トップページ > ローカルnews+ > 2018年10月27日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝一から閉店までφ ★
【東京】すみだ珈琲フェスティバル、5店舗に増え今年も開催 2018/10/27

書き込みレス一覧

【東京】すみだ珈琲フェスティバル、5店舗に増え今年も開催 2018/10/27
1 :朝一から閉店までφ ★[]:2018/10/27(土) 02:51:43.11 ID:CAP_USER
2018.10.27

 すみだ北斎美術館(墨田区亀沢2)で11月3日、「すみだ珈琲フェスティバル」が開催される。

 区内の自家焙煎(ばいせん)コーヒーを販売、提供する店による「すみだ自家焙煎珈琲店連絡会」が主催するもので、同館の講座室を会場として各店自慢のコーヒーを提供する。

 同会は、「しげの珈琲工房」「すみだ珈琲」「自家焙煎珈琲専門店カフェシュクレ」「マキネスティコーヒー」によって3年前に結成され。
 今年は「松崎珈琲」が新たに参加。各店でこだわりの自家焙煎コーヒーを提供しながら、多くの人にコーヒーを好きになってもらえるようスイーツやグッズの販売、定期的なイベントの開催などを行っている。
今年は「ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ」2018年優勝のバリスタ(カフェシュクレ)、深浦さんも参加する。
 開催時間は10時〜16時30分。チケットは、5杯分が楽しめる前売り券=1,500円、当日券=1,700円。11杯分が楽しめる前売り券=3,000円、当日券=3,200円。
「しげの珈琲工房」店主の峯岸繁和さんは「昨年の開催では『各店2杯ずつ飲んで飲み比べた』というお客さまがいらっしゃったので、
今回は11枚つづりのチケットを用意した。少しでもお得に楽しんでほしい」と来場を呼び掛ける。
 開催時間は10時〜16時30分、入場無料。
https://sumida.keizai.biz/headline/740/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。