トップページ > フェチ > 2011年04月06日 > +BNujCPE0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
ベレー帽好き

書き込みレス一覧

ベレー帽好き
383 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/04/06(水) 02:55:07.89 ID:+BNujCPE0
芸術とは、ものを順番に並べないことである。
人生は掛け算である 君が0なら意味が無い
「正しき道など無い、選んだ道があるだけだ。」
意志のあるところに道がある
成功するかは分からない。ただ1つ分かることは何もしなければ成功しないということだ。
他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる
人類の未来は、私たち一人ひとりの「誠実さ」にかかっている
本当に死に至る病とは、絶望である
足るを知る
パチ屋やサラ金で働き給料を沢山もらったとしても、お客さんが心から喜ばないような仕事にはつきたくない
自分に向いてる向いてないってのはやってみないとわからない。向いてないと思っていたものでもやってみたら自分が変わる事もある。


ベレー帽好き
384 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/04/06(水) 02:57:34.86 ID:+BNujCPE0
人間が変わる方法は3つしかない
1.時間の使い方を変える
2.住む場所を変える
3.付き合う人間を変える
この3つの要素でしか人間は変わらない
もっとも無意味なのは『決意を新たにする』ことだ

「一週間後に100%生きていると言える人は世の中に一人もいません。
 今好きな事をやらなければいつやるのでしょうか?」

教授に俺の頭の悪さを愚痴った時こう言われた
「何故君はその頭の悪い人間が出した結論を頑なに信じているんだね?」

被害者が被害者であることを主張すると
世間は加害者と被害者の立場を入れ替えて見るようになるんです

多くのことを中途半端に知るよりは何も知らないほうがいい。
他人の見解に便乗して賢者になるくらいなら、むしろ自力だけに頼る愚者であるほうがましだ。



ベレー帽好き
385 :名無しさん@ピンキー[sage]:2011/04/06(水) 03:00:01.61 ID:+BNujCPE0
・自分の知っていることは自慢し、知らないものに対し高慢に構える者は少なくない。 byゲーテ
・悪人は自己の欠点を弁解するが、善人はそっとしておくものである。 byジョンソン
・議会に一縷の期待も寄せない人間に、議会を批判する権利などない。 byバジェット
・政治屋は次の選挙を考え、政治家は次の時代を考える。 byジェームス・クラーク
・恋を終わらせる最も確実な方法は、その恋を満足させることである。 byマリヴォー
・大人とは裏切られた青年の姿である。 by 太宰治
・恋して恋を失うことは、全く愛さなかったより遥かにマシである。 by テニソン
・金を持たずに済ませることには、金を儲けるのと同じ価値と苦労が在る。 by ルナール
・どうして目が前に在るか分かるか?前へ前へと進むためだ。めげずに頑張れ by のび太の先生
・嫉妬は恋と共に生まれるが、恋と共に死にはしないのだ。 by ラ・ロシュフーコー
・自ら楽しむことのできない人間は、しばしば他人を恨むものだ。 by イソップ
・今日のひとつは明日のふたつに勝る。 by フランクリン
・自己犠牲を忘れた時に初めて、美しい犠牲の姿が完成する。 by 川端康成
・ときどき理屈に合わないことをするのが人間なのよ。 by しずかちゃん
・短く笑って長く泣く これが恋の習いである。 by ガイベル
・英雄はできることをやった人間。凡人はできもしないことを望む人間。by ローラン
・愚人でも賢人でもなく、衆知を有する者が経営を制する。 by 松下幸之助
・自らを幸福と思えない者は結局誰もが幸福でない。 by ターバナー
・エゴイズムでない人間は、精子の段階で死滅している。 by 別役実
・両親の愛情ほど利己心のない愛情は存在しない。 by 芥川龍之介
・私が孤独である時、私は最も孤独ではない。 by キケロ
・恋の苦しみは他のあらゆる悦びよりもずっと愉しいはずだ。 by ドロイデン
・運命を嘲笑う者が幸福を手に入れるのだ。 by ベンジャミン
・失敗したっていいじゃないか。あたたかい目で見守ってやろう。 by ドラえもん


ベレー帽好き
386 :名無しさん@ピンキー[]:2011/04/06(水) 23:58:30.63 ID:+BNujCPE0
究極の理想に通じた人が、この平安の境地に達してなすべきことは、次のとおりである。
能力あり、直く、正しく、ことばやさしく、柔和で、思い上ることのない者であらねばならぬ。
足ることを知り、わずかの食物で暮し、雑務少く、生活もまた簡素であり、
諸々の感官が静まり、聡明で、高ぶることなく、諸々の(ひとの)家で貪ることがない。
他の識者の非難を受けるような下劣な行いを、決してしてはならない。
一切の生きとし生けるものは、幸福であれ、安穏であれ、安楽であれ。
いかなる生物生類であっても、怯えているものでも強剛なものでも、悉く、
長いものでも、大きなものでも、中くらいのものでも、短いものでも、微細なものでも、粗大なものでも、
目に見えるものでも、見えないものでも、遠くに住むものでも、近くに住むものでも、
すでに生まれたものでも、これから生まれようと欲するものでも、一切の生きとし生けるものは、幸せであれ。
何ぴとも他人を欺いてはならない。たといどこにあっても他人を軽んじてはならない。
悩まそうとして怒りの想いをいだいて互いに他人に苦痛を与えることを望んではならない。
あたかも、母が己が独り子を命を賭けても護るように、
そのように一切の生きとし生けるものどもに対しても、無量の(慈しみの)こころを起すべし。
また全世界に対して無量の慈しみの意を起すべし。上に、下に、また横に、障害なく怨みなく敵意なき(慈しみを行うべし)。
立ちつつも、歩みつつも、坐しつつも、臥しつつも、眠らないでいる限りは、
この(慈しみの)心づかいをしっかりとたもて。この世では、この状態を崇高な境地と呼ぶ。
諸々の邪まな見解にとらわれず、戒を保ち、見るはたらきを具えて、
諸々の欲望に関する貪りを除いた人は、決して再び母胎に宿ることがないであろう。

スッタニパータ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。