないかと思ったもんだが、
生い立ちから来るコンプレックスが原因だと説明されたら
「そんな描写はなかった」と返したことでバカだってことがバレたね。
要するにマルチェロが野望を抱いた理由がそこから来ている、と言う説明がなかったから、
生い立ちからって理由だってことが妄想になるらしい。

やってる側は「その理由が」生い立ちから来る血筋コンプレックスが原因だってことを理解しても、
それを行間読みしてるなんて自覚なんかなかっただろう。
俺だってこいつの発言見るまで意識なんかしてなかったしな。
普通にやっていれば、マルチェロの生い立ちと、血筋への異常な執念を見れば
家を追い出され、母を失ったことが相当辛かった、そして父親へ激しい憎悪を抱いていたのだろうと言うこと、
それが血筋コンプレックスとなり、権力者を見返してやるという野望に繋がった、と言うことが読み取れるだろう。
つまり、意識せずに「行間読み」をしてるってこと。
直接的に台詞やムービーで説明すれば、「辛かったこと」の具体的な部分までわかるが、
具体的な状況なんかは想像に任せればいい。
辛かったんだってことさえわかれば問題ないんだから。
この例からわかるように、DQの行間読みなんかこのレベルの簡単なものだ。
子供だってわかるだろう。

だがFF信者はその普通の人が無意識に行間読んで理解してる部分が、
全部目に見えるように説明してくれないとまったく理解できないから、
話が繋がらない、つまり、行間読みが出来ないばかりに、内容が理解できてないってことだな。

ようするに、バカだってこと。
もういい加減堀井雄二は引退しろよ!2
81 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 22:35:50 ID:6yNGjGFy0
>>76
堀井以上のって言うが、クオリティさえ高ければいいのか?
だったらDQじゃなくていいじゃん。
新しい人使いたいならその人に別のゲーム作らせりゃいい。
実力ある人が使えるなら、人の作風を真似させるより自分の持ち味で作ってもらった方がいいに決まってるじゃん。
会社だったらそう判断するだろ、普通。
DQの名前じゃないから売れなかったなら、結局はそいつの実力が堀井に及ばなかったってこと。

現在進行形でドル箱のDQをなくして賭けに出るよりよほど安全だ。
この板の野村嫌いは過剰
280 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 22:38:45 ID:6yNGjGFy0
>>278
だから自分で聞いてみりゃいいじゃん。
ゲームに興味ない一般人にね。
なぜドラクエは海外で評価されないのか?
420 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/10/06(月) 23:58:27 ID:6yNGjGFy0
>>419
あのさ、誰が「DQの行間読みが優れてる」なんて言った?
むしろ「DQの行間読みなんて、小学生でもできるレベル」って何度もいわれてんじゃん。

FF信者がDQは中身がないって言ってる詳細って、だいたいこのレベルの行間さえ読めないでいて、
そのせいでストーリーが繋がらない、要するに行間が読めないせいでストーリー自体わかってない、
つまり、自分の理解力のなさのせいで、「中身」が見えてないだけ。
そして自分が理解力ないってことを認めたくないから、行間読み自体を認めず、
必死に行間なんて戯言でただの妄想ってことにしようとしてんだろ、お前らが。

それをさんざん言ってんのに、何論点ズラそうとしてんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。