トップページ > FF・ドラクエ > 2008年03月30日 > LEBhb2sC0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011500031011003016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58

書き込みレス一覧

【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
401 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 09:48:20 ID:LEBhb2sC0
>>333
ノーマルは87日クリアでA評価だったから
80日がAとSのラインなのかな?
そうするとSSが60日〜70日、SSSが60日未満ってところになりそうだけど
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
422 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 10:47:15 ID:LEBhb2sC0
公園って立て札の前にするだけじゃ意味無いんだな・・・
最初の一軒以外遠くに民家建てたんだけど
最初の一軒の冒険者しか公園に行ってくれない。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
430 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 11:00:31 ID:LEBhb2sC0
>>427
一応通り道にはなってるけど素通りしてるのよ
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
435 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 11:08:32 ID:LEBhb2sC0
>>432
ノーマル一週目の序盤も序盤だからそれはないよ。
ギルドも建設可能ですらない。
マジで一件目の冒険者しか利用してない。

おかげでエースにしたキャラが戦闘戦闘疲れのパターンに陥ってる。
ちなみに!アイコンでサボりたがってる時だけは公園に寄ってるのを確認した
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
438 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 11:13:16 ID:LEBhb2sC0
>>436
ないない。

過去ずっと同じところに公園置いてて(一件目冒険者の向いの場所)
今回今までと違うのはそれ以降の民家を全部遠く(東門近くのエリア)にしたぐらい。
ちゃんと公園の前は通るけど素通り。
とりあえず破壊可能になったら公園の位置を変えてみるわ。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
442 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 11:17:20 ID:LEBhb2sC0
>>439
そういうことね。
今まで序盤は城周りに民家配置してたからうっかりしてたわ。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
454 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 11:56:20 ID:LEBhb2sC0
公園に関してはもうちょっと調べる必要あるかなぁ
立て札周りに公園置いて、最初の民家も取り壊せば
遠くでも使ってくれるかも。
もしくは最初に公園通うキャラが出来たら、
後は民家を遠くに移動させても通い続けるようになるとか
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
530 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 15:03:01 ID:LEBhb2sC0
探索ゼロの仕掛けは今のところ1日での探索度が有力かな?
シーフPT組んでもマッピングは1回分しかされないだろうし
逆にPTなくして分散させるとそれぞれが探索して一気に解除できるとか
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
546 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 15:45:45 ID:LEBhb2sC0
ノーマル引継ぎなしで
ずっとちからメダルを与えた白魔(LV14 力35 LV15ロッド&ローブ所持)が
酒場ダンジョンをひたすら殴り倒して余裕でクリアしてきた。
以前、知性与えまくった黒魔がファイア一発で倒せなかったんでこっちの方が楽かも。
あとベリハの場合、知性ドーピングキャラが居ないなら
白魔アタックの方が安定してるかもね。


とりあえず>>454の公園の件
まず一件目の民家を取り壊して遠くに追いやった。
 →一件目の民家の冒険者も公園に寄らなくなった。

次に公園を遠くの民家の近くに置いてみた。
 →公園近くの民家に住む冒険者が公園に寄るようになった。

基本的に公園は冒険者宅の近くでOKだね。
>>443の件はメダル以外でもそうなら、冒険者増やすと変わってくるかもしれんけど。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
560 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 15:55:40 ID:LEBhb2sC0
>>546追記

公園を冒険者宅の裏に配置
立て札への通り道でなくても、ちゃんと裏手に回って公園に寄ってくれた。
やっぱり冒険者宅依存っぽい。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
592 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 16:22:30 ID:LEBhb2sC0
>>560追記の追記

公園と冒険者宅が5マス分離れていても
立て札と別方向へ走って休憩してくれた。
7マス分離れた場所だと来なかった。

あと、城に冒険者を住まわせて
一番近くの場所に公園を配置したら公園に寄った。
これはこれでアリかもしれない。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
676 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 18:47:31 ID:LEBhb2sC0
追加DLにはダンジョンがあるからそれで建築数アップだろうね
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
697 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 19:18:25 ID:LEBhb2sC0
>>693
2週目ベリハで、3週目行かずにノーマル1週目を続けている俺は
まだまだ遊ぶ余地がたんまりあるぜ。
とりあえず今回は冒険者を8人に限定してクリア日数最短だけを追求しようと思う。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
852 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 22:14:49 ID:LEBhb2sC0
>>831
それ受けている人情報では未確認だけど、普通におふれクリアしてたから
おふれ受けてる状態になってると思う。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
858 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 22:18:42 ID:LEBhb2sC0
ノーマル情報だけど、
訓練所は黒の森ブルネラクリアして、次の章に進まないと出ないよ。

んでこれもノーマルだけど、場所によるかもしれんが
LV20くらいでもおふれ受けさせなきゃ訓練所には通ってくれる。
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part58
865 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/03/30(日) 22:23:48 ID:LEBhb2sC0
>>859
違う、冒険者宅の近くじゃないとダメなはず。
おふれの近くに置いてもおふれに近いところに住む冒険者にしか効果ないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。