トップページ > FF・ドラクエ > 2008年02月22日 > QqKIBPGA0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000002781712552



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122

書き込みレス一覧

次へ>>
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
281 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/02/22(金) 07:23:12 ID:QqKIBPGA0
すげぇなGT5P

http://blog.livedoor.jp/snowstorm1/archives/51048518.html
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
371 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/02/22(金) 18:42:43 ID:QqKIBPGA0
FF&KH 情報倉庫(仮)以外はどこも取り上げてないな
DQ9も「ほとんど完成している」癖に、09年春とか言ってるらしいな

管理人のゆいという人はどう見てもネトゲジャンキーなので
FF11の次世代MMORPGが箱丸という噂がある現時点ではPS3はむしろポシャって欲しがってそうだな
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
375 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/02/22(金) 18:54:28 ID:QqKIBPGA0
>>372
そうか、
まぁFF13とFF7ACCのためにPS3を買い、
MMORPGのために箱丸を買わされるのは
心底に勘弁して頂きたいしな

そもそも、糞箱だとネット接続サービスを受けるだけで年間5000円だもんな・・・
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
381 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/02/22(金) 19:02:41 ID:QqKIBPGA0
>>378
はぁ
どっちにしろ有料には変わりないだろ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
387 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/02/22(金) 19:06:31 ID:QqKIBPGA0
まぁ、MMOはより広範から調達できるよう普通にマルチでしょう

そして、箱丸でMMORPGをやるには外付けのHDDドライブと年間4300円のゴールド会員代が必要
PS3が最適なマシンであることは疑いがない

【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
389 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/02/22(金) 19:07:30 ID:QqKIBPGA0
>>385
それは巧妙に隠ぺいされてるよね

2ちゃんは常に、荒らす側が平和を感受できるシステムだからなぁ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
391 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2008/02/22(金) 19:14:01 ID:QqKIBPGA0
そういや、今日FF開発者のGDCセッションがあるんだっけ?
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
401 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 19:45:23 ID:QqKIBPGA0
PS3第四世代エンジン「PhyreEngine」発表

http://www.joystiq.com/2008/02/21/gdc08-phyreengine-sonys-new-free-cross-platform-engine/
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
402 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 19:50:07 ID:QqKIBPGA0

詳しくはPS3研究室にて

今回のは、SCEがサード向けに提供するエンジンで
PCとPS3(と箱丸)でのマルチ開発を容易にする汎用タイプになっている。
これにより、ゲーム開発のコストが大幅に下がるほか、開発しやすさも劇的に向上するのだとか。
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
406 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 19:55:01 ID:QqKIBPGA0
>>404
これは、技術のないサード向けの開発支援エンジンだから
まず作りやすさに重点が置かれてると思うんで、そりゃホワイトエンジンの方が
遥かに上でしょう

なんせ、PS3向けにプログラム組んでるんだからFF13は
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
411 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 20:12:56 ID:QqKIBPGA0
SO4はAAAが勝手に作ったエンジンだよ

エニックス系列の外注メーカーに、スクウェアが莫大なコストと苦労を費やして作った
次世代天下に切り込むための強力なエンジンを譲るわけがない
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
413 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 20:14:42 ID:QqKIBPGA0
>>410
お前、KHシリーズやったことないだろ?

あの高速で縦横無尽に展開するバトルとWiiリモコンが相性がいい?
戯言はゲハだけにしてくれ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
416 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 20:19:17 ID:QqKIBPGA0
Wiiで出るスクエニタイトルは
・DQ
・半熟HERO
・聖剣伝説
・FFCC
・チョコボ

以上

時代はHDなんですよ
MH3はあれ、PSPに移植前提にWiiだからね
競合他社の人気シリーズが軒並みHDでリリースされんのに、
自分だけSDにするってのはかなりの覚悟が必要
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
427 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 20:38:01 ID:QqKIBPGA0
つーかさ、普及台数が500万台にならないとFFは投入しないとか狂気の沙汰としか・・・

FF13の投入でハードを500万台にして
FFヴェルサス13で最大限の収穫を得る

という2段構えの戦略も今回は打てると思うんだけどなあ
和田は完全に数字先行で、待っている一人一人のユーザーを虫けらとしか思ってなさそう
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
430 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 20:42:12 ID:QqKIBPGA0
>>428
お前は、ソニー関連のネガキャンを本気でアンチの戯言どおり信じ込むのか?

