トップページ > フェチ > 2020年11月27日 > U3NigDPm0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
☆゚・*。.。*・゚・*競泳水着フェチ71枚目*・゚・*。.。*・゜☆
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART49

書き込みレス一覧

☆゚・*。.。*・゚・*競泳水着フェチ71枚目*・゚・*。.。*・゜☆
150 :名無しさん@ピンキー[sage]:2020/11/27(金) 01:29:43.43 ID:U3NigDPm0
むしろなんでグロだと思うの?
スレ違いでもなければ、不特定多数への嫌がらせの意図で貼られてるものでも、頻出してる既出画像でもないのに
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART49
591 :名無しさん@ピンキー[sage]:2020/11/27(金) 01:36:45.07 ID:U3NigDPm0
まぁでも、これは逆張りとかニヒリズムじゃなく、自分達のフェチズムが誰かを傷つけたりしかねないものだという自覚は常に意識しておくべきだとは思うよ
こういった交流や表現、それらを扱うコミューンや場を守っていくためにも

ここ10年くらいでネットの大衆化に伴い、従来アングラだったものとそうでないものの境界が失われつつある
従来はネットの内と外、或いは親和性のある層とそうでない層のデジタルディバイドが自動的に境界の役目を果たしていたが、それが急速に取り払われて色んなところで軋轢が起きるようになった
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART49
592 :名無しさん@ピンキー[sage]:2020/11/27(金) 01:40:38.42 ID:U3NigDPm0
もはやネットはギークの聖域ではなく公共のインフラである、という基礎的な認識の改革も必要だと思う
良くも悪くも、ネットの『普通』は今や光のあたるメジャーな生活空間であって、権力や社会通念から解き放たれた自由な空間ではなくなっている
☆゚・*。.。*・゚・*競泳水着フェチ71枚目*・゚・*。.。*・゜☆
159 :名無しさん@ピンキー[sage]:2020/11/27(金) 22:08:18.10 ID:U3NigDPm0
飯の食い方が汚いと1000年の恋も冷めるよなぁ
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART49
615 :名無しさん@ピンキー[sage]:2020/11/27(金) 22:08:54.33 ID:U3NigDPm0



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。