トップページ > FF・ドラクエ > 2008年03月31日 > jfCfuAGD0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000000000013220011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ【強】DQ6仲間キャラ評価スレ2【弱】
ハ・・・ハッサンが!!ハッサンがー!! ファル4オン
【人間】DQ5仲間キャラ評価スレ【モンスター】
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.103【DQ6】
キラーマジンガ強すぎワロタ 2体目

書き込みレス一覧

【強】DQ6仲間キャラ評価スレ2【弱】
692 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 01:21:55 ID:jfCfuAGD0
●リップス
【早】夢・山肌の道の付け根東(一番出現率が高いが、ファーラットが邪魔)
【楽】夢・川の抜け道(邪魔がない。出現率は↑の約0.6倍)
●泥人形
【早】現・夢見の洞窟周辺(一番出現率が高い)
●腐った死体
【早】現・ムドー島溶岩部(一番出現率が高い)
【兼】現・モンストル周辺(ホイミスライムも狙える。出現率は↑の約0.9倍)
●ウインドマージ
【早】現・ホルストック周辺(一番出現率が高い)
【兼】夢・クリアベール周辺(爆弾岩も狙える。出現率は↑の0.8倍)
●爆弾岩
【早】現・運命の壁内部(一番出現率が高い)
【兼】夢・クリアベール周辺(ウインドマージも狙える。出現率は↑の0.5倍)
【早】【兼】夢・ロンガデセオの階段上った周辺(ダークホーンも狙える上、一番出現率が高い)
●キメイラ
【早】夢・グレイス城周辺(一番出現率が高い)
【兼】現・フォーン城周辺(ダークホーンも狙える。出現率は↑の約0.3倍)
※魔術師の塔は【早】の約0.6倍
●ダークホーン
【早】ゼニス城南東の祠周辺(一番出現率が高い)
【兼】夢・ロンガデセオの階段上った周辺(爆弾岩も狙える。出現率は↑の約0.9倍)
【早】【兼】現・フォーン城周辺(キメイラも狙える上、一番出現率が高い)
●キングスライム
【早】夢・スライム格闘場周辺(出現率はロンガデセオ・ペスカニ周辺と同じだが、合体スライムの分だけ高い)
●はぐれメタル
【早】現・アモール井戸周辺(一番出現率が高いが、ダークホーンが邪魔)
【楽】現・ザクソン周辺(邪魔なし。出現率は↑の0.75倍)
【兼】現・天馬の塔4〜7階(キラーマシン2も狙える。出現率は【早】の0.25倍)
※キラーマシン2は【兼】の部分でしか仲間にならない
●ランプの魔王
【早】夢・裏ダンジョンの溶岩部(一番出現率が高い)
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.103【DQ6】
83 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 01:25:57 ID:jfCfuAGD0
一人だけ場違いが混じってるが
ハ・・・ハッサンが!!ハッサンがー!! ファル4オン
838 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 01:28:51 ID:jfCfuAGD0
>>832
優しくマジレス。ハッサン父の話な
【強】DQ6仲間キャラ評価スレ2【弱】
696 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 18:51:30 ID:jfCfuAGD0
>>695
そこが一番出現率低い
【強】DQ6仲間キャラ評価スレ2【弱】
698 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 19:28:24 ID:jfCfuAGD0
ちなみに、仲間率だけでなく出現率も考慮できるようにすると
上記、【早】での出現率は
メルビー=メッキー>>>アンクル=キングス>リップス=ジミー=スミス>>ロッキー=はぐりん=カダブウ

ちなみにリップスなんかは、シエーナ周辺で狙うとはぐれメタルより出現率低い
【強】DQ6仲間キャラ評価スレ2【弱】
699 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 19:34:15 ID:jfCfuAGD0
つまり同じ仲間率でも仲間にするのにかかる時間は
メルビー>キングス>リップス、ジミー>ロッキーとなるわけですな
特にウインドマージの出現率は圧倒的だから
下手したら腐った死体より仲間にしやすいかも試練
【人間】DQ5仲間キャラ評価スレ【モンスター】
323 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 19:42:18 ID:jfCfuAGD0
>>320
FF6のパーティ分割は育ってない状態の仲間が多すぎて苦痛だった
それこそ馬車システムのあるDQ5なら面白そうなんだよな
【強】DQ6仲間キャラ評価スレ2【弱】
700 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 20:06:31 ID:jfCfuAGD0
具体的な出現率(およその値)
スラリン(90%)
メルビー、メッキー(70%)
レッサー(55%)
モコモン、ツンツン、アンクル、キングス、トビー、ロビン2(40%)
リップス、ジミー、スミス(35%)
ホイミン、ロッキー、はぐりん、カダブウ(20%)

これに仲間確率をかければ、仲間になりやすさが正確に分かるとおも
ちなみにスラリンはトルッカ、レッサーはゼニス城北、モコモンは山肌、ツンツンはカルカド東の階段周辺、トビーは天馬前半、ロビン2は天馬後半、ホイミンはモンストル周辺
実用性を考えると、レッサーはムドー島溶岩部だが、そこの出現率だと約35%
モンストルでのスミスの出現率は約30%

連投スマソ
【強】DQ6仲間キャラ評価スレ2【弱】
703 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 20:33:38 ID:jfCfuAGD0
まぁ実際には86%くらいで、やってみると分かるが
相当出る。ざっと10回やって8回出た
ハ・・・ハッサンが!!ハッサンがー!! ファル4オン
844 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 21:27:09 ID:jfCfuAGD0
酒場から内政干渉してくるのかwうぜぇww
キラーマジンガ強すぎワロタ 2体目
882 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/31(月) 21:32:54 ID:jfCfuAGD0
マジンガ様の凄いところは
隙や無駄が一つもないところだな
ボスは基本的に多彩な行動を取るが、中には眩しい光やら凍て付く波動といった無駄な行動も多い
マジンガ様はひたすら2回行動で殴り続けるから隙がない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。