トップページ > フェチ > 2011年05月02日 > P7aNvLDG0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000023005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
名古屋襟のセーラー服大好きっ!十学期目

書き込みレス一覧

名古屋襟のセーラー服大好きっ!十学期目
832 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/05/02(月) 20:54:57.41 ID:P7aNvLDG0
と言われましても・・・。
襟カバーって地域によって生地違うよね〜、・・・かなぁ?
漏れは出入りのお店のしか知らんけど、ブルセラショップで名古屋のでない
襟カバー付セラの襟カバー触るとなんとなくだけど手触りが違うような…。
そら、見た目に明らかに違うんなら手触りだって違うけど、
見た目では同じような感じがするのでも触ると・・、て。
経年変化(か?w)だろって?、そうかなぁ。
(ところで御園座の裏にあるブルショって今でもあるんかな)
名古屋襟のセーラー服大好きっ!十学期目
833 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/05/02(月) 20:58:01.57 ID:P7aNvLDG0
ラインの縫い目が裏まで出ちゃってるのは後付けの証拠なんだぜ〜。
って知ってるよな・・・。スマンスマン。
名古屋襟のセーラー服大好きっ!十学期目
834 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/05/02(月) 21:05:31.86 ID:P7aNvLDG0
襟カバー採用中の周りをウロチョロじゃないヲチしてると、
極偶にカバーをせずに下校する輩(女子だけど輩でええわい)を
見かけることがある。まっこと許せんぜよなー。
まあ多分学校を出るまではちゃんとしてんだろうけどどっかで外しちゃうんだろな。
「神聖なる襟カバーを外すとは。テメ転校しろ、あ?」・・・と言ってやりたいがチキンゆえ・・。
名古屋襟のセーラー服大好きっ!十学期目
836 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/05/02(月) 21:21:09.53 ID:P7aNvLDG0
(襟カバー採用中)学校によって雰囲気というか襟カバーに対する気持ち?扱い?が
微妙に違う気がする・・・。
近隣の制服店の仕業なのか「今風w」の襟(が多勢)なとこもあれば、
古来のいや伝統の丈の襟を守ってる(それが多勢な)とこもある。
意外かどうか知らんが、厨房より工房の方が守ってるような気がする。
某スカート白線高校の子等は守ってる率が多いような気がするが・・・
わたしだけだろうか。(ただしスカートは短めだが)
名古屋襟のセーラー服大好きっ!十学期目
837 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/05/02(月) 21:28:14.68 ID:P7aNvLDG0
名古屋襟が好きスレの住民ゆえ襟・襟カバーは幅・丈共大きい方が好きなのだが、
フロントはまあ合格点だが後ろが不合格ってのが(多い気がする)。
幅はあるのに後ろ丈が短め。横幅は我慢してやるから丈はちゃんと長くしとけっての。
逆に横幅はまあまあだが後ろ丈がグンバツ〜なんて子(襟)見かけるとつい後をつけたくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。