トップページ > FF・ドラクエ > 2008年03月31日 > x6aOu0Kj0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01200000000000006200000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
Q&A
【推理考察】FF7のストーリー【俺らで補完】
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ7
自治スレッド@FF・ドラクエ板
★★FF7のヴィンセントたんはエロカワイイ14★★
FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→19000+
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ6

書き込みレス一覧

FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→19000+
564 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 01:12:55 ID:x6aOu0Kj0
>>562
コンピやればそれがまかり通るってるのがわかるよ
自治スレッド@FF・ドラクエ板
199 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 02:45:26 ID:x6aOu0Kj0
スレ立てお願いします
(タイトル)
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ7

(本文)
FF7という大作の名を借りておきながら堂々と本編を破壊したCRISIS CORE
怒り、不満、疑問、何でも語ってください

・批判が主な機能ですが、CCで味わった嫌悪感を吐き出す
 精神衛生用の愚痴の吐き捨て場所として使うのもおおいに結構です。
・他コンピ叩きはスレ違いです、やめましょう。
・特攻、煽り、信者、キャラオタ、カプオタはスルー。
・根拠の無いキャラ叩き、信者叩きは控えましょう。理由を明確に。
・外部ヲチ禁止。
・次スレは>>980がお願いします。

【過去ログまとめサイト】
http://www.geocities.jp/ff7_crisiscore/
【人物相関破壊図】
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1259.jpg

【前スレ】
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1202606271
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ6
985 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 02:48:07 ID:x6aOu0Kj0
俺も駄目だったから代行お願いしてきた
新スレ立つまでレス控えめ、待機でおながいしまっせ
自治スレッド@FF・ドラクエ板
204 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 16:40:09 ID:x6aOu0Kj0
>>201
ありがとう!
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ7
6 :Q&A[]:2008/03/31(月) 16:41:29 ID:x6aOu0Kj0
●ムービーうざい、飛ばせないの?
→プレイ時間水増しのため仕様です。
●リールうざい、勝手に回るな、長い、つか連打ゲー?
→感動(笑)の演出の為だけの仕様です、耐えましょう
●プレイ時間30時間じゃなかったの?
→誇大広告です。その半分でクリアできます。

●セフィロスとクラウドが空気なんですが。
→売るための客寄せパンダだったようですね。
●見せ場は無いという事ですね?
→いいえ、大看板や発売前の雑誌など宣伝媒体で大活躍しました。
●他の本編キャラもいろいろ理不尽なことに…
→主人公と新キャラマンセーの為の仕様です、耐えましょう。

●バスターソードは使ったらいけない夢と誇りの詰まったおじさんの宝物だったのですか?
→急に言われても困ります。10年間プレイヤーはカーチェイスでコンクリート擦って火花飛ばしたり
 モンスターぶった切って普通に武器として使いました。
●ウータイ戦役じゃ報道でセフィロスに戦果を持って行かれて可哀想ですね。
→はい?本編のザックスはウータイで活躍なんかしてませんよ。
●ちょ、ニブルヘイム行きのシーン全カットww
→会話からウータイの矛盾がバレてしまいます、あれを残すなんてとんでもない!
●ニブルヘイムの魔晄炉にGがいますが?
→製作者の暴走、大人の事情です。脳内消去しましょう。
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ7
7 :Q&A[]:2008/03/31(月) 16:42:30 ID:x6aOu0Kj0
●ビーカーから出る方法が違いますね、逃亡の相談(筆談)はどうなってたのですか?
→「手紙ではじめて知る4年の空白」と「助かったのはアンジールのおかげかも」を演出するため削除です。
  意識があったらまずいので自力脱走は黒歴史になりました。
●ゴンガガ魔晄炉メルトダウンってニブルヘイム事件の後じゃ?
→4年の空白+故郷を訪ねるイベントを両方有効にする手段です。まんまと発生時期を変えられました。
 本編では故郷の事故をザックスが知らないのが救いだったんですがねえ。
●ミッドガルにいた「たくさんの女の子のアテ」は?
→CCの設定上都合が悪いから全員消され、これも黒歴史にされました。
●うわー、タークスが逃亡シーンに本格的に関わってるし
→そのせいでタークスは『任務遂行より個人的な情を優先し
 情報伝達能力に欠け、忘れっぽい人材の集まり』になりました。
●なんでクラウドEDでまともなの、あそこまだ病気じゃね?
→嘘くさい授与式を行うために正気にさせられました。本編のティファ再会場面の意味が台無しです。

