トップページ > ローカルnews+ > 2018年12月24日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/57 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝一から閉店までφ ★
“トイレの基本方針”まとめる 東京 渋谷区 2018/12/24
川からサンタがやって来た 2018/12/24

書き込みレス一覧

“トイレの基本方針”まとめる 東京 渋谷区 2018/12/24
1 :朝一から閉店までφ ★[]:2018/12/24(月) 16:34:01.05 ID:CAP_USER
2018年12月24日 15時42分
性別に関わらず利用できる「共用トイレ」など、多様なニーズに応じたトイレの設置を促すため、東京・渋谷区は、全国でも珍しい“トイレの基本方針”をまとめました。


大手住宅設備機器メーカー、「TOTO」によりますと、異性から介護を受ける高齢者や、心と体の性が一致しない、トランスジェンダーの人などに配慮したトイレの設置が、都内で進んでいるということです。

こうした中、渋谷区は、トイレを「生活に不可欠で、個人の尊厳にも関わるプライベートな行為の場」と位置づけ、駅や商業施設などでの整備に向け“トイレの基本方針”をまとめました。

方針で掲げた3つの柱のうち、「多様性を受け入れる」では、性別に関わらず利用できる「共用トイレ」や、白一色だと見分けづらい視力が弱い人に配慮し、壁と便器などとの色の違いを強調したトイレを設置すること、「みんなが選べる」では、車いす利用者向けのトイレに集中している、ベビーベッドや着替え台の機能は、男女別のトイレに専用スペースを設けて分散することなどを促すとしています。

渋谷区は、“トイレの基本方針”は、全国の自治体でも珍しいのではないかとしていて、「東京オリンピック・パラリンピックも見据え、誰にとっても使いやすいトイレの整備を促したい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181224/k10011758351000.html
川からサンタがやって来た 2018/12/24
1 :朝一から閉店までφ ★[]:2018/12/24(月) 16:36:42.69 ID:CAP_USER
徳島
2018.12.24 15:35

遊覧船に乗ったサンタクロースが川から子どもたちにプレゼントを配るイベントが23日夜から徳島市で始まりました。このイベントはNPO法人「新町川を守る会」が川を大切にしてもらおうと毎年おこなっています。
サンタクロース約10人がLEDで飾られた遊覧船に乗り込み新町川や助任川を巡り、川岸で待つ親子連れらにプレゼントを配っていきました。約1000袋のプレゼントが用意され、
中にはお菓子や文房具などのほか、川を汚さないようにとの願いを込めて水切りネットも入っていたということです。このイベントは24日と25日も午後6時から行われます。
http://www.news24.jp/sp/nnn/news1629487.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。