トップページ > FF・ドラクエ > 2008年04月04日 > apbjizaB0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000005525219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.103【DQ6】
デスピサロは同情の余地なき悪党 第九章
 ドラクエ歴代魔王(ボス)強さランキング 
ドラクエで歴代最強のボスは?5体目
【DQ7】ドラクエ7を見直してみるスレ冒険の書3

書き込みレス一覧

 ドラクエ歴代魔王(ボス)強さランキング 
324 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 19:01:11 ID:apbjizaB0
>>301
正拳突きや剣の舞なら効く可能性はあるが、
闇ゾーマにマダンテは効かんぞ。
デスピサロは同情の余地なき悪党 第九章
681 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 19:08:33 ID:apbjizaB0
>>642
エルフアンチというか、人間以外の種族を
人間と同等には見ていなかった気がする。
だから、ロザリーとか3のノアニールの村人を眠らせたエルフの女王とか
6のマウントスノーの雪女とか皆嫌いだったはず
ドラクエで歴代最強のボスは?5体目
35 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 19:17:49 ID:apbjizaB0
>>31
ミルドラースはゲーム内でも似たようなこと言われてるな。
勇者でも勝てない(マーサ)、神をも超えた(自称)
この二つはそのまま受け入れてもいいんじゃないかと思ってる。

エスタークは4だと確かにピサロより弱いが、5だとミルドラースすら上回るぞ。
もちろん、5のエスタークと闇ゾーマは神より強い。
もしかして5のエスターク=ピサロと思っているのだろうか?
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.103【DQ6】
369 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 19:21:20 ID:apbjizaB0
>>366
幻のムドーを倒したら、普通に眠ってた二人が起きるだけじゃなかった?
 ドラクエ歴代魔王(ボス)強さランキング 
327 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 19:25:16 ID:apbjizaB0
>>326
常に闇の衣(体から滲み出る負の魔力?)をまとい、
たとえ相手がどのような弱者でも常に最高の状態で戦う
ゾーマに魅力を感じないのか?
【DQ7】ドラクエ7を見直してみるスレ冒険の書3
547 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 20:02:49 ID:apbjizaB0
一番わくわくしたのが、序盤のキーファとの謎解きだったかな。
たしかに冒険がなかなか進まなくて少しはイライラしたけど
少しずつ閉じられた世界の秘密に近づいている感じが良かった
 ドラクエ歴代魔王(ボス)強さランキング 
331 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 20:09:24 ID:apbjizaB0
>>328
闇の衣をドーピングと言うなwあれが素のゾーマ様だ

>>329
デスタムーアって神と争う描写あったっけ?
神と言えばルビスやマスドラ、7の神さまの実力も魔王の対比に役立つんだが、
この方達に優劣はつけれないよな?
しいて言えばマスドラが一番大したことなさそう
 ドラクエ歴代魔王(ボス)強さランキング 
336 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 20:28:43 ID:apbjizaB0
ドラクエの神と呼ばれるものを並べてみた

シドー…破壊の神にして悪霊の神
寝起きを三人のロトの子孫にボコボコにされる

ルビス…アレフガルドの創造神
物語開始時点でゾーマに石に変えられている

マスタードラゴン…世界の全てを見守るもの
大昔にエスタークを地の底に封じ込めた。デスピサロとミルドラースを直接倒すことはしなかった(出来なかった?)

神さま…四大精霊の主
物語開始時点でオルゴ・デミーラに敗れている(ほぼ相打ちに近い形だが)

暗黒神ラプソーン…闇側の世界の支配者
大昔、七人の賢者によって封印された。
現代ではレティス(ラーミア)と四人の旅人に倒される


ルビスと7の神さまの神としての能力の違いがわからないな
まあ神さまのジゴスパークは強かったが、それくらいならマスドラにも出来そうだし
 ドラクエ歴代魔王(ボス)強さランキング 
338 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 20:42:12 ID:apbjizaB0
>>337
ゾーマ信者の俺が言うのもなんだが、そっちの方が話はスムーズだと思うよ。