物事を自分の頭で見て、考えるということを一切してこなかったんだろうな
ちなみに、PS3クオリティはPS3を買えばわかるだろうよ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
436 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 20:50:28 ID:QqKIBPGA0
DoDもPS3クオリティなら
フルシームレスで地上と空をつないで
何千体という敵兵士とリアルタイムで戦えるのに

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1387613
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
437 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 20:52:18 ID:QqKIBPGA0
お〜い、>>428の豚、
>>436見とけよ

ニコニコの糞画質でどれくらいお前さんの豚脳が理解できるかわからんがな

【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
442 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 20:54:37 ID:QqKIBPGA0
>>438
>>437

アリカアリカ、いつまでも粘着質だねぇ
ま、お前は各地でそんな戯言を吹聴してんだろうな
はっきりと断言しておく、お前はもうPS3の全てのゲームを純粋に楽しめないとな
PS3はもう諦めて、ここには来んなよ豚
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
448 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:00:26 ID:QqKIBPGA0
おまけに>>436はハード発売から半年程度で出た
PS3の第一世代のゲームだからな

ま、言っちゃ悪いが今PS3のネガキャンしてる奴は死ぬほど後悔することになるだろうねぇ
完全な自業自得だがな
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
451 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:04:22 ID:QqKIBPGA0
>>450
>>436のRISE FROM LAIRもオススメだぞ

6軸操作がまったく未知の操作体系なので慣れ必須だが、なれると>>436みたいなことができる
「ロードオブザリング」の飛龍に乗ったナズグル気分が満喫できる神げー
あと、もうすぐアナログステックの操作にも対応したパッチもでるしね
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
460 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:10:29 ID:QqKIBPGA0
クリスタルが兵器や魔物を無尽蔵に生み出している世界
つーことだから、クリスタルが正義の象徴っていうのはFF13には通用しないだろうな
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
461 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:11:37 ID:QqKIBPGA0
>>455
おう、それは知ってる
6軸操作でやり込んだ俺にも嬉しいサービスやね
また新鮮な気持ちで遊べるぜ!
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
468 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:21:12 ID:QqKIBPGA0
DMC4はしょうもない謎解きでプレイ時間を水増ししすぎで萎えたな
発売日に6700円で買って5500円で売った

ちなみに、ドラゴンライダーゲーは「レイアー」な
明らかにやってすらいないだろ、お前
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
473 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:22:38 ID:QqKIBPGA0
>>469
お、それ意外と語源の元ネタかもしれんぞ
天から落とされた存在てのもぴったりくる

ちなみに、今調べたところ「ルシは光」、「ファーは生じる」って意味なんだな
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
478 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:25:33 ID:QqKIBPGA0
>>470
お前さぁ、適当に周りがネガキャンしてたらそれをそのまま真に受ける真正のまぬけか?
そこは俺も以前見たが、明らかにやってない奴が他のネガキャンをコピペして書いてたりしてるんだがな
ネット世論見ても、PS3アンチが6軸封じに先制ネガキャンを仕掛けてきてるのは明白なんだがな

つーか、なんでわざわざ横からしゃしゃり出て、
なんで一々ネガキャンをしてきてんだお前

>>436は相当上手い人のプレイだが、慣れるまで自由に動かせないのは
むしろゲームの始原的な面白みの要素だろ、誰だってはじめての操作体系には慣れが必要なもんだ

【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
489 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:32:52 ID:QqKIBPGA0
>>488
お前は絶対に殺す
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
490 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:34:37 ID:QqKIBPGA0
ちなみに、LAIRは>>281のサイトで知り
やってみて、見事にハマったな

