トップページ > FF・ドラクエ > 2007年01月05日 > D3O8axEt0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01311100121322002000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053

書き込みレス一覧

【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
275 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 01:13:36 ID:D3O8axEt0
>>270
ここにそんなの書いても意味ないぞ。ここはFF13スレでPS3でしか出ない。
たとえ今Wiiが優勢でも関係ないだろう。デベロッパも予想できてるはず。値段は大きいしな。
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
286 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 02:11:24 ID:D3O8axEt0
>>285
俺が見てた範囲ではず〜っと1位だったな。PS3もFF13と同時購入が多いかもね
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
289 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 02:18:22 ID:D3O8axEt0
>>287
同梱版でFF13のロゴプリントされてたら無茶苦茶欲しいんだけどw
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
294 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 02:49:12 ID:D3O8axEt0
>>292
別に現状は否定してない。多分誰でも当然の結果だと思っているだろう。
未来云々いう奴は、まぁ希望的観測って言うか、誰にも分からないから好きなこと言えるしな。
でも、ファーストもサードもPS3に関しては長期的に見てると思うぞ。あんな高いハードいきなりバカバカ売れるとは思わないだろう。
だから、この現状は予想されていたと見る。将来はまだ未知数。そしてこのスレはFF13スレ。ゲハじゃない。
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
298 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 03:27:47 ID:D3O8axEt0
>>295
確定だと思うよ。
>>297
1年前からDQはDS向けに開発してたから、橋本氏はDQの事を意図してないと思うぞ
勝手にユーザー(2ちゃん住人か・・・いやGKか・・・?)がそう連想したんだね
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
327 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 04:52:57 ID:D3O8axEt0
>>325
俺が見た限りではなかったな。見てない週もあるのでそこは分からない
でもDQ9は発売日もFF13より早いから抜かれても不思議じゃないな
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
341 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 05:30:22 ID:D3O8axEt0
>>340
おやすみw

【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
343 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 08:46:12 ID:D3O8axEt0
>>342
そんなん貼ったら、またFF7リメイク希望でスレ埋まるw
ACクオリティでリミット技使いたくなるなw
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
346 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 09:02:54 ID:D3O8axEt0
>>345
北瀬、野村両氏が暇になるまで無理なのかな?やっぱリメイクは自分でやりたいだろうし。

【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
351 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 09:34:05 ID:D3O8axEt0
>>350
13

【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
357 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 10:45:41 ID:D3O8axEt0
12みたいなのも箱庭ゲーって言うの?一応フィールドっぽい感じしたけど
あれ位なら我慢できる。ブルーレイの容量使って1マップを広くしてくれればいいかな
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
361 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 11:06:12 ID:D3O8axEt0
>>360
俺も箱庭の定義よく知らないんだけど、
昔の2DRPGのフィールドマップが「箱庭じゃない」に相当するのかな?
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
364 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 11:18:13 ID:D3O8axEt0
フィールドマップには戻らないんだろうね。
まぁ、箱庭でも12みたいなのが発展した形で
いい形で進化してくれればいいかな。
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
373 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 11:55:42 ID:D3O8axEt0
>>371
切実だなw12とACでずっこけたから心配だ・・・
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
380 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 12:04:56 ID:D3O8axEt0
むむむ ACのストーリーよかった?作品の売り上げはよかったけど
(俺も買った)ストーリーは不満だったな。エアリスに執着しすぎて
クラウドよりスタッフの方が「ズルズル」引きずってる感じがした。
細かく書いたら長文になるので、割愛するけど・・・俺はストーリーは納得しなかったなぁ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
398 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 12:46:44 ID:D3O8axEt0
>>397
いや・・・「ずっこけた」だ。話題がストーリー云々で、それで12とACのストーリーが
俺敵には「ずっこけた」って事。まぁ、人それぞれ感じ方違うからな「俺は」と書けばよかったかな
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
411 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 13:02:23 ID:D3O8axEt0
>>408
昔はゲームエンジン込みだったしね。今はホワイトエンジン使うから、その分は
開発費は1作品に対しては浮くかな。それでも膨大にかかりそうだけど・・・
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
422 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 13:27:20 ID:D3O8axEt0
挑戦するためにPS3選んだしね。俺も8でFF目覚めた人だけど
クリエイターの作りたい理想のFFというのが見たい。(プレイしたい)
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
433 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 16:35:49 ID:D3O8axEt0
やっぱり、衣装のダウンロード販売とかあるんだろうか・・・
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜053
438 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/01/05(金) 16:49:00 ID:D3O8axEt0
>>436
プリレンダ入るかな?俺は全部リアルタイムレンダだと見てるのだが・・・
何故そう思うかと言うと、今まで公開した動画がプリレンダなのに実機再現レベルな感じで
本当はもっと美麗につくれると思うんだよね。実機レベルで作るって事は・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。