トップページ > FF・ドラクエ > 2008年03月30日 > ZWuxRXRN0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数18400005200000000000007229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58

書き込みレス一覧

【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
205 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 00:56:25 ID:ZWuxRXRN0
ハードだが、レベル6とレベル7のダンジョンが、いつまでたってもボス討伐できない。
なんか条件あるの?レベルばっかどんどんあがる…
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
208 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 01:05:11 ID:ZWuxRXRN0
>>206
お、すまん。ざっくりしすぎだな。
ハード、現在30日目。戦士が2人レベル14。
ジュエ・デ平原で魔物の親玉討伐。

…キラービーにダメージが当たってないな。これか。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
213 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 01:08:44 ID:ZWuxRXRN0
>>206
状況は>>208な感じだが、武器・防具建てずに進めてたのが裏目にでたっぽい。
引き継ぎ装備のことなんぞ無視して建てちまうのが正解か…
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
220 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 01:17:05 ID:ZWuxRXRN0
>>217
やっぱそーなのかー。
引継武器は惜しいが、レベル40とか30まであげるのは現実的じゃないからなあ。
他にもレスくれたひとthx おれは武器屋を建てる。もう30日目だがw
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
228 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 01:26:11 ID:ZWuxRXRN0
>>223
ちょwマジでw
気がつかんかったー 仕様か。そりゃ勝てないな。
LV20まであげんでよかったw
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
232 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 01:32:01 ID:ZWuxRXRN0
>>229
ああ。その手の方法もあるな。
引き継ぎ装備もってないヤツに武器買わせてクリアさせるか。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
234 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 01:34:59 ID:ZWuxRXRN0
>>233
しかも、よく考えたらまだ武器屋潰せないから、買う買わないは運になっちまうか…
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
237 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 01:37:19 ID:ZWuxRXRN0
>>235
防具・道具無しで進めるぐらいか。
武器屋はさっさと建てることしまつ。ありがとう。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
241 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 01:42:41 ID:ZWuxRXRN0
>>238
ランダムで回る所は近い方が良いと思う。
公園&おふれはスタートだし、酒場は最後にしか寄らない。
途中が固まってれば十分素早く移動すると思う。後は景観と相談かな。

【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
255 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 02:04:34 ID:ZWuxRXRN0
>>246
効果範囲内だと、住んでる住人が近くて便利とか言う。
幸せ度って、なんか立ち位置とか友人とかでも違う。建てた瞬間にMAXとかもあるぜw
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
260 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 02:11:53 ID:ZWuxRXRN0
>>257
知性が高いヤツは、あんま食らってない。
でも、精神が高くても食らってないからな…どっちだろ。両方じゃね?
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
265 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 02:21:27 ID:ZWuxRXRN0
>>262
むしろ二周目の楽しみが増えたと思おう。
終盤結構作業ゲーちっくになってたし。そう言うところで楽しめたのは得だと思うぞ。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
270 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 02:27:29 ID:ZWuxRXRN0
>>269
簡単に紹介できる方法ってナイのかねー
せめてスナップショットぐらいとれればな。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
360 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 07:25:27 ID:ZWuxRXRN0
>>359
つか、三つ目までの同居人に関しては固定。台詞も固定のハズ。
冒険者の性別は問わないはずだから、女キャラだけにしたいなら、そいつらだけにメダルを渡すべし。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
362 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 07:36:18 ID:ZWuxRXRN0
>>361
あー、イベント上最初の一人は固定で男かも知れないな。二人目は女で固定。
最初の3件を強制で建てさせられるイベントでは、冒険者の性別は固定かもな。
混成チームだから全く気にしたこと無かった。親はいっつも同じだなあとは思ってたが。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
364 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 07:39:10 ID:ZWuxRXRN0
>>363
そんなことないぞ。特殊メダルなんぞ渡さなくても問題ない。
どうせメダルは引き継ぐからあんま関係なしな。ステータスアップをしないのはもったいないが。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
367 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 07:48:09 ID:ZWuxRXRN0
>>361
とりあえず、50日目で、続きから再開後一発目に必ず母親+息子が来るのは確認した。
(何度リセットしても同じ。小さい家の場合。広い家は違う)
問題は、51日目にリセットしても一回建てて、同じのが来るかだな。確認してないw
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
370 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 07:57:36 ID:ZWuxRXRN0
>>369
二周目以降、男女混合でメダル渡してると、必ずメダルあげたやつが出る。
でも、「どのメダルあげたヤツが出るか」は、ランダムっぽいよ。