有象無象が勝手にネガキャンしたら、それを真に受けて
やってもいない奴までネガキャンをしだすんじゃ、悲惨だよなぁ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
494 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:43:34 ID:QqKIBPGA0
> ID:9Vbj3KFA0
こいつは「自分がやりもせず」、
それも毎度ネガキャンされるのがデフォのPS関連の情報を、
アンチが叩いていたらそれを自分の頭や感性で見ることもせず
無条件で信じる正真正銘の奇形児だな

> ID:Zvcs6QnF0
も似たようなもんだが、こいつはただのゴミだろう
>451のレスに対しスルーどころか、>>479とか言い出す人間性だからな
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
498 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:44:30 ID:QqKIBPGA0
>>492
ああ、だろうねぇ

>>493
LAIR、アンチャーテッド、オブリビオンが今のところのPS3TOP3だな
15本ほどやったが、これらが一番次世代を感じさせてくれたな
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
500 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:47:36 ID:QqKIBPGA0
>>497
6軸こそが、面白みの根幹だよな

そりゃ最初はうまく操作できないが、そこから上達するごとに
画面の中のドラゴンが目に見えて華麗に動き回るようになる気持ちよさは
他のゲームじゃ味わうことは不可能だろうな

ま、もはや「LAIR」は徹底的に6軸封じにネガキャンされて
今やこのスレを見ても明らかなように、PS3ユーザーにすら名前が出るだけで
「糞げー」扱いされる代物だからな

おかげで、これ以後、6軸操作はネガキャンで使いにくいデバイスになったねえ 
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
504 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:50:08 ID:QqKIBPGA0
>>497
>LAIRはスタートメニュー開くのもロードが入るのと

というか、スタートメニューでだけなぜか約2秒ほどのロードが入るんだよな
それ以外では完全シームレスでロードすらない
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
505 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:50:38 ID:QqKIBPGA0
>>502
死ねよ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
508 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:54:09 ID:QqKIBPGA0
ファルシ=ルシファー確定
ルシは光、ファは生まれるもの

そして、ルシファーは神の偉大さにひれふす束縛された永遠の生より、
神に逆らうことになっても自由に生きる生を選び、滅びた存在

これは完璧にFF13世界と符号してるな
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
511 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:57:49 ID:QqKIBPGA0
>>508をFF13世界に置き換えると、

クリスタルにより調和と安定した
天空に浮かぶ殻に覆われた管理社会コクーンは
まさに神の支配を象徴する存在に置き換えることができる

そこでは食べ物に不自由することもなく、自由と引き換えに安心と安定が与えられる世界
そして一方、地上に広がる世界はまさに人間世界の象徴である

そう考えると、ファルシ(=ルシファー)の正体もおのずと導き出されるであろう
彼らはコクーンの管理社会から地上へ舞い降りた存在である
(追放されたともいうが、実は彼は自由意思で降りた)
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
512 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 21:58:47 ID:QqKIBPGA0
>>510
自分の頭で物事を考えることもなく、
有象無象のネガキャンをあっさり信じ込むお前は
さしずめ、自由意思を捨てた奴隷と一緒だな

死ねよカス
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
515 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 22:05:36 ID:QqKIBPGA0
ちなみに、
ID:9Vbj3KFA0のような人間豚がいいお手本だが
ルシが「呪われた存在」と呼ばれているからといって、
必ずしも彼らが「本当に呪われている」かはわからんぜぇ


それは、体制側の言い分だからな
PSPアンチが「UMDが飛ぶ」といっているのと同じだ
PS3アンチが「6軸潰しにLAIRを出汁にネガキャンをした」のと同じだ

ここで、重要なのがルシファーが尊重した「自由意思」だ
我々には情報を取捨選択し、「考える」力がある

ルシが本当に呪われた存在なのか、それは再考の余地があるだろうな
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
518 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 22:12:47 ID:QqKIBPGA0

