トップページ > FF・ドラクエ > 2007年04月01日 > 71QVarRn0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000017008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜065

書き込みレス一覧

【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜065
572 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/04/01(日) 20:58:41 ID:71QVarRn0
エイプリルフールにエイプリルフールで返し
それをエイプリルフールで逆襲し
マジレスする人が出てくるという流れだな
今日マジレスするのはアホらしすぎる

ぶっちゃけPS.COMにMH3の表記は無かった
FF13もMGS4も無かった

ウソでもいい。だってエイプリルフールだから・・・・・・だろ?
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜065
573 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/04/01(日) 21:02:01 ID:71QVarRn0
>>569
振動が無いと、アクションゲームで困る場合がある
何も臨場感を演出する為だけにあるデバイスじゃないぞ振動は
一種の体感探知機的な使い方もある

何かのゲームの例といった訳じゃないが
姿が見えない敵が近づいてきて、それを
察するのが振動だったり、まあそういう
体感探知に使える場合もある・・・・・・

【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜065
576 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/04/01(日) 21:04:53 ID:71QVarRn0
>>575
カプコン関連で煽られるのはあまりいいもんじゃないぞ
あの会社は何やっても変じゃないし
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜065
586 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/04/01(日) 21:13:09 ID:71QVarRn0
>>579
わからんぞ。
FF13は自由移動系のコマンドバトルなんだろ?
バニシュで消えた敵を探知できるのが振動だったら・・・・・・

まあ、これは振動コン新たに買わされるから付けるのは辛いが、
うざいうざくない、以前に無いとゲームとして成り立たない遊び方があるって事だわな。
クエイク発動したんで、画面と共に振動します〜ってな使い方だけだと俺も振動スイッチ切るわな。
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜065
594 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/04/01(日) 21:18:57 ID:71QVarRn0
FFはマルチだと最大公約数的な製作になって結果クオリティ落ちるからなあ。
PS3でいいよ。
俺に取っちゃ箱〇はEDF(地球防衛軍)3とGoW専用機だ。後はマルチになったタイトルを買う。
PS3はSCEリリースタイトルで面白そうなのが既に4つ発表されてるから十分いけてるとオモウ。モタストで5つ。
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜065
598 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/04/01(日) 21:29:43 ID:71QVarRn0
>>595
振動とは別の話だがFF13はFF12以上に半ばアクション性と融合するぽいけどね。(シミュかな)
敵の挙動も結構複雑になるんじゃないっけ?
遠くから兵士眺めてたらあくびして眠りこけたとかあってもおかしくない。。
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜065
605 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/04/01(日) 21:40:37 ID:71QVarRn0
>>600
PS3が好きな気持ちは分からんでも無いけど
FF13スレからしても結構迷惑なんだよね。
いつものひとですか?
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜065
618 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/04/01(日) 21:54:00 ID:71QVarRn0
>>614
今日は4月1日
目欄で馬鹿にされとるぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。