母+男→父+女→母+男の順で出て、あとはランダムっぽいな。
必ず三人目の母親が「貴方も建築術を」とか言うから、繰り返してるとすぐに気がつく。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
371 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 08:00:00 ID:ZWuxRXRN0
…ってことはだ、女だけの冒険者軍団は作れないのか…
男が二人になっちまうから、逆ハーレムしか作れないな。(女1人にあと全員男)

王様が子供な所と良い、腐女子向けのゲームか?w
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
380 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 08:38:47 ID:ZWuxRXRN0
>>375
メダルあげてない冒険者は、基本的に引き継がれない。(名前がかぶっても偶然)
三人目までは、確定で男→女→男って出る。
だから、女にしかメダルあげてないと、メダルあげてない男冒険者が2人出ることになる。
以後は、基本的にメダルあげたヤツが出きってから、それ以外の冒険者。
(ただ、Wiiの電源切ったりして続きからにすると、母+息子のパターンから再会するから、メダルあげて無くても男が出るっぽい)

植物とかランタンは、幸福度に由来する。話しかけてないと建物変わるよ。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
842 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 22:07:24 ID:ZWuxRXRN0
ハードだと、訓練所出来るのって結構あと?
黒魔白魔ができるようになるダンジョン攻略中だけど、
ノーマルの時って既に訓練所できてたような・・・
ジャンクトラ平原ってどこ制圧後にでる?
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
848 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 22:12:39 ID:ZWuxRXRN0
>>845
南の街道カルクスをクリアすると、出てくるはずだよな?
ノーマルと同じ?探索度が足りないだけかな…
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
856 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 22:16:54 ID:ZWuxRXRN0
>>851
THX。ハードだと酒場のとこ行ってからか…
ちょっと先だな。がんばるわ。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
875 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 22:31:04 ID:ZWuxRXRN0
>>858
THX。とりあえず黒魔とって、ブロンギクリアを目指すわ。

>>862
「モグスタンプ改」とかってのもあったな。
やるなら、台詞はコンプリートしたいところだが
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
894 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 22:45:06 ID:ZWuxRXRN0
>>892
かなり自信がなければ1日でまわるの止めた方が良いよ。
次の日、なんとなく気まずい朝を迎えることになるw
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
916 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 22:57:03 ID:ZWuxRXRN0
>>903
普通にゲームとして面白いし、1500円だからな。
結構作り込まれてるし、飽きる頃には十分遊んで元とってるし、旨くできてる。
FF7の頃のスノボが300円とかだったら叩かれたかも知れんが。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
919 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 22:59:47 ID:ZWuxRXRN0
>>915
みれるけど、詳細がみらんない。
「探索して戦闘から逃げ出した」とかまでしかわかんなくなっちゃう。
だから「キラービーに0ダメだったから、武器買わなきゃいかんなあ」とか分析できない。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
933 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 23:05:41 ID:ZWuxRXRN0
>>927
家族中があんまり良くない家の人が、足繁く武器屋にかようのを見てると

正直、恐怖を覚える。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
947 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 23:18:08 ID:ZWuxRXRN0
とりあえず、おまいらがまだまだTRPGとかメールゲームでいけるということが判ったw
この時代にあえてそれを選んでいけるとおもったFFCCスタッフはすげえな。

そろそろ次スレか。チャイムさん建ててくんないかな〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。