トップページ > FF・ドラクエ > 2006年05月17日 > beMbx1jU0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000110000001231402016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだFF13を見てFFにあきらめがついた
【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】

書き込みレス一覧

【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】
219 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 00:56:30 ID:beMbx1jU0
だったらラストは叙勲式で終わらなきゃ嘘だろうよ!
【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】
306 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 08:58:19 ID:beMbx1jU0
なんか信者が夜通し暴れてたみたいね。
【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】
310 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 09:09:14 ID:beMbx1jU0
尼損のレビューの聞きかじりだけど、もともとはまさに「大人向け」
(15歳以上対象)になるはずだったのが、誰それの降板があったとかで全年齢対象に
作り変えられたらしいよ。俗な言い方だけど、前任者が風呂敷広げすぎて、
後を引き継いだものが畳み切れなかったんだろうね。
【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】
351 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 16:36:53 ID:beMbx1jU0
>>350
( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカーマ

プレー前に予断を抱いてしまうのを恐れて、事前情報を唯一シャットダウンしても
安心して買える数少ないシリーズ物がFFだった。今回は例外だった。

【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】
360 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 17:20:21 ID:beMbx1jU0
ひょっとしてこれは、その、なんだ。映画DVDで御馴染みの、
「ディレクターズカット完全版」と言うのを後から出そうと言う
魂胆ではあるまいか!

★アーシェの「バルフリャー!」の謎が今明らかになる!
                            とかなんとか。
FF13を見てFFにあきらめがついた
131 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 17:53:44 ID:beMbx1jU0
確かに12はクソすぎたな
【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】
377 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 18:05:55 ID:beMbx1jU0
12のシナリオは糞
仲間同士の掛け合い、ハラハラドキドキ、切ない人間ドラマ
すべてなし
糞スタッフは死のうなw
FF13を見てFFにあきらめがついた
141 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 18:17:17 ID:beMbx1jU0
>>140
たまにポンと駄作が出るだけならファンを止めないが、10-2、7DC、12とここまで駄作を続けられたら
マジでもうFFは買わんかもしれん
【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】
390 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 18:54:00 ID:beMbx1jU0
舞-HiMEに感化されたんじゃあるまいな。
【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】
403 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 19:50:38 ID:beMbx1jU0
>>402
kwsk
【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】
408 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 20:00:42 ID:beMbx1jU0
朝日小学生新聞?
【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】
414 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 20:30:41 ID:beMbx1jU0
電子版には載ってないな。
【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】
417 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 20:37:07 ID:beMbx1jU0
ああ、♪Kiss me Good-bye♪(日本語版)はほんとにいい歌だ。
FFXIIへのレクイエムになってしまったのが何とも惜しまれる。
【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】
424 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 20:54:03 ID:beMbx1jU0
>>418
劇中で流れるのは英語版だけど、いい曲だから聞いてやってください。
作曲の植松さんや歌手のAngela Akiさんは本編内容には何の責任もないですから。

しかし日本語歌詞をじっくり聴いてみると、これって「人生の高みを志向して旅立つ
男を送り出した女の歌」なんだな。この歌の通りのエンディングを迎えていたなら、
パンネロは空賊志望のヴァンを涙を呑んで見送らなきゃならない。

    「 私 も 空 賊 デ ビ ュ ー よ 」

なんて能天気な台詞を吐く女には似つかわしくないわけだ。
【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】
440 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 22:41:16 ID:beMbx1jU0
>>439
シャブ中でラリってる目。
【kuso ge-】FF12が糞な件について151【goodbye】
445 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2006/05/17(水) 22:49:50 ID:beMbx1jU0
ひえぇ、お約束の眼鏡っ娘までいるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。