 ドラクエ歴代魔王(ボス)強さランキング 
340 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 20:58:47 ID:apbjizaB0
一番魔王っぽいのはムーアかな。
顔・手・手が浮かんでいて明らかに普通の生き物じゃない。

見た目で一番強そうに思ったのはミルドラースだけど。
一見、メタボリックに見えて実は全身筋肉…という感じで
ドラクエで歴代最強のボスは?5体目
37 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 21:15:02 ID:apbjizaB0
見た目の強さで言えばシドーは魔王の中で最高レベルなんだが…
シドーはゲーム中の難易度は高いが、魔王の序列で上の方に
挙げられることはあまりない。やはりロトの子孫とは言え、
たった三人に敗れたことが原因だろう。
旅人四人に敗れたラプソーンといい勝負くらいの実力だと思っている
ドラクエで歴代最強のボスは?5体目
40 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 21:52:29 ID:apbjizaB0
>>38
8のパーティの中だと主人公が別格かな。父・母共に常人じゃない。
ゼシカはラプソーンを封印する力がない代わりに戦闘力が高かったのかも。

2のローレシアの王子は1の勇者の生まれ変わりと言われる程の人物。
でもサマルトリアの王子が実質0.5人分くらいだから
三人集まってもそんなに大したことはないか

8主人公(半竜人)・ゼシカ(賢者)とククール(もしくはヤンガス)の
三人で2のパーティ三人と互角ぐらいかな。
じゃあ、ラプソーンの方がシドーよりいくらか強いか……
【DQ7】ドラクエ7を見直してみるスレ冒険の書3
550 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 22:03:11 ID:apbjizaB0
フィッシュベルの漁師達は主人公が魔王を倒して世界を救ったことも
不自然なくらい気にしてなかったな。普通に新米漁師として扱ってた。
もしかして、あれは主人公に普通の人間の人生を歩ませてやろうとした
優しさだったのか…?
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.103【DQ6】
377 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 22:08:38 ID:apbjizaB0
>>375
たぶん、地底魔城を出てすぐに現実の体と融合したんじゃないかな
上の城に入ると騒ぎになるだろうし……「帰る」と思った瞬間に戻れたんじゃないかと
【DQ7】ドラクエ7を見直してみるスレ冒険の書3
555 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 22:47:18 ID:apbjizaB0
>>552
主人公のレベルに換算するとボルカノが30前後でオルゴ・デミーラを
手こずらせたシャークアイは35〜40くらいじゃないか?

>>553
元々素養があった上で魔力溢れる過去の時代に行ったから一気に覚醒したんだろう
ドラクエで歴代最強のボスは?5体目
42 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 22:53:47 ID:apbjizaB0
ロトの紋章だと勇者・戦士・武闘家・賢者だった。
CDシアターだと勇者・戦士・賢者・魔法使いだったかな。

戦力・物語的にやっぱり賢者は外せないと思う。
戦士か武闘家を選ぶ場合は装備の差で戦士かな…
【DQ7】ドラクエ7を見直してみるスレ冒険の書3
557 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 22:58:54 ID:apbjizaB0
たしかにw
普通、いきなり魔法が使えるようになったらビックリするな。
しかし、そこがマリベルクオリティ
ドラクエで歴代最強のボスは?5体目
45 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 23:06:50 ID:apbjizaB0
>>43
精霊・精霊神とかいくつか呼び名はあるがルビスは一応神だぞ。アレフガルドの創造神。
自分の創造した世界なのに異世界よりの侵略者たる大魔王に創造神が敗れたという点が
ゾーマの偉大さを表していると思う。

>>44
かなり変わる。光ゾーマ戦も闇ゾーマ戦も

ドラクエで歴代最強のボスは?5体目
48 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/04/04(金) 23:31:56 ID:apbjizaB0
>>46
闇の衣はゾーマが回復呪文でダメージを負う体になった瞬間に
体から発生するようになったもの…とかだとおもしろいんだけどね。
闇状態だと効果が反転してちゃんと回復するようになるから

ゼニスは超越者ではあるが、本人は神ではないと言うだろう。
立場的にはマスタードラゴンより少し権力が低いくらいだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。