コクーンを創造したファルシと、

現在のファルシが同一の存在とは限らない

全ては、PSへのネガキャンと同じく

誰かが「ああ」言ってるから「ああ」なのではなく、

何故、「ああ」言っているかを考える必要がある
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
522 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 22:18:10 ID:QqKIBPGA0
>>519
よう、あ前どこの誰とも知らない通行人が「死ね」っていったら
笑顔でビルの階段をかけあがって屋上からダイブするらしいねぇ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
527 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 22:21:17 ID:QqKIBPGA0
>>524
自由意思の崇拝者さ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
535 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 22:35:30 ID:QqKIBPGA0
>>533
神とルシファーは表裏一体の存在とする説もある

そして、ライトニングについても言っておかなくてはいけない
古来、稲妻は神の声と解釈されてきた、ということを
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
537 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 22:39:47 ID:QqKIBPGA0


すなわち意志の証明

神の代弁者

神の意志の実行者

そして、神の目的は・・・・
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
539 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 22:40:30 ID:QqKIBPGA0
>>538
今日の深夜だぜぇ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
543 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 22:44:51 ID:QqKIBPGA0
>>541
キリスト教とユダヤ教とイスラム教がその根源で密接にリンクしているように、
それぞれのタイトルはそういう関係かもしれないね
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
547 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 22:50:50 ID:QqKIBPGA0
「戦場のヴァルキュリア」の
タイアップ楽曲がJUJUに決まったみたいだね

http://jp.youtube.com/watch?v=vqcycEZifQU
http://jp.youtube.com/watch?v=fjM2tunfLFI

これは素晴らしいチョイス
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
552 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 22:54:19 ID:QqKIBPGA0
>>549
お前は「タイアップ」というだけで「合わない」と言い出す
典型的な2ちゃん脳なんだから、もう諦めろ

一生純粋にタイアップ楽曲を聴ける日は来ないだろうねぇwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2404289
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
554 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 22:57:02 ID:QqKIBPGA0
>>551
これかな
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex04.htm

上方の二人の乙女は表裏一体の存在である神とルシファーの暗示
そして、ユニコーンはキリストの象徴たる、神の使い子(=召喚獣)の象徴だろうね
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
557 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 22:59:04 ID:QqKIBPGA0
>>555
俺はそれより、どこの誰ともわからない
赤の他人の名無しに、自分の考え方や感性を投げ出してしまっている
人間の方が、遥かに可哀そうだがなぁ

そいつらは一生自分の意思で何一つ考えることも生み出すこともないんだろうねぇ
俺と正反対の存在、ま、一生彼らの考え方は理解できないな

俺のレスをすべて見てもらえると、それがよくわかるだろうな
彼らとの、絶大な差がね
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
559 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 23:01:17 ID:QqKIBPGA0
>>554補足

中心の丸い物体はコクーンの象徴
そこから下に突き出たギザギザは稲妻(ライトニング)だろうね

これも全部、俺が自分の見たものを、自分の意思で考えるからわかることなわけよ
「LAIRが糞げー」とネガキャンされたら、やりもせず「LAIRは糞げー」と喚きだす人間には
一生かかっても解明できないだろうねぇ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
561 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 23:03:58 ID:QqKIBPGA0
>>560
FF13スレが、ではなく
2〜3の自分の頭で物事を考えることを放棄した
哀れな道化がね

俺は彼らをけっして許すことはないし、一生お互いを認め合うこともないだろう
彼らはドロドロに濁った油なら、僕の感性は透明にすきとおった水だからね
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
563 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/02/22(金) 23:06:52 ID:QqKIBPGA0
まあ、しかし一つ俺も正直に謝ることがある

実は俺はキリスト教になど何の知識もない
全部その場その場でググってそれらしく書いただけなんだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。