トップページ > ローカルnews+ > 2019年05月03日 > ZYJprtbL

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/84 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やまとななしこ
【京都】「伏見稲荷大社」の露店が…『消える』!? 外国人にも大人気、裏参道の露店が”全て立ち退き”へ

書き込みレス一覧

【京都】「伏見稲荷大社」の露店が…『消える』!? 外国人にも大人気、裏参道の露店が”全て立ち退き”へ
149 :やまとななしこ[]:2019/05/03(金) 19:27:29.76 ID:ZYJprtbL
本日からGW後半戦の2日目ということで、宿泊先の伊丹市から京都御所に向かって出発した。

阪急京都線にこの日も乗車したが、弓道・剣道関係者が多数乗車してるのをみかけた。
私も学生時代に柔道・空手・杖道を学んだが、杖道とは神道夢想流杖術というのが正式名称であの
宮本武蔵を手こずらせた杖を使った武術であるが、私の理論では杖道は中距離、空手は短距離柔道
は0距離の技という認識だが、弓道は長距離という認識なので、弓矢だげはかわせないないので
Fate風にいうとアーチャーが最強なのかもしれないと思った。

しかし弓道・剣道の場合、武具を身に着ける武道なので、大量の武具を電車で運搬している乗客が、
多数いたが、電車は乗客(=人)を送迎する事が主たる機能を有した工業製品であり、荷物を運搬
するように設計されていないことを理解できない人たちが、多数いることが情けなく思った。

また車窓から昨年の大阪北部地震・台風21号の被害からまだ再建できていない屋根にブルーシート
を被せた住宅を多数目撃した。
大阪といえば大阪維新の会が公認の知事・市長とも任期満了でもないのに入れ替え選挙を行ったが、
選挙をやる前にやることが他になかったのかと思うと残念でならない。

そうこうしている間に目的地の烏丸に到着し、京都御苑(宗像神社・白雲神社・厳島神社)で参拝
を行った。

今回のGWはご退位・ご即位に伴って、10連休ということになったが、サービス業はもちろん仕事を
されている方が多く、天皇陛下のコメントの中に「国民」という言葉が多かったと報道で伝えられ
ているがいったい陛下の言われる国民とは誰のことかと疑問符を付けざる負えないと、私が旅の
はじめにまず向かう生田神社のある神戸を、切り開いた平清盛公ならこうおっしゃるに違いないと
感じる1日だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。