トップページ > FF・ドラクエ > 2008年06月15日 > gDTiWx7A0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000700041000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前がない@ただの名無しのようだ
偏執狂信者
ドラクエ6最強は
秋葉原通り魔事件はドラクエに触発されて起きた事件
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part86
王様「おお勇者よ、」←コレに続く台詞を考えろ
DQ3にありがちなこと
ドラクエ・ffで使えないキャラ2
DQ6のテリーをひたすら褒め称えるスレ winning11

書き込みレス一覧

【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part86
742 :偏執狂信者[]:2008/06/15(日) 14:21:44 ID:gDTiWx7A0
g3hN4RqA0は、偏執狂信者に改名いたしました。

>>741
いやだなあ、賢者に決まってるじゃないですかwww
DQ3にありがちなこと
893 :偏執狂信者[]:2008/06/15(日) 14:24:11 ID:gDTiWx7A0
「賢者がいるから魔法使いはいらない」
という、並のドラクエ3プレイヤーの常識をこの板で話すと、なぜか板住人が怒り出すwww
ドラクエ・ffで使えないキャラ2
336 :偏執狂信者[]:2008/06/15(日) 14:29:27 ID:gDTiWx7A0
>>333
まったく、君の言うとおりですよ。
戦士・商人・遊び人は、全体的な能力の不足のせいで使えない呼ばわりされているだけ。
だから、リメイクでの強化(復権)は容易。

しかし、魔法使いが使えない理由は、「賢者がいるから」というシステム的理由。
だから、リメイクでの復権は困難。
この板で大本命にあげられているテリーも、「仲間になるのが遅い割に、レベルと熟練度が不足している」という
システム的理由で使えないとされている。

よってドラクエで使えないキャラは、
テリーと3魔法使いの2トップ>>>(越えられない壁)>>>その他
となる。
王様「おお勇者よ、」←コレに続く台詞を考えろ
239 :偏執狂信者[]:2008/06/15(日) 14:36:29 ID:gDTiWx7A0
王様「おお勇者よ、魔法使いを連れて行くとは、おぬしも相当のマゾじゃのう。」
王様「じゃか心配はいらぬぞ。魔法使いに足引っ張られて死にまくっても、そのたびに生き返してやるからな。」
王様「おお勇者よ、」←コレに続く台詞を考えろ
240 :偏執狂信者[]:2008/06/15(日) 14:37:41 ID:gDTiWx7A0
王様「おお勇者よ、遊び人を連れて行くとは、おぬしも目が高い!」
王様「遊び人は悟りの書なしで賢者になれる。きっとおぬしの役に立つじゃろう。」
DQ6のテリーをひたすら褒め称えるスレ winning11
981 :ドラクエ6最強は[]:2008/06/15(日) 14:41:59 ID:gDTiWx7A0
テリー2
秋葉原通り魔事件はドラクエに触発されて起きた事件
355 :名前がない@ただの名無しのようだ[age]:2008/06/15(日) 14:48:38 ID:gDTiWx7A0
ATOK2007最強!

ダガーで変換すると「†」が出る。
IMEはクズ。
DQ3にありがちなこと
896 :偏執狂信者[age]:2008/06/15(日) 18:11:00 ID:gDTiWx7A0
>>895
君もなかなかやるねえ。
現にそういうことを言っている人をネットで見かけたことがある。
「勇者1人で経験値4倍ウマー」ってね。
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part86
799 :偏執狂信者[age]:2008/06/15(日) 18:25:16 ID:gDTiWx7A0
>>765
>まじゅつしに どくばり を そうびさせて たたかわせても
>ダメージ は 1ポイントしか あたえられません

「1ポイントもダメージを与えられる」と解釈されよ。

はぐれメタルは、普通の打撃では50%の確率で1ダメージ与えられる。
だが、どくばりを装備している場合は、かわされない限り1ダメージ与える。

はぐれメタルの打撃回避率をXとすると、

通常の打撃ダメージの期待値:1×0.5×(1−X)=0.5×(1−X)
どくばり打撃ダメージの期待値:1×(1−X)

なんと、どくばり打撃は、通常の打撃よりダメージの期待値が2倍も大きいのだ!!

だからといって、「魔法使いは使える」という論理にはならない。
なぜなら、どくばりは盗賊も装備できるからだ。
そして盗賊は魔法使いよりも素早い。
素早い盗賊の方がはぐれメタル狩りに向いているというわけだ。

よって、「盗賊がどくばり打撃できるから魔法使いはいらない」という定理が成立する。

SFCドラクエ3では、「連れて行くなら戦士・僧侶・魔法使いの3人がいいぜ」と言っていた男が、
少し後になると、「武闘家・盗賊・僧侶の3人がいい」と言うようになる。
魔法使いを外して盗賊を入れよ、というアドバイスをしているのだ。
ドラクエ・ffで使えないキャラ2
338 :偏執狂信者[]:2008/06/15(日) 18:37:50 ID:gDTiWx7A0
>>337
テリー復権後、このスレは「3魔法使いは使えねーww」スレとなるのであった。

めでたしめでたし
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part86
803 :偏執狂信者[]:2008/06/15(日) 18:48:38 ID:gDTiWx7A0
>>801
うん、きっと君は立派な大人になるよ。
「気に入らないことを言われたらすぐ怒る」この板の住人と君は違う。
俺が保証する。
ドラクエ・ffで使えないキャラ2
340 :偏執狂信者[]:2008/06/15(日) 19:01:36 ID:gDTiWx7A0
>>339
うむ、良案ではあるが、問題は、
「制作者がそういったバランス調整を行ってくれるか?」
というところにある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。