●男たちは己の悲運より、友のために涙を流したんですか?
→いつ、誰が????
●これ泣けるゲームですか?
→FF7ファンには別の意味で泣けるゲーム。悲劇仕立てにする為なら美化矛盾改悪お構いなし。
 設定めちゃめちゃに壊したこんな八百長に泣いてやるな。 お前の涙は本編のザックスにくれてやれ。
●リメイクはCC基準ですかね?
→氏ね
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ7
8 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/03/31(月) 16:44:41 ID:x6aOu0Kj0
■アルティマニアインタビュー、問題の箇所
【今までのザックスを否定】
北瀬:僕は、『FFVII』の制作から関わってきたくせに、これまでザックスの
人物像があまりつかめなかったんです。『FFVII』では出番も少ないし、
ボイスもないし。インターナショナル版で追加されたザックスがらみのイベントは
僕が作ったんですが、それでも彼のことがよくわからなくて。クラウドに近い感じを
ずっとイメージしていたんですけど今回はじめて「こんなキャラクターだったんだ」
と知った感じで新鮮でしたね。ザックスは昔から人気があって、その理由が僕には
理解できなかったんですが、10年来の謎が解けました(笑)。

野島:僕の中では『FFVII』を作った当時からキャラクターのイメージは
できていたんですが、今回北瀬さんに伝わったのは、やっぱり声がついたおかげ
ですかね?それと、ザックスのことを書きながら思ったんですけど、きっと、
ザックスのキャラクター性が、あとで『FFX』のティーダになったんだな、と(笑)。

※参考ムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1373500
シチュエーションと決め台詞だけはそのまま続行するご都合主義


【自分の恋愛願望をキャラに投影】
(23個のささやかな希望について)
「いいですね、ああいうことされたら、僕はちょっとたまらないですね(笑)
23個と言うのは、10個くらいならザックスにも覚える事ができそうなので、
覚えられない数にしようと思って23個にしました(野島さん)」
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ7
9 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/03/31(月) 16:45:20 ID:x6aOu0Kj0
■アルティマニアインタビュー、ガクト関連

「自分だけが知っている本作の秘密」の項。
今泉:Gacktさんには『DC』の打ち上げ時に『CC』への出演を依頼したのですが、
彼は「俺が主人公で歌を歌うんだよね〜?」と言っていたので、
その誤解を解くところから仕事がはじまりました(笑)。

今泉:当初ジェネシスは、物語の前半に倒されてそれっきりの予定だったんです。
だけど、ソルジャーに深い関わりを持つという設定でしたし、
神羅を混乱させるのにあっさり終わってしまうのはどうかなあという思いがあって、
野島さんにお願いして最後まで出すことになりました。

■「CLOUD」のGインタビュー一部抜粋
−今回ジェネシスを演じたことで、ご自身の中で何か変化はありましたか?
G「僕自身よりもむしろクリエイターのみんなに変化があったんじゃないのかな?
想像を超えたものが出来たはずだからね。」
−最後にCCの見どころと、ファンへの一言をお願いします。
「CCの儚いEDは僕は好きだよ。僕の美学に共鳴する。
これはスタッフのの方の最高のアイデアだよね。
今後もがくとの作り出す世界をお楽しみに。感動という形で、君の心に届けます。」
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ7
10 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/03/31(月) 16:48:15 ID:x6aOu0Kj0
■アルティマニアインタビュー

──今回登場するキャラクターとシナリオは、どのようにして
決まっっていったんですか?
野島:まず『DC』のキャラクターであるジェネシスを出すことが
決まっていて、同じく『DC』からネロとヴァイスも、どういうシーンで
登場させるかまで指定されていました。それと「剣の最初の持ち主」
であるアンジールが新しいキャラクターとして必要ということで、
彼らを出す前提で話作りを進めていきましたね。
【推理考察】FF7のストーリー【俺らで補完】
353 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 17:03:04 ID:x6aOu0Kj0
>>351
じっちゃん大好きじっちゃん
★★FF7のヴィンセントたんはエロカワイイ14★★
87 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 17:04:59 ID:x6aOu0Kj0
>>86
がんがれ
応援してるぞ
FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→19000+
578 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 23:06:56 ID:x6aOu0Kj0
>>575
FF7の色んな事を無かった事にしすぎ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。