トップページ > ローカルnews+ > 2020年08月01日 > xaEpAlMq

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やまとななしこ
【石川】 タイムカプセルようやく「発見」 旧鹿西中卒業生 04年埋めるも目印なく、昨秋から探し続け 2020/03/29

書き込みレス一覧

【石川】 タイムカプセルようやく「発見」 旧鹿西中卒業生 04年埋めるも目印なく、昨秋から探し続け 2020/03/29
75 :やまとななしこ[]:2020/08/01(土) 15:34:38.65 ID:xaEpAlMq
結露対策をしっかりやらないと、大半のタイムカプセルは浸水して中身がびちゃちゃ

埋蔵古文書が発見されるケースの多くは、粘土板。紙類ならば地上の洞窟や岩壁をくり
ぬいて、そこに土器か銅器のカメか何かに積み込んだ文書を入れて、入り口を漆喰で
塗り固めるという方法を用いている。また、雨や湿気の少ない土地ほど長持ちする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。