トップページ > フェチ > 2011年06月09日 > sR8YcIEV0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
セーラー服・制服の入手法・利用法について22

書き込みレス一覧

セーラー服・制服の入手法・利用法について22
274 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/06/09(木) 01:42:17.60 ID:sR8YcIEV0
なんかローカルなネタが…。

指定店で買える所知ってるけど、今の御時世じゃ気軽に口外できないよね。
以前買えた公立校のも、指導が厳しくなったからもう売れなくなった、って言われたし。

つまり、買えるうちに買え、って考えになるわけで、
夏冬一式揃えちゃえ、ってなっちゃうわけで、
洗い替えも必要(?)だよね、って思って夏服・中間服2着ずつ買うと、7万越え。。。orz

まぁ、全然後悔なんかしないんだけどね。
セーラー服・制服の入手法・利用法について22
278 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/06/09(木) 09:35:47.73 ID:sR8YcIEV0
>>277
ご近所だなぁ、という意味でのローカルw

着用派だけど、数回着用して満足しちゃうことが多い。
自分サイズを集める派、かもしれない。
洗い替えという理屈で予備が欲しいだけなんだよね。
結局、コレクターなんだと思う。

どうせろくに着ないなら小さいサイズでもいいじゃん、
とも思うんだけど、食指が動かないんだよね。不思議。
セーラー服・制服の入手法・利用法について22
287 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/06/09(木) 20:17:26.32 ID:sR8YcIEV0
>>279
あー、ごめん、東北ではなく北関東でのローカルの方ですw
私が良くお世話になる店は、ネット通販やっとるよ…。度胸あるというか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。