トップページ > FF・ドラクエ > 2007年09月23日 > IPx5vqSv0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010000000001225100000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだDQ4総合スレッド Part82

書き込みレス一覧

DQ4総合スレッド Part82
328 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/09/23(日) 01:37:51 ID:IPx5vqSv0
仮に人類絶滅宣言や世界征服を「ロザリーのため」という事に無理矢理変更したとしても
悪であることや、主人公たちが正義であることは揺らがないわけだが、
その辺はきっと無視でピサロマンセー作品になるんだろうね。
DQ4総合スレッド Part82
330 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/09/23(日) 03:35:46 ID:IPx5vqSv0
侵略戦争を一方的にしかける側に正義なんてあるの?
主人公達の戦いは自衛行為でしかないんだけど。
DQ4総合スレッド Part82
345 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/09/23(日) 13:50:50 ID:IPx5vqSv0
>>337
つまり「ドラクエシリーズに悪などいない」と言いたい訳ね。


「ピサロは悪だ」と言った時に限ってこういうパターンの擁護が出てくるのはなんでなんだろうか?
DQ4総合スレッド Part82
348 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/09/23(日) 14:44:21 ID:IPx5vqSv0
>「魔族の帝王」を滅ぼす勇者を始末しようとするのはまだ仕方ないとしても、
>(勇者側も、「人間」を滅ぼす帝王、第二の帝王になろうとしてる奴を倒すから)
人類を滅ぼす魔王と
魔王を倒す勇者をなんで同列にするの?
DQ4総合スレッド Part82
350 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/09/23(日) 14:50:43 ID:IPx5vqSv0
>>349
人間を憎む憎まないの前に「野望」で世界征服たくらんでるんだけど。
DQ4総合スレッド Part82
354 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/09/23(日) 15:25:13 ID:IPx5vqSv0
>>353
>動機の存在は、機械的な魔王としての存在を損なわせてしまうんだよね。
>そんな感じだから、4でそういう正義の在り処みたいな話が出てくると
要するに「単なるイメージで語っているだけ」という事だね。


まあピサロの行動で「人間への憎しみが動機」という事がはっきりしているのは
ロザリーが殺されて暴走した事だけなんだが。
(モンスターが人間を襲ったり食ったりしていることは完全に無視)
世界征服は野望であり、人類絶滅には理由が明記されていない。
DQ4総合スレッド Part82
355 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/09/23(日) 15:33:46 ID:IPx5vqSv0
つーかピサロの場合は世界征服の時点で立派に「野望」という動機があるじゃん。
DQ4総合スレッド Part82
358 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/09/23(日) 16:05:58 ID:IPx5vqSv0
>>357
>魔物がただの人間殺戮マシーンではないように描かれているわけで
ゾーマは人間の苦しみを糧にしてるのが理由として描かれてるけど
ピサロのように善悪の定義云々言われませんが。

>4の善悪論がこじれる要因だと思うのですよ。
一部の奴が難癖つけてるだけだろ。

ネット上や2chで見かけるピサロ擁護の大半は「人間がロザリーを殺してピサロが悪に走った」
という勘違いが土台になってるしな。


あと>>355に関してはどうなの?
DQ4総合スレッド Part82
362 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/09/23(日) 16:20:59 ID:IPx5vqSv0
>>359
人間側とピサロ側が世界の覇権を争っているわけでもなく、
ピサロ側に「支配される危機がある」わけでもなく、
ピサロ側の一方的な侵略行為なのに、
なんで「別にいい」「悪がどうこうじゃない」なの?
DQ4総合スレッド Part82
363 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/09/23(日) 16:24:04 ID:IPx5vqSv0
>>361
世界征服の野望に関しては説明シーンがあっさりしすぎてて印象に残らないし
「ロザリーが死ぬ前に人類皆殺し宣言」に関しては
ロザリーが殺されて人間許さんぞ!のシーンがインパクト強すぎて印象に残らない。

ピサロに対する誤解はこの辺が原因かと。
DQ4総合スレッド Part82
365 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/09/23(日) 16:27:15 ID:IPx5vqSv0
>>364
侵略行為が悪じゃないんなら
君の言う動機云々は無関係に「ドラクエシリーズに悪などいない」という事になるんだけど。


擁護のための擁護、という言葉がピッタリだ。
DQ4総合スレッド Part82
368 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/09/23(日) 16:40:38 ID:IPx5vqSv0
>>366
極論しなくても「侵略行為が悪じゃない」のならドラクエシリーズに悪はいなくなりますが。

>ただね、動機があるなしではやっぱり違うんですよ
ゾーマは人間の苦しみを糧にしているのが理由として描かれてるけど
ピサロのように善悪の定義云々言われませんが。
DQ4総合スレッド Part82
371 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/09/23(日) 17:12:02 ID:IPx5vqSv0
>>370
>要は悪魔と悪人の違いなんだよなあ
だから単なるイメージでしょ。

やってることは全く変わらず、動機があるのも変わらないのに
人間臭い一面があるというだけで評価を変えるのは単なる印象論でしかないと思うが。



あと過去のピサロスレで善悪の定義云々言ってた連中は
「ピサロの行為に善悪は関係ない。よってドラクエシリーズに悪はいない」
というスタンスである事を明言してるぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。